1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:53:55.81ID:1D5B6n7h00202.net
ワイ店員「恐れ入りますがもう一度お願いします」
客「肉まん!!!!(ガチギレ」
客「肉まん!!!!(ガチギレ」
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:54:37.44ID:0otGOQQP00202.net
模範的日本客
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:54:39.54ID:M7K8wBIJa0202.net
声小さいヤツてなんなんかな
気持ち悪い
気持ち悪い
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:55:20.53ID:93p46QLN00202.net
個数は?
1個(半ギレ)
1個(半ギレ)
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:55:28.95ID:kknfWvYiH0202.net
客「あっ、肉まんをお願いします」
なんで自分発信で喋ってるのに「あっ」って言うん?
なんで自分発信で喋ってるのに「あっ」って言うん?
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:56:22.39ID:uQ3pWN+000202.net
>>5
察したんやで
察したんやで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:58:18.06ID:ufQuMBFN00202.net
>>5
マジレスするといきなり喋り出すより一回注意引き付けた方が相手が聞きとりやすい
マジレスするといきなり喋り出すより一回注意引き付けた方が相手が聞きとりやすい
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:00:29.24ID:gGIW8ymr00202.net
>>15
ワイもこのつもりで「あっ」って言ってる
ワイもこのつもりで「あっ」って言ってる
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:55:32.62ID:t2/DKHWia0202.net
こういう強弱の差がでかい人ってなんなんやろな
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:56:55.23ID:KAcLEaRB00202.net
ワイ「肉まんお願いします!(ニコッ)」
店員「アィーっす」
ワイ「これあんまんやんけ!まぁええか!(ニコッ)」
店員「アィーっす」
ワイ「これあんまんやんけ!まぁええか!(ニコッ)」
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:58:14.95ID:bE0TCjTT00202.net
>>11
草
草
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:10:54.58ID:gc7I1b92r0202.net
>>11
やさc
やさc
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:58:47.62ID:XuJaBkh500202.net
「ひとつ」と「ふたつ」って
めっちゃ聞き取りづらいと思わん?
めっちゃ聞き取りづらいと思わん?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:59:46.21ID:bJtPdrA100202.net
>>17
分かる
分かる
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 11:59:52.86ID:93p46QLN00202.net
>>17
そこはもう指で数を示して言うわ
そこはもう指で数を示して言うわ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:01:30.28ID:lNi9idfV00202.net
兄ちゃん、肉まん一つや!
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:02:31.56ID:LWGo/kSs00202.net
edyとidとかもどっちかわからんわ
ややこしい名前にすんなや
ややこしい名前にすんなや
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:05:17.13ID:urX0WE7h00202.net
タバコみたいに番号付けとけばええんや
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:05:33.83ID:TQzcuiQ+r0202.net
ワイ「アッスイマセ」
店員(んだよ)
ワイ「肉まん一つ」
店員「…」(露骨に嫌そうなかお)
店員(んだよ)
ワイ「肉まん一つ」
店員「…」(露骨に嫌そうなかお)
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:06:15.41ID:f8teuaDfp0202.net
ちなみに俺が客に求めることは
・レジの時に電話しない
・声でコミュニケーションをとってくれる
・不愛想な態度を取らない
だな
むっすーっとして「カードないです」とか言われるの嫌やねん人と人やぞ
ワイ機械ちゃうぞもうちょっと相手の気分を害さない程度に表情とか作れや
・レジの時に電話しない
・声でコミュニケーションをとってくれる
・不愛想な態度を取らない
だな
むっすーっとして「カードないです」とか言われるの嫌やねん人と人やぞ
ワイ機械ちゃうぞもうちょっと相手の気分を害さない程度に表情とか作れや
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:13:04.19ID:JxduFdEua0202.net
>>39
「カードないです」のときは満面の笑顔がええんか?それとも土下座せんばかりに申し訳なさそうにしたらええんか?
「カードないです」のときは満面の笑顔がええんか?それとも土下座せんばかりに申し訳なさそうにしたらええんか?
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:08:24.51ID:TtY6g0EXd0202.net
店員からのアダ名が肉まんになってしまうやろ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/02(木) 12:12:38.20ID:wQkOsv6cp0202.net
肉まんとはッッ(黄金の意志)
