1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:45:28.879ID:2BZPzenM0NIKU.net
なんでこんなに交通量多いのに信号とか白線とか無いの
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:46:04.067ID:sb/YKQtWdNIKU.net
やばくね?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:46:19.543ID:0WDsWhRt0NIKU.net
UFOか?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:46:54.297ID:ZfvlkmXxdNIKU.net
信号あると渋滞する場合
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:48:52.780ID:2BZPzenM0NIKU.net
>>5
今でも渋滞してるんだぞ
今でも渋滞してるんだぞ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:47:08.348ID:S/HqMWcB0NIKU.net
そっちの方が効率がいいから
日本でも導入していこうってなったの
今年のニュースじゃなかったっけ?
日本でも導入していこうってなったの
今年のニュースじゃなかったっけ?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:48:23.530ID:2BZPzenM0NIKU.net
>>6
絶対効率悪いだろ
集団に入っていけないグズが渋滞引き起こすか事故る未来が容易に想像できるだろ
絶対効率悪いだろ
集団に入っていけないグズが渋滞引き起こすか事故る未来が容易に想像できるだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:53:22.590ID:S/HqMWcB0NIKU.net
>>8
「アメリカではラウンドアバウトに変更した交差点は、交通事故が約4割減少したという報告もある一方で、交通量が多い交差点では渋滞が発生しやすいなどの問題があるという。」
「アメリカではラウンドアバウトに変更した交差点は、交通事故が約4割減少したという報告もある一方で、交通量が多い交差点では渋滞が発生しやすいなどの問題があるという。」
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:54:23.062ID:2BZPzenM0NIKU.net
>>16
日本で導入するならまず名古屋で実証実験してほしい
日本で導入するならまず名古屋で実証実験してほしい
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:57:01.054ID:S/HqMWcB0NIKU.net
>>18
今年かと思ったら導入し始めたのはもう2年前かボケてるな
愛知にもすでにあるらしいぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%88
今年かと思ったら導入し始めたのはもう2年前かボケてるな
愛知にもすでにあるらしいぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%88
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:47:18.112ID:vswqs5Tn0NIKU.net
信号云々より道路にすべきじゃなかった
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:49:08.851ID:8SLhCOj70NIKU.net
左折するにも右折してグルッと回って右折するやつだっけ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:49:16.815ID:V9rj393B0NIKU.net
凱旋門の景観を崩さない為だろな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:49:34.328ID:U1xriw3+pNIKU.net
こっちみたくやたら多くても困りもんだがこれはどうやって交通整理してるのか
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:50:53.683ID:nw2sGwL80NIKU.net
内側走ってるやつは何がしたいの?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:53:27.125ID:2BZPzenM0NIKU.net
>>14
なかなか脱出できなくて内側に追いやられたグズなんでしょ
バターになるまで内側回り続けるんだ
なかなか脱出できなくて内側に追いやられたグズなんでしょ
バターになるまで内側回り続けるんだ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:51:46.963ID:/Ii0f+apdNIKU.net
内側に入ったら二度と出てこれなさそう
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 15:58:59.044ID:0WDsWhRt0NIKU.net
この道路ある程度速度出さなきゃいけないから危なっかしいんだよな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 16:01:59.601ID:xf42c+a/0NIKU.net
2段階右折とか言う周りを混乱させるだけの制度には負ける
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 16:03:22.437ID:S2jUG/YY0NIKU.net
イギリスの多車線ラウンドアバウトで最初戸惑った
街中のミニラウンドアバウトもただの交差点と化している上に2連だったりして嫌だったな
結局周りをよく見て他の車と当たらないようにアバウトに走る所だと理解した
ミラーをよく見れない人は即接触事故を起こすだろうな
街中のミニラウンドアバウトもただの交差点と化している上に2連だったりして嫌だったな
結局周りをよく見て他の車と当たらないようにアバウトに走る所だと理解した
ミラーをよく見れない人は即接触事故を起こすだろうな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 16:06:38.361ID:2BZPzenM0NIKU.net
そういえばこれ人ってどうやって渡ってんの
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/29(木) 16:23:14.299ID:S2jUG/YY0NIKU.net
>>23
地下通路
地下通路
