1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:07:09.36ID:GZ8Zi2/00.net
整体師さん「うん、そら肩も凝るわこんなん」
ワイ「だから整体来てんのやろアホちゃう」
整体師さん「治したるわ」
30分後
ワイ(なんやこれ、一本線が通った感じがする 超気分ええやん)
整体師さん「お前寝るとき仰向けに寝ろ、足組むな、肩肘つくな、姿勢良く生活しろ」
ワイ「無理難題やん」
ワイ「だから整体来てんのやろアホちゃう」
整体師さん「治したるわ」
30分後
ワイ(なんやこれ、一本線が通った感じがする 超気分ええやん)
整体師さん「お前寝るとき仰向けに寝ろ、足組むな、肩肘つくな、姿勢良く生活しろ」
ワイ「無理難題やん」
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:07:25.42ID:XgbmBMji0.net
ほんそれ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:07:44.91ID:CLY4o2aqM.net
うつ伏せ寝気持ち良すぎるんだよなあ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:08:18.65ID:7t7gI7io0.net
ただ仰向けは色々リスクがあったような
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:09:10.90ID:S5EEDWhc0.net
医師免許も持ってないやつの言うことなんか信頼できへんで
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:09:49.73ID:TU9qBJUQd.net
そんばモンク僧みたいな生活できるか
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:10:40.06ID:vdlVPU0q0.net
仰向けだと金縛り合うし突然吐いたときに詰まって死んじゃう
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:08:23.36ID:ROBx/JRA0.net
肩肘つくなってどういう姿勢のことをいうの?
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:21:17.06ID:azKEOQDF0.net
>>32
絵上手くて草
絵上手くて草
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:23:00.18ID:D+6/LzXj0.net
>>32
これやると顎関節症になりやすいから危ないで
これやると顎関節症になりやすいから危ないで
136:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:32:47.68ID:s+e4JHSEM.net
>>73
ワイは朝起きるとよくアゴ外れとるで
ワイは朝起きるとよくアゴ外れとるで
215:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:45:12.52ID:L8fK4OPM0.net
>>32
頬杖つくってことか?
頬杖つくってことか?
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:08:33.02ID:dLlpyamJ0.net
このスレ足組みながら肘ついて見てて草
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:14:05.51ID:e66QuWULd.net
>>9
ワイかな
ワイかな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:15:59.03ID:ZGOgnTDAM.net
>>25
ワイやわ
ワイやわ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:08:47.46ID:Joqqobeid.net
整体師「背骨に鉄パイプ刺したろか(カタコト殺意)」
どんだけ背骨歪んでんねん
どんだけ背骨歪んでんねん
151:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:34:45.97ID:1KU9b5iRd.net
>>10
草
草
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:19:23.54ID:UZ1mLj3q0.net
どんなに整体で腰や背中マッサージしても一時間後には元に戻るぞ。
それなら肩甲骨を柔らかくしたら腰と肩の負担減るからな。悩んでるやつは、そこから始めるんやぞ
それなら肩甲骨を柔らかくしたら腰と肩の負担減るからな。悩んでるやつは、そこから始めるんやぞ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:20:10.38ID:HneD7XVVr.net
>>50
詳しく教えちくり
あと病院行くなら何科になるん?
詳しく教えちくり
あと病院行くなら何科になるん?
91:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:25:50.31ID:UZ1mLj3q0.net
>>53
場所にもよるが、病院は診察して、薬を出す所
いわゆるネズミとか骨折とか骨を見るなら整形外科
筋肉に異常があるなら整骨院。但し柔道整復師の資格を持った所
無免許のカイロプラクティックはヤバイ。整骨院は基本的には保険がきくから相談したらええ
最低でも週二回は通う事、痛いからって動かさないのは余計硬くなる
場所にもよるが、病院は診察して、薬を出す所
いわゆるネズミとか骨折とか骨を見るなら整形外科
筋肉に異常があるなら整骨院。但し柔道整復師の資格を持った所
無免許のカイロプラクティックはヤバイ。整骨院は基本的には保険がきくから相談したらええ
最低でも週二回は通う事、痛いからって動かさないのは余計硬くなる
114:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:28:48.58ID:Twl8+SZT0.net
>>91
接骨もしくは整骨院の看板あげとるのはモグリでなければ免許持ちやで
筋肉の異常から筋肉以外に症状が出てる場合もあるから
保険適用になる原因のある痛みの場合かかったらええで
接骨もしくは整骨院の看板あげとるのはモグリでなければ免許持ちやで
筋肉の異常から筋肉以外に症状が出てる場合もあるから
保険適用になる原因のある痛みの場合かかったらええで
134:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:32:23.64ID:UZ1mLj3q0.net
>>114
せやな、書き方が悪かった。
カイロプラクティックって掲げてるやつは柔道整復師の免許なくてやってるから危ないとこもあるって言いたかったんや
確かに優秀なところは筋、骨、筋肉どこに炎症や原因があるか教えてくれるからな
せやな、書き方が悪かった。
カイロプラクティックって掲げてるやつは柔道整復師の免許なくてやってるから危ないとこもあるって言いたかったんや
確かに優秀なところは筋、骨、筋肉どこに炎症や原因があるか教えてくれるからな
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:21:34.61ID:MMc+ildgM.net
ワイ「手の甲痛いんじゃ ペン握り過ぎて凝ってんのか? どうにかしてや」
整体師「じゃあこれで気を送るわ」
金色の石で患部ゴリゴリ
後日、整形外科「折れてます」
これがあってから整体院行かなくなったわ
整体師「じゃあこれで気を送るわ」
金色の石で患部ゴリゴリ
後日、整形外科「折れてます」
これがあってから整体院行かなくなったわ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:24:28.83ID:KeonFcFT0.net
>>64
手の甲ならひじ付近の筋肉固まってる気もするな
患部を硬いもんでごりごりはさすがにないわ
手の甲ならひじ付近の筋肉固まってる気もするな
患部を硬いもんでごりごりはさすがにないわ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:25:51.40ID:MMc+ildgM.net
>>81
詳しいんか? 未だに痛いときあるんやけど肘の筋肉伸ばせばええんか?
あとゴリゴリ中は言葉にならん痛みやったわ
詳しいんか? 未だに痛いときあるんやけど肘の筋肉伸ばせばええんか?
あとゴリゴリ中は言葉にならん痛みやったわ
108:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:28:05.85ID:KeonFcFT0.net
>>92
わいも似たような症状のときひじ付近の筋肉ほぐされて楽になっただけやから詳しいわけではないで参考程度にしてクレメンス
わいも似たような症状のときひじ付近の筋肉ほぐされて楽になっただけやから詳しいわけではないで参考程度にしてクレメンス
120:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:29:33.73ID:UZ1mLj3q0.net
>>92
君は肩甲骨やなくて肩が原因やないかな?
真横に手を降ろしてる状態から真横のまままっすぐ耳まで上げられる?
君は肩甲骨やなくて肩が原因やないかな?
真横に手を降ろしてる状態から真横のまままっすぐ耳まで上げられる?
170:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:37:51.42ID:KAsrkYiL0.net
>>64
どんなとこいっとんねん
聞いたことないわ
どんなとこいっとんねん
聞いたことないわ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:24:45.45ID:jPmsW6Up0.net
そもそもなんで整形外科行かへんの?
107:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:27:50.75ID:LVW2zmoxa.net
>>83
整形外科医は基本自然治癒やし
かといってやるときは必ず外科手術が伴うし
整体はその間やね
整形外科医は基本自然治癒やし
かといってやるときは必ず外科手術が伴うし
整体はその間やね
99:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:26:47.71ID:q/KKnXPn0.net
163:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 15:36:30.86ID:BGrOIT8y0.net
>>99
わいもあの大谷のポーズしたら肩こり治ったわ
大谷すげえ
わいもあの大谷のポーズしたら肩こり治ったわ
大谷すげえ
