1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:18:45.143ID:90bf5/Nk0.net
個室がトイレと風呂くらいしかない
母親のこだわりでスペースはあるのに子供部屋はおろか更衣室もない
どう考えても普通じゃないよな?
母親のこだわりでスペースはあるのに子供部屋はおろか更衣室もない
どう考えても普通じゃないよな?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:19:38.352ID:R5KeBXNy0.net
寒いだろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:20:35.584ID:90bf5/Nk0.net
>>2
しかも北海道だぜ?
家全体があったまるまでめっちゃ時間かかるし
しかも北海道だぜ?
家全体があったまるまでめっちゃ時間かかるし
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:21:45.351ID:1An3Nclke.net
風呂あるだけマシじゃね
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:22:43.034ID:90bf5/Nk0.net
>>9
そこなかったらいよいよおふくろの頭おかしいよ
そこなかったらいよいよおふくろの頭おかしいよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:22:01.042ID:90bf5/Nk0.net
ぶっちゃけ日本家屋の方が襖で区切れるしまだマシ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:24:57.984ID:NlyHbj8V0.net
元公民館かなんかかな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:26:19.927ID:90bf5/Nk0.net
>>13
いんや俺が小1の時に建てた家だよ
いんや俺が小1の時に建てた家だよ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:26:53.302ID:90bf5/Nk0.net
やっぱりおかしいよな?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:29:32.187ID:NlyHbj8V0.net
どういう間取りかよくわからん
3K (80畳10畳10畳) とかなんか
3K (80畳10畳10畳) とかなんか
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:50:52.386ID:Ub7skbukd.net
倉庫改造して住んでたんかよ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:52:05.912ID:90bf5/Nk0.net
>>20
違うってマジで設計士の人に頼んでこういう家の設計図描いて建ててもらったんだよ
やっぱり普通じゃないよな
違うってマジで設計士の人に頼んでこういう家の設計図描いて建ててもらったんだよ
やっぱり普通じゃないよな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:55:14.998ID:Ub7skbukd.net
>>22
設計士もまともじゃないな
いくら客の要望とはいえこんなの受けないだろ
設計士もまともじゃないな
いくら客の要望とはいえこんなの受けないだろ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:20:24.140ID:90bf5/Nk0.net
>>25
ちなみに設計士はちょっと変わった家を建てることで地元じゃ有名な人
数年後設計事務所は潰れた
ちなみに設計士はちょっと変わった家を建てることで地元じゃ有名な人
数年後設計事務所は潰れた
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:51:45.353ID:NlyHbj8V0.net
親寝室以外全部廊下かよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:53:01.700ID:90bf5/Nk0.net
>>21
ああ、ごめん寝室じゃないわベッドが置いてあるだけ
全部廊下ってのはそんな感じ、書くスペースとなんの隔たりもないから
ああ、ごめん寝室じゃないわベッドが置いてあるだけ
全部廊下ってのはそんな感じ、書くスペースとなんの隔たりもないから
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:53:14.857ID:90bf5/Nk0.net
>>23
各スペース
各スペース
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:56:38.604ID:NNLGVyXex.net
住みにくそう
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:19:09.828ID:90bf5/Nk0.net
>>27
住みにくい、実に住みにくい
住みにくい、実に住みにくい
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:57:31.298ID:yliRLgkeK.net
竪穴式住居の名残かな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:58:56.216ID:Zs0/B/Wra.net
うちは純日本家屋だったから壁がトイレと風呂しかなかった
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:15:37.100ID:90bf5/Nk0.net
>>29
日本家屋なら納得できる
日本家屋なら納得できる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 14:59:26.251ID:NlyHbj8V0.net
たぶんルンバに合わせて家立てたんやろうな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:14:25.397ID:90bf5/Nk0.net
>>30
ルンバまだねえよ
ルンバまだねえよ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:07:14.516ID:NlyHbj8V0.net
狭い家でできるだけ広さを追求した結果
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:15:10.798ID:90bf5/Nk0.net
>>33
どうなんだろうな
北海道の田舎だか地価はアホみたいに安いぜ
土地の広さなら9000坪あるし
どうなんだろうな
北海道の田舎だか地価はアホみたいに安いぜ
土地の広さなら9000坪あるし
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:15:40.073ID:W5wei7ZLd.net
家族のコミュニケーションが取れる家ってやつだな
意識高い系の家
意識高い系の家
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:16:21.161ID:90bf5/Nk0.net
>>37
それ!そう言ってたわ!
それ!そう言ってたわ!
