1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:39:48.37ID:SUhwbDb60.net
露骨にワイの悪口を聞こえるボリュームで言い始めてる
なんやねんあいつ、まじないわ、とか
なんやねんあいつ、まじないわ、とか
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:40:21.92ID:SUhwbDb60.net
これもうほんま警察呼んでええかな
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:40:56.42ID:A6UqDBMG0.net
>>2
普通最初に呼ぶよね
普通最初に呼ぶよね
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:40:26.20ID:Nl2ItNPHp.net
虚勢張っとるんや許したれ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:41:05.28ID:SUhwbDb60.net
>>3
許せねーよ めっちゃムカつく
許せねーよ めっちゃムカつく
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:40:40.76ID:GFWFixtZd.net
なんかの匂いで対抗しろや
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:41:05.72ID:VkByTOs00.net
管理会社に電話するフリを聞こえるようにしてみ
集団やから気が大きくなってるカスは一瞬で黙るで
集団やから気が大きくなってるカスは一瞬で黙るで
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:41:53.26ID:SUhwbDb60.net
>>9
なるほど それええかも
なるほど それええかも
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:41:11.33ID:GFWFixtZd.net
それかこっち自作自演でいけや
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:42:08.02ID:SUhwbDb60.net
>>11
自作自演とは
自作自演とは
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:43:38.56ID:GFWFixtZd.net
>>15
「まじないわ」「なんやねんあいつら」を声変えて一人でやるんや
「まじないわ」「なんやねんあいつら」を声変えて一人でやるんや
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:41:31.50ID:D1obqWTJ0.net
警察でええんちゃう
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:43:06.00ID:SUhwbDb60.net
>>12
でもさすがにそれやると後々嫌がらせとかされそう
でもさすがにそれやると後々嫌がらせとかされそう
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:44:22.66ID:bcUu6LVka.net
>>19
嫌がらせされたら適当に精神病んだって言って精神科で診断書貰って傷害で被害届出せ
嫌がらせされたら適当に精神病んだって言って精神科で診断書貰って傷害で被害届出せ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:42:04.72ID:WT7cCeIE0.net
ふつう友だちに愚痴るよね?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:42:58.10ID:lNLX4zDU0.net
警察なんかじゃなくて管理会社に言えや
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:43:00.30ID:0TDwqSCX0.net
キチゲ解放して叫びまくるんおすすめやで
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:43:08.54ID:hgSMeVU8a.net
聞こえとるぞ!って言い返せばええやん
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:43:58.09ID:SUhwbDb60.net
とりあえずベランダからもう一回注意した
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:44:55.72ID:bcUu6LVka.net
>>27
玄関行けよ
玄関行けよ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:45:22.11ID:lNLX4zDU0.net
>>27
直接怒鳴るとかアホか
無用な喧嘩を招くだけやろ
直接怒鳴るとかアホか
無用な喧嘩を招くだけやろ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:46:49.35ID:SUhwbDb60.net
>>36
俺もやりたくなかったけどほぼ毎日これやから我慢の限界
いつまでも黙ってねーぞって意味で勇気出して注意した
俺もやりたくなかったけどほぼ毎日これやから我慢の限界
いつまでも黙ってねーぞって意味で勇気出して注意した
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:47:21.77ID:IqicFsaU0.net
>>27
直接怒鳴るとかアホかいな
むしろそれお前が加害者側になるで
直接怒鳴るとかアホかいな
むしろそれお前が加害者側になるで
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:44:22.20ID:XP9FIKJA0.net
反応はあったか?
