1:早稲田いきたい ◆lqbq5daGx2 2017/01/08(日) 23:57:09.75ID:z2BRWz5M0.net
2/1 明治学院 全学部
2/2 成城 全学部
2/3 成蹊 全学部
2/5 法政 全学部
2/6 成城 経済
2/7 青山 全学部
2/8 早稲田 人科
2/9 法政 経済
2/10 中央 文
2/13 立教 経済
2/14 早稲田 スポーツ
2/15 青山 経営
2/16 法政 キャリア
2/19 早稲田 教育
2/21 青山 地球
皆どれくらい受けるん?
2/2 成城 全学部
2/3 成蹊 全学部
2/5 法政 全学部
2/6 成城 経済
2/7 青山 全学部
2/8 早稲田 人科
2/9 法政 経済
2/10 中央 文
2/13 立教 経済
2/14 早稲田 スポーツ
2/15 青山 経営
2/16 法政 キャリア
2/19 早稲田 教育
2/21 青山 地球
皆どれくらい受けるん?
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:57:30.46ID:z2BRWz5M0.net
教えてや
やっぱ10校以上受けるよな?
やっぱ10校以上受けるよな?
6:早稲田いきたい ◆lqbq5daGx2 2017/01/08(日) 23:58:06.52ID:z2BRWz5M0.net
早稲田いきたいンゴ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:58:07.60ID:SH/iLsfD0.net
高校から金出して貰えるんか?
自費ならアホとしか言いようがない
自費ならアホとしか言いようがない
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:58:44.75ID:z2BRWz5M0.net
>>7
パッパが受けたいだけ受けていいらしいンゴ
ちなセンター利用も10こだす
パッパが受けたいだけ受けていいらしいンゴ
ちなセンター利用も10こだす
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:02:45.84ID:c3WmmkIWM.net
>>11
くじ引きちゃうんやぞ
くじ引きちゃうんやぞ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:03:39.09ID:HKxvb8N70.net
>>54
草
草
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:58:17.26ID:hkIhN/cs0.net
受けすぎだろ受験料いくらや
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:59:23.88ID:z2BRWz5M0.net
>>8
センター利用とか諸々含めると70万いくかどうかちゃうか?
センター利用とか諸々含めると70万いくかどうかちゃうか?
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:58:40.01ID:jASW1RWaa.net
3つ受ければ十分やろ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:59:54.64ID:z2BRWz5M0.net
>>10
怖いンゴ
2浪だから絶対今年いってほしいって言われてるンゴ
怖いンゴ
2浪だから絶対今年いってほしいって言われてるンゴ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:58:52.09ID:ttsNF0T50.net
高望みして全部落ちそうな日程やな
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:59:33.16ID:4QedfF050.net
毎回全力投球できるんかこれで?
40:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:01:29.46ID:odd/y9A00.net
>>18
できる
1日で回復するタイプやし
できる
1日で回復するタイプやし
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:59:38.02ID:QL0z/K5j0.net
受験料やばそう
法政すらだめそう
法政すらだめそう
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:02:05.40ID:odd/y9A00.net
>>19
最低法政多摩やねえ
早稲田の次にいきたいのは青山
最低法政多摩やねえ
早稲田の次にいきたいのは青山
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:59:41.31ID:ZsXhXRS3a.net
明治学院は偏差値28やから余裕やろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/08(日) 23:59:50.82ID:f+/wYkCka.net
早稲田社学うけとけや
34:早稲田いきたい ◆lqbq5daGx2 2017/01/09(月) 00:00:36.35ID:odd/y9A00.net
>>23
社学の英語3割ガチでとれない‥
社学の英語3割ガチでとれない‥
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:00:10.86ID:hkuDLRBs0.net
一個に絞った方が受かりやすいんだよなぁ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:00:21.32ID:gMGfwba30.net
センター利用4つ
一般入試2つ
全落ちしたら後期3つ
一般入試2つ
全落ちしたら後期3つ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:00:25.89ID:g14AT3qx0.net
受験料ってそんな高いんか
一万くらいと思ってた
一万くらいと思ってた
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:01:05.04ID:odd/y9A00.net
>>30
3万5千が相場みたい
3万5千が相場みたい
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:01:23.71ID:hkuDLRBs0.net
センター利用2
私立2
公立も受けて
全部落ちたら浪人かな?
私立2
公立も受けて
全部落ちたら浪人かな?
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:01:43.57ID:jRkD2JY30.net
早稲田の教育で会おうや
ワイは英語8割目指して頑張ってるで
ワイは英語8割目指して頑張ってるで
49:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:02:17.88ID:NWtZWcDEd.net
>>43
教育って早稲田内だと簡単?
教育って早稲田内だと簡単?
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:02:58.16ID:jRkD2JY30.net
>>49
教育は簡単らしいが問題はそこそこ難しいで
マーチレベルとは比較にならん
教育は簡単らしいが問題はそこそこ難しいで
マーチレベルとは比較にならん
48:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:02:17.17ID:N6romZEGa.net
滑り止めがてあつすぎない?
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:03:15.27ID:odd/y9A00.net
>>48
ニッコマは嫌ンゴ
女子大も嫌ンゴ
それでこれンゴねえ
ニッコマは嫌ンゴ
女子大も嫌ンゴ
それでこれンゴねえ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:04:33.53ID:3/JhtC5O0.net
>>60
なんで関西の大学は受けないの?
なんで関西の大学は受けないの?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:03:09.94ID:Fm2Tybv10.net
センター利用10とかアホやろ
71:早稲田いきたい ◆lqbq5daGx2 2017/01/09(月) 00:04:15.12ID:odd/y9A00.net
>>58
なんでや?
その年の倍率とかで学部ごと変わるやん
可能性あるなら多く出した方がええやろ
なんでや?
その年の倍率とかで学部ごと変わるやん
可能性あるなら多く出した方がええやろ
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:05:00.13ID:jRkD2JY30.net
>>71
明治学院法政治なんて寝ててもセンター利用取れるやろ
明治学院法政治なんて寝ててもセンター利用取れるやろ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:06:29.89ID:odd/y9A00.net
>>80
マ?ゆーて75パーやん
マ?ゆーて75パーやん
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:03:43.87ID:vs+OXDAB0.net
過密のせいで早稲田落ちたって言い張れるしええんやない?
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:04:29.74ID:XyCqccjB0.net
そんなニッコマンになりたくないんか?
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:05:31.28ID:odd/y9A00.net
>>73
2浪やで
2浪
マーチは2浪でも楽しめそう
ワイ童顔やし
2浪やで
2浪
マーチは2浪でも楽しめそう
ワイ童顔やし
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:05:45.19ID:O/iYMSqnd.net
多いほうだけどそれでも普通なんだよなぁ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:06:56.78ID:iByOnRYc0.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるけども
入学金の振込期日とかしっかり考えろや
入学金の振込期日とかしっかり考えろや
124:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:07:35.36ID:ILRVOrxs0.net
この布陣だと全落ちが心配だからニッコマも受けておいたほうが良さそう
153:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:10:13.04ID:odd/y9A00.net
>>124
同じことを予備校の先生にも言われた
成成明も人気らしいな
行く気0やが
同じことを予備校の先生にも言われた
成成明も人気らしいな
行く気0やが
171:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:11:47.72ID:gYgnpRISa.net
>>153
草
すでに期待されとらんやんけ
草
すでに期待されとらんやんけ
141:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月) 00:08:54.17ID:LwxwNrK+0.net
ワイは30万ちょっとだったな受験料