ーー「音楽教育を守る会」は、民事訴訟も選択肢としていて、「教育目的の演奏に、使用料は発生しない」ということについて
一歩も引かない構えのようです。
ヤマハや河合楽器のような楽器メーカーが、学校教育とは違うレベルで音楽文化の普及に果たしてきた功績は、敬意を表するものです。しかし、「音楽文化が廃れてしまうのではないか」という世論の風潮に乗る形で訴訟という拳を振りかざしているとしたら、それはないんじゃないかと。
法廷闘争云々という言葉をお使いになっている以上、こちらも対応する必要がありますので、弁護団と様々な相談をしています。
ただ、お互い手間暇かけて世間を賑わしたところで、不毛だと思っています。JASRACとしては、訴訟は全く望んでおらず、話し合いで円満に解決したい。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/159017
一歩も引かない構えのようです。
ヤマハや河合楽器のような楽器メーカーが、学校教育とは違うレベルで音楽文化の普及に果たしてきた功績は、敬意を表するものです。しかし、「音楽文化が廃れてしまうのではないか」という世論の風潮に乗る形で訴訟という拳を振りかざしているとしたら、それはないんじゃないかと。
法廷闘争云々という言葉をお使いになっている以上、こちらも対応する必要がありますので、弁護団と様々な相談をしています。
ただ、お互い手間暇かけて世間を賑わしたところで、不毛だと思っています。JASRACとしては、訴訟は全く望んでおらず、話し合いで円満に解決したい。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/159017
5:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:47:42.74ID:V85KNJ890.net
JASRACが音楽教室からの使用料徴収を取り下げれば円満解決
14:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:52:19.13ID:V85KNJ890.net
これはJASRAC本体じゃなくて、JASRACの顧客たる音楽出版社や大物アーティストにロビイング活動して圧力かけた方がいい
16:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:52:47.98ID:FoOOqNQ8M.net
新機構できないの?
19:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:53:47.07ID:KiBJmazM0.net
音楽好きなやつらまで敵に回すとはほんとに馬鹿だな
28:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:02:27.35ID:THX8BdwH0.net
ショバ代も応相談。
29:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:02:27.94ID:1uIbCpTa0.net
取るのは確定事項かよw なんだこいつら
39:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:05:37.68ID:f6s0LNJJ0.net
聞きたくない音楽聞かされたときは迷惑料請求できるよな。
41:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:07:57.14ID:aq1BPQju0.net
NHKも金額交渉に応じてくれよ
56:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:14:35.55ID:DCWEt4xQ0.net
音楽教室から徴収した金を誰に分配するのか言ってみろ!
64:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:16:42.42ID:w9yEj1XiM.net
取ること自体がダメだって言ってんだよ
7:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:49:46.75ID:ynuEXiVU0.net
いや訴訟しろよそこは
13:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:51:40.73ID:/8Cak6aI0.net
>>7
負ける可能性もあると顧問弁護士から言われてると思うよ
だからあくまで円満解決を…
あら?どこかで見たな、こんな感じの話、芸能事務所だっけかね
負ける可能性もあると顧問弁護士から言われてると思うよ
だからあくまで円満解決を…
あら?どこかで見たな、こんな感じの話、芸能事務所だっけかね
15:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:52:33.50ID:S4F/g1120.net
交渉の余地はないだろ。教育目的の場合には払う義理がないんだから
30:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:03:12.24ID:eYbvzHoba.net
>>15
残念ながら、著作権法上
音楽教室は教育機関とみなされない
学校法人化はハードルが高すぎる
残念ながら、著作権法上