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:45:21.92ID:SUhwbDb60.net
>>28
少し沈黙が続いてそのあと笑い声が聞こえてきた
少し沈黙が続いてそのあと笑い声が聞こえてきた
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:44:45.42ID:71KtLbjK0.net
壁殴りは穴空くから辞めれ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:45:17.23ID:XjA+b5r60.net
ドアでも蹴ってこいや
40:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:46:34.37ID:MR8rknKFd.net
警察にマンションと部屋番言うて夜中に女性の悲鳴と男性の叫び声が聞こえるみたいに通報するんがおすすめやで
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:48:49.27ID:IqicFsaU0.net
>>40
そんな嘘必要ないわ
「ひどい騒音がおきてるから来てくれ」というだけできてくれる
110番の奴らはそれを事務的に処理して現場に伝えるだけや
そんな嘘必要ないわ
「ひどい騒音がおきてるから来てくれ」というだけできてくれる
110番の奴らはそれを事務的に処理して現場に伝えるだけや
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:51:26.39ID:CAwYo/oZa.net
>>50
そんなん警察がその部屋に出向いてどうやら通報者の勘違いだったみたいですねー言って終わりだぞ
そんなん警察がその部屋に出向いてどうやら通報者の勘違いだったみたいですねー言って終わりだぞ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:48:31.68ID:GFWFixtZd.net
あと南妙法蓮華経ずっと唱えるといいで
49:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:48:39.34ID:SUhwbDb60.net
春休みに入ってからはほんと隣人うるさい
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:49:43.00ID:D1obqWTJ0.net
木造に住むんやったら騒音はある程度受け入れるのがお互い様な気もするけどな
ワイは絶対御免やからマンション住んどるけど
ワイは絶対御免やからマンション住んどるけど
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:49:47.94ID:YTi3ZdYO0.net
警察は民事不介入やから連絡するなら
「女性の悲鳴が聞こえました」か「銃声が」やぞ
「女性の悲鳴が聞こえました」か「銃声が」やぞ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:49:58.32ID:xHCDAyWYa.net
岩間の真似したら1発よ
上手くいったら引越しまでしてくれるで
上手くいったら引越しまでしてくれるで
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:50:40.22ID:SUhwbDb60.net
今管理会社の受付時間調べたら時間外やわ
明日電話しとくけど、速攻で黙らせたいわ
明日電話しとくけど、速攻で黙らせたいわ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:51:25.77ID:puwWy2BJa.net
>>62
24時間対応の番号もないんか?
24時間対応の番号もないんか?
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:52:36.10ID:SUhwbDb60.net
>>70
そんな優良管理会社じゃない
そんな優良管理会社じゃない
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:52:13.03ID:SUhwbDb60.net
寝れるとかそういう問題じゃない
不快でしゃーないねん
不快でしゃーないねん
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:52:32.54ID:puwWy2BJa.net
>>79
さっさと通報せえや
さっさと通報せえや
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:52:14.40ID:Jj3yrW/Ra.net
こっちも大音量でゲームやって対抗すればええんやで
なお更に隣の部屋がワイに反発してギター弾き始めてアパートえらいことになった模様
なお更に隣の部屋がワイに反発してギター弾き始めてアパートえらいことになった模様
87:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:53:03.49ID:rmaNRcKbd.net
>>80
漫画かな
漫画かな
85:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:52:41.07ID:g3nihs1R0.net
どきゅん?
90:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:53:32.34ID:SUhwbDb60.net
>>85
いや、隣はウェイやと思う
いや、隣はウェイやと思う
98:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:54:48.99ID:SUhwbDb60.net
はぁ 折角勇気出して2度も注意したのに全然効いてへん 舐めてるやろこいつら
110:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:56:54.32ID:AyxmapLB0.net
>>98
ポリスメンが来たらさすがに興醒めして静かになるんちゃう
ポリスメンが来たらさすがに興醒めして静かになるんちゃう
108:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:56:29.90ID:g7qJOESt0.net
ノイズキャンセリングスピーカーって無理なん?
製品化できるなら集合住宅で絶対ほしいやつ多いと思うわ
製品化できるなら集合住宅で絶対ほしいやつ多いと思うわ
116:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:58:03.96ID:YwawmMhE0.net
警察プラス管理会社プラスオーナーでええやんけ
なんでどっかひとつにしか通報せんねん
なんでどっかひとつにしか通報せんねん
120:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:58:32.54ID:5v7JXR7yp.net
実際時間にインターホン鳴ったら怖いで
今イッチが行ったらバレバレやけど
今イッチが行ったらバレバレやけど
121:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 02:58:33.45ID:g7qJOESt0.net
音の問題ってあんま本気で取り組まれてないよな
事件に発展したりすることもあるのに
事件に発展したりすることもあるのに
132:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 03:01:16.85ID:BuWDg45L0.net
イッチは多分嘘なんやろうけど今どんな奴が住んでるか分からんことも多いから直接文句とかはやめた方がええで
管理会社使うだけ使ったらええねん
管理会社使うだけ使ったらええねん
137:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 03:02:15.92ID:SUhwbDb60.net
>>132
大学生にきまっちょるがな
ほとんど大学生な訳やし
大学生にきまっちょるがな
ほとんど大学生な訳やし
133:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 03:01:21.25ID:IhaU/dEP0.net
「引っ越し!引っ越し!」
