1:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:52:05ID:WWf
異性が誰も相手してくれねえ
2:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:53:16ID:VrC
都会に出ないからか?
3:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:54:50ID:WWf
>>2
都会に出れねえ!
都会に出れねえ!
5:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:56:16ID:ldB
もう機械化を勧め
7:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:56:48ID:WWf
>>5
機械化する金が無ェ!
年収200万!
機械化する金が無ェ!
年収200万!
10:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:58:26ID:ldB
>>7
中古の買えよ
中古の買えよ
12:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:59:06ID:WWf
>>10
農機具中古でも軽く100万以上するぞ
農機具中古でも軽く100万以上するぞ
15:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:00:09ID:ldB
>>12
ローンを組めよつうか効率悪いな
ローンを組めよつうか効率悪いな
19:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:00:36ID:WWf
>>15
マジで限界
1人だし無借金にしないと
マジで限界
1人だし無借金にしないと
23:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:01:46ID:ldB
>>19
一人で世話かよ
一人で世話かよ
25:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:02:00ID:WWf
>>23
あたぼうよ!
あたぼうよ!
34:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:04:15ID:ldB
>>25
フォークリフトかトラクターだけでも代わるのにね
フォークリフトかトラクターだけでも代わるのにね
41:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:05:17ID:WWf
>>34
リフトあるバックホーあるダンプあるトラックあるトラクター7台ある
リフトあるバックホーあるダンプあるトラックあるトラクター7台ある
50:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:06:50ID:ldB
>>41
フル装備じゃん
けど米農家や葉物農家に比べたら結構かかるな
フル装備じゃん
けど米農家や葉物農家に比べたら結構かかるな
62:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:10:10ID:WWf
>>50
米もコンバインかかるやろ
値段下がるしな
米もコンバインかかるやろ
値段下がるしな
8:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:57:22ID:uH8
農家で200とかすごいじゃん。
他の収入はいくら?
他の収入はいくら?
9:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:58:03ID:WWf
>>8
専業だぜェ!
専業だぜェ!
14:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)14:59:56ID:BYj
何農家?うちは苺
16:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:00:15ID:WWf
>>14
黒毛さん
黒毛さん
21:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:01:12ID:ldB
>>16
畜産家(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
もう無理じゃんしかも動物相手だからどこにも行けない
畜産家(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
もう無理じゃんしかも動物相手だからどこにも行けない
24:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:01:50ID:WWf
>>21
そうなんですよ
遊ぶとしても夜中しか無理やで
そうなんですよ
遊ぶとしても夜中しか無理やで
28:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:02:44ID:ldB
>>24
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)積んでますね
出産何て牛の奴隷
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)積んでますね
出産何て牛の奴隷
30:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:03:37ID:WWf
>>28
出産はああああああマジでええええ辛いぞおおお
寒いんだよ
出産はああああああマジでええええ辛いぞおおお
寒いんだよ
40:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:05:09ID:ldB
>>30
牛に翻弄される(´;ω;`)(´;ω;`)同情は行けないがしちゃうな
牛に翻弄される(´;ω;`)(´;ω;`)同情は行けないがしちゃうな
51:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:06:54ID:WWf
>>40
吹っ飛ばされて柱に打ち付けられるよ
吹っ飛ばされて柱に打ち付けられるよ
56:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:08:19ID:ldB
>>51
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)よかったワイの実家
兼業のコメ農家でトラクターとコンバインと田植え機で十分だし
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)よかったワイの実家
兼業のコメ農家でトラクターとコンバインと田植え機で十分だし
64:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:10:28ID:WWf
>>56
いつもおいしいお米をありがとう!
いつもおいしいお米をありがとう!
70:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:11:46ID:ldB
>>64
(´・ω・`)あ、ありがとうただ今はやってない
ワイ苗アレルギーで父と祖父で終わらせた
(´・ω・`)あ、ありがとうただ今はやってない
ワイ苗アレルギーで父と祖父で終わらせた
78:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:14:03ID:WWf
>>70
ワイ稲藁とダニアレルギーやで
ワイ稲藁とダニアレルギーやで
86:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:16:26ID:ldB
>>78
よかった農家でアレルギーの仲間
よかった農家でアレルギーの仲間
94:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:18:40ID:WWf
>>86
だからさあ
農地バラバラになるからまとめてほしい
だからさあ
農地バラバラになるからまとめてほしい
106:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:24:49ID:ldB
>>94
まとめたいけどやはり
吊り上げ人も要るのよ欲出てきたり
まとめたいけどやはり
吊り上げ人も要るのよ欲出てきたり
17:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:00:21ID:NDo
体力使ったり肉体的な疲労ありそうだけど憧れる
20:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:00:58ID:WWf
>>17
朝5時~夜10時までの簡単なお仕事です
朝5時~夜10時までの簡単なお仕事です
18:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:00:34ID:rNZ
やっぱ遠くの空見ながら「雨が来るな・・」とか言えるの?
22:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:01:21ID:WWf
>>18
肌と匂いで1時間後くらいまでなら天気わかるよ
肌と匂いで1時間後くらいまでなら天気わかるよ
76:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:13:51ID:rNZ
>>22
目隠しでも分かるじゃねえかwww
やっぱ自然と暮らすってすげえな
目隠しでも分かるじゃねえかwww
やっぱ自然と暮らすってすげえな
84:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:15:33ID:WWf
>>76
普通にわかるよー
離れてる牛の便の状態を匂いで判断するからなあ
普通にわかるよー
離れてる牛の便の状態を匂いで判断するからなあ
31:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:03:38ID:qhb
俺も雇ってくれ
35:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:04:26ID:WWf
>>31
雇う余裕ねえ!
雇う余裕ねえ!
33:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:04:06ID:JbW
200万って終わってるな
37:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:04:44ID:WWf
>>33
マジで経費かかりすぎ
マジで経費かかりすぎ
36:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:04:34ID:sEU
なあなあ
農家って一般の人でもできるの?
農家って一般の人でもできるの?
45:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:06:03ID:WWf
>>36
素人参入は勉強せなあかんからキツイ
まあ俺も素人
素人参入は勉強せなあかんからキツイ
まあ俺も素人
48:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:06:41ID:sEU
>>45
もちろん素人なんだけど
興味あってさ
家でトマト栽培してたりするから
もちろん素人なんだけど
興味あってさ
家でトマト栽培してたりするから
58:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:09:04ID:WWf
>>48
畜産は、まず施設費用と母牛導入費用、餌代がかかるよ
畜産は、まず施設費用と母牛導入費用、餌代がかかるよ
38:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:04:52ID:BYj
畜産業の人いつもありがとう
黒毛和牛うまうま
黒毛和牛うまうま
46:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:06:22ID:WWf
>>38
ありがとう!
でも、ありがとうは牛さんに言ってあげて
ありがとう!
でも、ありがとうは牛さんに言ってあげて
39:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:05:09ID:kr1
農家が原因じゃないかもしれんぞ。
…顔が…
…顔が…
44:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:05:34ID:WWf
>>39
すまん既婚
すまん既婚
47:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:06:23ID:uH8
>>44
なんでモテたいの?
なんでモテたいの?
55:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:08:15ID:WWf
>>47
モテなくてもいいけど、農家に対する偏見やべえの
モテなくてもいいけど、農家に対する偏見やべえの
42:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:05:31ID:sEU
人口いない地域とかいったら
土地貸してくれたりすんだろうか
土地貸してくれたりすんだろうか
52:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:07:08ID:WWf
>>42
貸さねえのよこれがまた
貸さねえのよこれがまた
63:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:10:28ID:ldB
>>42
農地法で作物を作るなら貸してくれるけど
そ例外だと農業委員会と市町村の役場に許可申請あと
息子たちが将来やるからと言う親の思い込み
農地法で作物を作るなら貸してくれるけど
そ例外だと農業委員会と市町村の役場に許可申請あと
息子たちが将来やるからと言う親の思い込み
71:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:11:52ID:WWf
>>63
委員会通すけどそもそも貸さないで放棄地にするんだよな
委員会通すけどそもそも貸さないで放棄地にするんだよな
43:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:05:34ID:QFE
農家で年収200万ってどの辺で(地域)何を主に出荷してるの?
54:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:07:49ID:WWf
>>43
とうほぐで黒毛和牛を10ヶ月で出荷するお仕事
とうほぐで黒毛和牛を10ヶ月で出荷するお仕事
57:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:08:59ID:QFE
>>54
なるほど、それはお金が掛かるわ。
松阪とか神戸みたいにブランド牛が出来るといいね
なるほど、それはお金が掛かるわ。
松阪とか神戸みたいにブランド牛が出来るといいね
49:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:06:45ID:5e2
農家って初期投資いくらぐらい掛かる?
素人から
素人から
59:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:09:43ID:WWf
>>49
ピーマンが低コストだけどクソ忙しい
牛はまあ…最初期は500万いるんじゃね
ピーマンが低コストだけどクソ忙しい
牛はまあ…最初期は500万いるんじゃね
61:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:10:00ID:sEU
農家ってちょっと憧れちゃうよなぁ
水田とか綺麗だし
俺家で梅も育ててるよ
盆栽だけど
水田とか綺麗だし
俺家で梅も育ててるよ
盆栽だけど
68:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:11:13ID:WWf
>>61
梅は毛虫湧くんだよね
水田は確かに綺麗よ
梅は毛虫湧くんだよね
水田は確かに綺麗よ
66:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:10:44ID:qhb
豚と鶏は付き合いあるけど牛は何やってるかさっぱりわからない
73:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:13:19ID:WWf
>>66
ブラックボックスだからね
も少し若い人にオープンにしたほういいと思う
ブラックボックスだからね
も少し若い人にオープンにしたほういいと思う
81:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:14:47ID:sEU
牛はでもちょっと
出荷する時いやだなぁ
出荷する時いやだなぁ
89:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:16:57ID:WWf
>>81
わりきるしかないね、愛着はあるけど
わりきるしかないね、愛着はあるけど
83:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:15:10ID:cb0
まず
銀の匙とか
じゃじゃ馬グルーミン UP! とか
町の図書館に置いてもらおう。
で、それ読んで畜産に興味持った女子が
10年後20年後に…来てくれると良いな…(;_;)
銀の匙とか
じゃじゃ馬グルーミン UP! とか
町の図書館に置いてもらおう。
で、それ読んで畜産に興味持った女子が
10年後20年後に…来てくれると良いな…(;_;)
92:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:18:01ID:WWf
>>83
あえて道路に牛見えるようにリフォームしたよ
若い子が興味持ってくれてる
やっぱ清潔とかイメージ大事よね
あえて道路に牛見えるようにリフォームしたよ
若い子が興味持ってくれてる
やっぱ清潔とかイメージ大事よね
97:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:19:19ID:uH8
好きな牛肉料理は?
101:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:20:18ID:WWf
>>97
ステーキかな?
ステーキかな?
104:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:23:53ID:HXy
きれい
109:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:26:21ID:ldB
>>107
もっと大木使えば梁の部分
屋根台風で壊れそう
もっと大木使えば梁の部分
屋根台風で壊れそう
112:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:27:57ID:WWf
>>109
屋根はちゃんと梁入ってるよー
とりあえず落ちないようにしてるだけやで
これの左も作り直すから、そしたら横梁いれるで
屋根はちゃんと梁入ってるよー
とりあえず落ちないようにしてるだけやで
これの左も作り直すから、そしたら横梁いれるで
124:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:33:50ID:ldB
>>112
そうかまだ途中か失礼
そうかまだ途中か失礼
105:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:24:20ID:WWf
後継者が増えればいいな
年寄りは就農者増えると儲けが減るから増えんなと言うんだわ
でも俺ら若い衆には仲間少ねえんだな
年寄りは就農者増えると儲けが減るから増えんなと言うんだわ
でも俺ら若い衆には仲間少ねえんだな
106:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:24:49ID:ldB
>>105
派遣関係で募集したら
派遣関係で募集したら
108:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:26:16ID:WWf
>>106
年寄りがマジで多いどうにかしないと
米も補助金出るからなあ一応
牛より手間かかるのかな?
うちは募集する金がねえの
年寄りがマジで多いどうにかしないと
米も補助金出るからなあ一応
牛より手間かかるのかな?
うちは募集する金がねえの
117:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:31:09ID:ldB
>>108
土地の愛着わかるけど誘致した以上な
素直にやれよって感じだな
米は耕して、(種蒔いて)水はって、また耕して、田植えして
梅雨になれば今度は水抜いて、その間に草刈り機で雑草を刈って
稲刈りしての乾燥して・・・・。
土地の愛着わかるけど誘致した以上な
素直にやれよって感じだな
米は耕して、(種蒔いて)水はって、また耕して、田植えして
梅雨になれば今度は水抜いて、その間に草刈り機で雑草を刈って
稲刈りしての乾燥して・・・・。
121:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:32:38ID:WWf
>>117
うちも田あるけど減反したは
カメムシ防除もめんどくさい
田んぼに松の枝ぶっさせば緑の水面にあるやつが増えないらしい
うちも田あるけど減反したは
カメムシ防除もめんどくさい
田んぼに松の枝ぶっさせば緑の水面にあるやつが増えないらしい
124:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:33:50ID:ldB
>>121
牛に翻弄されてればそうだな
減反したら若い人同士で貸し合えば
牛に翻弄されてればそうだな
減反したら若い人同士で貸し合えば
128:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:35:27ID:WWf
>>124
いやいや、アドバイスありがとう
できれば軽量鉄筋は入れたいな
単純に米は儲からんよ
若い人どうしもなにも、代替わりしないんだよねー
いやいや、アドバイスありがとう
できれば軽量鉄筋は入れたいな
単純に米は儲からんよ
若い人どうしもなにも、代替わりしないんだよねー
139:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:40:47ID:ldB
>>128
あとは建築関係に相談したら
ワイはただの屋根の梁の細さが気になっただけで
米は一括で価格が管理
あとは建築関係に相談したら
ワイはただの屋根の梁の細さが気になっただけで
米は一括で価格が管理
141:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:42:02ID:WWf
>>139
うーん、ok聞いてみる
試験米なら金出るんだけどな
うーん、ok聞いてみる
試験米なら金出るんだけどな
111:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:27:37ID:eTr
可愛い農家の芋娘がいるなら休日無給で働く
114:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:28:39ID:WWf
>>111
休日無給はやめとけ
労働意欲なくすから
休日無給はやめとけ
労働意欲なくすから
115:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:29:11ID:eTr
>>114
じゃあご飯いただく
じゃあご飯いただく
119:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:31:14ID:WWf
>>115
米農家ならいいんでないか?
米農家ならいいんでないか?
125:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:33:57ID:HXy
宮崎県とか?
129:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:35:58ID:WWf
>>125
残念 わんこそば県
残念 わんこそば県
148:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:47:32ID:WWf
さて、仕事戻るわみんなありがとう
スレは自由に何か語ってください
スレは自由に何か語ってください
151:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)15:49:49ID:ldB
>>148
いいえ、参考になれた
いいえ、参考になれた
154:名無しさん@おーぷん2017/01/05(木)17:31:07ID:mRL
農業ってほんとピンキリだもんなあ