2:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:08:06ID:v2A
オリジナルってかほぼエクシアやんけ!
5:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:09:00ID:8FS
>>2
ボ、ボディはスサノオだから
エクシアシンプルで使いやすいから多少はね
ボ、ボディはスサノオだから
エクシアシンプルで使いやすいから多少はね
3:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:08:25ID:v2A
かっこいいとは思うンゴ
4:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:08:56ID:tVE
どちらかというとシュピーゲル
6:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:10:13ID:8FS
>>4
Gガンダムちゃんとは見れてない無念
Gガンダムちゃんとは見れてない無念
7:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:12:18ID:8FS
9:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:14:13ID:BoB
ワイが名前決めたる!
ガンダムアストレアでどうや
ガンダムアストレアでどうや
10:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:15:09ID:8FS
>>9
もうガンダムアストレアあるやんけ……
もうガンダムアストレアあるやんけ……
12:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:19:17ID:QNE
個人的にはドムをシナンジュっぽくしたらどうなるかきになる
13:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:20:41ID:8FS
>>12
面白そうやな
今度やってみようか
色んな方向性が考えられるけど
あのマッシブボディがなくなったらドムじゃない気もするし難しそうだな
シナンジュっぽいドムにするのか
ドムっぽいシナンジュにするのかで大分違う
面白そうやな
今度やってみようか
色んな方向性が考えられるけど
あのマッシブボディがなくなったらドムじゃない気もするし難しそうだな
シナンジュっぽいドムにするのか
ドムっぽいシナンジュにするのかで大分違う
14:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:22:23ID:QNE
>>13
個人的にはドムはドムなので
どっちかっていうとドム寄りのシナンジュがよい
個人的にはドムはドムなので
どっちかっていうとドム寄りのシナンジュがよい
15:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:24:12ID:8FS
ちょっと太めのパーツにすり替えて
重めの武器背負わせて色を合わせるとかかなぁ
重めの武器背負わせて色を合わせるとかかなぁ
16:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:25:45ID:8jv
かっこE
17:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:26:04ID:QNE
重装備過ぎるのはドムっぽさ失っちゃうしな
随所太くしつつ黒と紫で色塗るのがありかも
随所太くしつつ黒と紫で色塗るのがありかも
18:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:33:36ID:v9x
サズビー
19:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:34:01ID:QNE
ターンエーガンダムと組み合わせてクソカッコよくなる機体無いかなー
20:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:50:48ID:8FS
>>19
シンプルだからちょっと線を変えるだけでも
面白くなりそうだけどね
シンプルだからちょっと線を変えるだけでも
面白くなりそうだけどね
21: 2016/12/26(月)05:56:17ID:gr0
ワイもガンブレで背中にX状に剣背負ったグフカス作ったわ
22:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)05:58:12ID:8FS
>>21
みたい
みたい
23:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:00:16ID:04C
エクシアをアリーアルサーシェス専用にしたらこんな感じになりそう
25:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:02:26ID:QNE
>>23
わかる
わかる
41:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:31:18ID:8FS
>>23
まぁ同系統機体だからそういう印象になるのはしょうがないけど
実はスサノオとかセブンソードとエクシア混ぜ合わせて
旨い見た目になるよう色々調整してるから
オリジナルはオリジナルなんやで
まぁ同系統機体だからそういう印象になるのはしょうがないけど
実はスサノオとかセブンソードとエクシア混ぜ合わせて
旨い見た目になるよう色々調整してるから
オリジナルはオリジナルなんやで
24:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:02:06ID:vmB
>>1
2枚目が凶暴な愛馬さんに見えたわ
2枚目が凶暴な愛馬さんに見えたわ
26:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:03:20ID:mnU
ワイのも写真とってくるから待っててクレメンス
27:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:03:38ID:QNE
>>26
待ってるぜ
待ってるぜ
28:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:03:47ID:xs4
クリエイティブでええね
32:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:17:59ID:QNE
>>29
かっこE
かっこE
37:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:25:47ID:8FS
>>29
良いと思うで
良いと思うで
31:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:17:54ID:CV5
>>30
まさかの直撮りで草
まさかの直撮りで草
34:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:21:50ID:mnU
>>31
vita版なんやがどうすればきれいに撮れるんやろか?
vita版なんやがどうすればきれいに撮れるんやろか?
36:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:22:56ID:CV5
>>34
PSボタンとスタート同時押しでスクショ撮れるで
てかvita版こんなグラなんか…
PSボタンとスタート同時押しでスクショ撮れるで
てかvita版こんなグラなんか…
33:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:19:38ID:QNE
>>30
キュリオスっぽいな
キュリオスっぽいな
39:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:28:03ID:8FS
>>30
なんで横向きやねん
なんで横向きやねん
38:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:26:54ID:QNE
わいやったらソードストライクのソードの色を黒に塗るかなぁ
40:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:30:32ID:gr0
ガンブレの凄いところってどんなメチャクチャに機体組んでも色揃えればそれっぽくなるとこやわ
42:名無しさん@おーぷん2016/12/26(月)06:32:24ID:8FS
>>40
わかるけどガンブレに限った事ではないんとちゃう
逆にペイントは結構こだわらないとな
わかるけどガンブレに限った事ではないんとちゃう
逆にペイントは結構こだわらないとな
