肝臓「休ませて…休ませてクレメンス…」

27

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:20:44.26ID:u18/ISHP0.net

知るか!働け!(グビグビ


3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:21:24.06ID:8zl3h4QC0.net

肝臓はそんなこと言わないぞ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:22:02.99ID:nSOqvtdw0.net

ワイ手が震える

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:23:31.57ID:4UxtP9wyd.net

心臓「あと5分だけ寝かせてクレメンス」

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:25:21.01ID:PZWHaOVo0.net

肝臓「ほな、また……」

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:25:21.41ID:PkbTIoQU0.net

沈黙の臓器なんだよなぁ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:29:36.21ID:IOvnutu+0.net

朝と昼だけ食って晩飯を食わない生活してるけど調子ええぞ

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:30:15.79ID:yWzyi+XO0.net

ほうれんそう出来ない無能臓器

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:33:45.80ID:qnCZYFaBa.net

肝硬変のうちのパッパ、いきなり血吐いてびびったわ

108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:37:47.49ID:l924Jswk0.net

膵臓も怖いんよな

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:38:01.07ID:OPzcNqD2d.net

肝臓は再生能力高いから手遅れになる前にしばらく休ませれば元通りやぞ




133風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:41:10.06ID:1/Yv2mqT0.net

自分を大切にしないクズ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:24:26.45ID:yndldAnK0.net

3/4切ってももとに戻るんやしヘーキヘーキ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:37:54.68ID:ZzME6Il9a.net

>>21
何年かかるんですかね?

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:25:31.95ID:snTIxKhpM.net

肝臓「誰だ!」
ビール「麦茶です!」
肝臓「よし通れ!」
ワイ「あああああああああああ!」

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:25:57.70ID:yDYQujf+a.net

>>27
通してんのお前の手と口じゃねーか!

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:27:32.52ID:NU7lBsVCd.net

>>27
ウィスキー「コーンスープです」
ワイン「ぶどうジュースです」
日本酒「おかゆです」

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:29:24.54ID:VRwNBUsx0.net

3/4損傷したら報告しろや無能臓器

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:33:42.90ID:xZAtDXxV0.net

>>52
せや、帯状に発疹させたろ!

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:30:37.44ID:4J7b+sh9K.net

肝臓弱いなら朝飯を抜くか、軽くするとええらしいな

224風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:57:53.62ID:LOQ84Pwad.net

>>63
ガセだぞ
その分ゆりもどしが発生して負担は増えるぞ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:32:40.90ID:DdDDfoy00.net

肝臓には1256万円の価値があるんやぞ
もっと大事にしろや

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:35:29.11ID:8zl3h4QC0.net

>>75
もっとありそうなもんやが

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:34:38.64ID:AO3Oi3gPa.net

3年半ぐらいほぼ毎日飲んでる24歳やけど、もうやめといた方がいい?若いならまだ大丈夫?

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:35:07.51ID:2R0RnaHZp.net

>>90
26ぐらいまではへーきへーき

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:35:21.73ID:wMk5se4cd.net

>>90
いきなりくるで
それでもいいならどうぞ




111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:37:53.87ID:11PxM+jyd.net

最近は寝不足が1番やばいと思う

116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:38:36.20ID:goRTI6gu0.net

>>111
寝不足あかんの?

142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:41:58.62ID:K4bJB3wpM.net

>>116
寝過ぎも良くないぞ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:40:39.37ID:fXuyJFsG0.net

酒飲まんのに脂肪肝や
どうすりゃええねんこれ

136風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:41:28.92ID:s4uBraHEd.net

>>128
ラーメン食い過ぎ定期

156風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:43:59.62ID:4+pNiZSU0.net

ワイ「大丈夫か?(グビグビ」
肝臓「…」
ワイ「そうか!大丈夫か!(グビグビグビグビ」
肝臓「…」
ワイ「うぅ…腹痛い…」
肝臓「…すまん、実はもうアカンわ」
ワイ「そうか、今までありがとうな(グビグビ」
肝臓「」
ワイ「」

212風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:55:39.51ID:lLsmFBcX0.net

筋トレ民「すまんな、プロテイン飲むやで(ゴクー」

238風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 17:00:44.78ID:tDlJlWF7d.net

>>212
やっぱプロテインってヤバイっすか?

241風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 17:02:21.20ID:lLsmFBcX0.net

>>238
肝臓には良くないやろね
タンパク質を食事で採れたらいうほど飲む必要ないんやがね

220風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 16:56:57.66ID:sfjjjrVu0.net

サプリをアホみたいに何種類も飲んでる人とかも肝臓やばいんやろか

235風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 17:00:30.88ID:lLsmFBcX0.net

>>220
肝臓よりも食道がヤバそう
たまに飲む時に錠剤が食道に引っ掛かって傷付けてまうわ

292風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 17:10:08.26ID:3FpQxM9ap.net

酒ほとんど飲まんのに毎年健康診断で肝臓が悪いって言われるンゴ…

308風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 17:13:42.13ID:Vo5Nq1u/0.net

>>292
肝臓イコール酒みたいに思うかもしれんが基本的に疲れると肝臓に出るんや
睡眠不足運動不足とかもすぐ肝臓に影響する

381風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金) 17:31:48.93ID:birGudj8d.net

就活生「私は肝臓のような人間です!」
人事「うーん採用w」



ホームに戻る

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(27)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(27)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
27