音楽教室は教育機関とみなされない
学校法人化はハードルが高すぎる
17:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:52:48.87ID:bo2xxlNZ0.net
額に規定ねーのかよw
22:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 06:56:14.11ID:V85KNJ890.net
>>17
音楽教室の場合の使用料を新しく設定するんでしょう
今も利用形態によってかなり細分化されてるよ
音楽教室の場合の使用料を新しく設定するんでしょう
今も利用形態によってかなり細分化されてるよ
25:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:00:40.65ID:txXeuXQq0.net
個人レッスンは聴かせる人がいないので
とる理由がない。
数人だったとしても聴いている人は
聴きたくて他人の下手な演奏は聴きたくない
これもとる理由がない。
発表会は他人に聴かせるものだから
こっちはとるべき。
とる理由がない。
数人だったとしても聴いている人は
聴きたくて他人の下手な演奏は聴きたくない
これもとる理由がない。
発表会は他人に聴かせるものだから
こっちはとるべき。
71:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:19:02.12ID:PtzfzMbnd.net
jasracに逆らったら音楽業界から追放されるよ。
ヤマハはその仲間は二度と音楽に関われないだろうね。
ヤマハはその仲間は二度と音楽に関われないだろうね。
134:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:54:58.98ID:IKKWEfGZd.net
>>71
そうだな、ヤマハ初め音楽教室やってる大手6社は無理だな。もう街から楽器屋もほぼ消えるしレコード会社も半分位追放されるな。
そうだな、ヤマハ初め音楽教室やってる大手6社は無理だな。もう街から楽器屋もほぼ消えるしレコード会社も半分位追放されるな。
95:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:28:13.51ID:mEL+steaM.net
交渉で金額決めれるんだ
やっぱ適当だったんだね
やっぱ適当だったんだね
101:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:30:32.14ID:HFg6Qy37p.net
>>95
そりゃそうだ。
売上の100%を寄越せと言うのも自由。
でもそれじゃ続かないから潰れない程度に搾り取ろうと手探りしてる。
そりゃそうだ。
売上の100%を寄越せと言うのも自由。
でもそれじゃ続かないから潰れない程度に搾り取ろうと手探りしてる。
112:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:37:38.47ID:DXaJbCZH0.net
JK「ヤマハ及びカワイは本当にJASRACにビタ一文払っていないのですか?」
↓
玉井「私ではなく、その両者に確認されては。」
↓
JK「あなたが『音楽教室は一銭も払っていない』と主張しているので、本当ですか?と聞いたのです。」
↓
玉井「本当です。これでご満足いただけますか。」
↓
JK「先生に確認したら発表会やコンクールで著作権料は払っていると言われましたけど。あなたは信用できない人間だと確信しました。」
↓
玉井「女子高生の君になにがわかるの?いいお嫁さんになれないよ。」
↓
玉井先生、JKをブロック
↓
玉井「新手のスパムか。応答したのは間違い。消しました。」
↓
JK「玉井克哉さんが一銭も払われていないと言うのでヤマハ音楽振興会に問い合わせました。テキストやレッスン用CDの作成時、イベント演奏の際にも著作権料の支払いをしているとのことでした。やっぱり玉井克哉は嘘つきでした。ブロックしてツイート消す卑怯者です。」
玉井先生完勝
↓
玉井「私ではなく、その両者に確認されては。」
↓
JK「あなたが『音楽教室は一銭も払っていない』と主張しているので、本当ですか?と聞いたのです。」
↓
玉井「本当です。これでご満足いただけますか。」
↓
JK「先生に確認したら発表会やコンクールで著作権料は払っていると言われましたけど。あなたは信用できない人間だと確信しました。」
↓
玉井「女子高生の君になにがわかるの?いいお嫁さんになれないよ。」
↓
玉井先生、JKをブロック
↓
玉井「新手のスパムか。応答したのは間違い。消しました。」
↓
JK「玉井克哉さんが一銭も払われていないと言うのでヤマハ音楽振興会に問い合わせました。テキストやレッスン用CDの作成時、イベント演奏の際にも著作権料の支払いをしているとのことでした。やっぱり玉井克哉は嘘つきでした。ブロックしてツイート消す卑怯者です。」
玉井先生完勝
115:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:40:26.03ID:oTdgSTjVa.net
>>112
玉井完敗しててワロタ
玉井完敗しててワロタ
121:名無しさん@1周年 2017/02/17(金) 07:43:56.31ID:RyaVMXZRK.net
>>112
JKに完全敗北かよ玉井www
JKに完全敗北かよ玉井www