1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:51:53.07ID:oHvEU9oa0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:52:07.19ID:oHvEU9oa0.net
33歳 法務
年収 734万円
残業 25時間/月
休日出勤 0日
残業代が減ったので厳しい
年収 734万円
残業 25時間/月
休日出勤 0日
残業代が減ったので厳しい
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:52:21.85ID:oHvEU9oa0.net
30歳 一般職
年収550~600万円
夏のボーナス3.5ヶ月、冬のボーナス4.5ヶ月
年収550~600万円
夏のボーナス3.5ヶ月、冬のボーナス4.5ヶ月
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:52:56.50ID:oHvEU9oa0.net
ぐうホワイト
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:53:30.16ID:CVNr1Z9G0.net
官僚の天下り先やろ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:53:46.56ID:UNvvr87fa.net
思ったより少ないンゴねぇ
ワイの会社と同じくらいやわ
ワイの会社と同じくらいやわ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:59:06.80ID:k9Df8w+a0.net
厳しい(年収700万)
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:59:45.85ID:BGe4Pkxh0.net
どうせ天下りの役員が年収数千万なんやろ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:59:55.97ID:+IEolTLH0.net
残業25時間(15時間)
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:53:23.23ID:eT88ImcO0.net
CDなんて売れへんからこれからどんどん減るんやろな
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:54:03.90ID:Z1Yb/4gda.net
>>6
せやから金取る範囲広げたんやろ
せやから金取る範囲広げたんやろ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:54:43.22ID:AZe5knna0.net
こいつらってなにも生産せずによそから巻き上げた金だけで生活してるの?
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:55:08.34ID:oHvEU9oa0.net
>>14
JASRACには懐ってのが無いらしいで
JASRACには懐ってのが無いらしいで
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:56:01.22ID:J4IFvgivd.net
>>14
それ言い出したら世の中のサービス業大半がアウトになるで
それ言い出したら世の中のサービス業大半がアウトになるで
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:57:43.58ID:t0xBujfHM.net
>>21
サービス業はサービス提供しとるやろ
サービス業はサービス提供しとるやろ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/07(火) 00:00:14.30ID:fnEY6JX6d.net
>>24
ほんならこいつらは権利者に対しての仕事や代行しとるやん
ほんならこいつらは権利者に対しての仕事や代行しとるやん
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:55:52.18ID:iqReHXm70.net
でもきちんと権利者に分配しているんでしょう?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:56:00.80ID:Mf0DrGz20.net
中抜きした金で食う飯はうまいか?
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:56:51.18ID:oHvEU9oa0.net
>>20
くっそ美味いんやろな
くっそ美味いんやろな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:58:05.38ID:mfy8ZL2W0.net
そもそもここの一般職ってやることなんかあるんか?
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:58:16.72ID:QNHdMWWI0.net
残業が減って生活が苦しい
ってのに日本の闇が現れとるよな
調子に乗って残業カットしちゃうとデフレ一直線やぞ
ってのに日本の闇が現れとるよな
調子に乗って残業カットしちゃうとデフレ一直線やぞ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:59:09.99ID:oHvEU9oa0.net
>>26
なお25時間の残業で残業代5万円は貰ってる模様
なお25時間の残業で残業代5万円は貰ってる模様
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/06(月) 23:59:40.54ID:5IWLVQ0Oa.net
>>26
残業(代)カットをまずやめるべきじゃないですかね?
残業(代)カットをまずやめるべきじゃないですかね?
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486392713/