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:17:43.228ID:90bf5/Nk0.net
>>37
「キッチンから呼んだだけで全員に聞こえるとか素敵じゃない?」とか言ってたわ
幼少期ならいいけどプライバシー的にストレスしかなかったわ
高校の築30年鉄筋コンクリートの寮の方が個室だから住み心地よかった
「キッチンから呼んだだけで全員に聞こえるとか素敵じゃない?」とか言ってたわ
幼少期ならいいけどプライバシー的にストレスしかなかったわ
高校の築30年鉄筋コンクリートの寮の方が個室だから住み心地よかった
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:16:07.696ID:90bf5/Nk0.net
ちなみに階段の下、2階の下半分の空欄は吹き抜けになってた
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:21:29.675ID:JDxjXTKqd.net
>>1のスペースにダンボールハウス作れるじゃん
妹撮り放題じゃん
妹撮り放題じゃん
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:24:00.904ID:90bf5/Nk0.net
>>45
今思うと撮り放題だったねぇ、妹も妊娠できる女だって知ったのは高1だったからさ、もう寮暮らしだったのよ
今思うと撮り放題だったねぇ、妹も妊娠できる女だって知ったのは高1だったからさ、もう寮暮らしだったのよ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:48:02.763ID:H8Eoo99Z0.net
>>46
よく思い出したらその家の話聞いたことあるわ
マリア像が血の涙流すとかいう7不思議あったろお前の高校
よく思い出したらその家の話聞いたことあるわ
マリア像が血の涙流すとかいう7不思議あったろお前の高校
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:49:14.355ID:90bf5/Nk0.net
>>47
え?え?マリア像どころか二ノ宮金次郎像すらなかったぞ
キリスト系の高校でもないし
え?え?マリア像どころか二ノ宮金次郎像すらなかったぞ
キリスト系の高校でもないし
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:50:52.665ID:H8Eoo99Z0.net
>>48
じゃあどこ高校だよ
じゃあどこ高校だよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:52:17.732ID:90bf5/Nk0.net
>>49
札幌とだけ言っとくよ
札幌とだけ言っとくよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:54:40.037ID:H8Eoo99Z0.net
>>50
俺だって札幌だしやっぱそうだろ
俺だって札幌だしやっぱそうだろ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 16:10:14.781ID:90bf5/Nk0.net
>>51
いやいやマジでマリア像なんてないぞ
いやいやマジでマリア像なんてないぞ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 16:15:21.405ID:90bf5/Nk0.net
>>51
ていうかそのマリア像の高校ってどこ?
俺が知らないだけだったかもしれない
ていうかそのマリア像の高校ってどこ?
俺が知らないだけだったかもしれない
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:23:35.000ID:H8Eoo99Z0.net
>>58
光星
光星
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:26:33.996ID:90bf5/Nk0.net
>>65
やっぱ違うわ
日大だもん(北広島じゃんとか言わないで)
やっぱ違うわ
日大だもん(北広島じゃんとか言わないで)
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 15:59:10.796ID:fuVCeGh50.net
二階も仕切り無し?
どうしてたの?
本棚とかカーテンで簡易パーテーション?
どうしてたの?
本棚とかカーテンで簡易パーテーション?
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 16:09:48.447ID:90bf5/Nk0.net
>>52
そんな感じだね、棚で分けてた
そんな感じだね、棚で分けてた
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 16:12:15.880ID:ms501Te00.net
ん?そんな小さいんか?ワイは別館つかってるから仕切りなくてもええんやが
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 16:13:45.106ID:90bf5/Nk0.net
>>55
いやいや9000坪とか言ったけど別に富裕層じゃないから
一般家庭の大きさは一般的な家だから
別館とかないから
いやいや9000坪とか言ったけど別に富裕層じゃないから
一般家庭の大きさは一般的な家だから
別館とかないから
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:15:05.642ID:ms501Te00.net
>>57
いや…倉庫をじいちゃんとワイで改装しただけやで 一階は農機具あるし
いや…倉庫をじいちゃんとワイで改装しただけやで 一階は農機具あるし
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:23:10.913ID:90bf5/Nk0.net
>>61
またまたぁ!農家って意外と所得高いじゃないですか
またまたぁ!農家って意外と所得高いじゃないですか
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 16:17:05.562ID:BhivaYri0.net
妹って可愛かったん?
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 16:17:56.611ID:90bf5/Nk0.net
>>59
可愛いよ、よくハーフと間違われた
弟もなかなかハンサム、俺はまあ…ね
可愛いよ、よくハーフと間違われた
弟もなかなかハンサム、俺はまあ…ね
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:16:41.057ID:ms501Te00.net
本棚とかで仕切り作れるならええやん まぁ、普通の家に住んでるから言えるけど
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:22:41.138ID:90bf5/Nk0.net
>>62
仕切りって言っても正面は開いてるしなぁ
仕切りって言っても正面は開いてるしなぁ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:24:02.823ID:oT6hXyZVp.net
モデルハウス買い取ったんじゃね?
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/04(水) 17:27:28.073ID:90bf5/Nk0.net
>>66
あんなクソ田舎にモデルハウス建てるわけないし、俺も設計時に事務所行ったりしたからその線はない
あんなクソ田舎にモデルハウス建てるわけないし、俺も設計時に事務所行ったりしたからその線はない