1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:20:21.93ID:b+jGz25Ea.net
さすが尾田っち珞
尾田:
プロになってから思ったのは、ネタの出し惜しみはダメだということです。
いざという時のために大ネタをとっておいても、連載がその前に終わったらダメですよね。
いま全力で面白いと思っているものを描かないと、お客さんをバカにしているようなものだし。
なくなってもまた出てくるんですよ、アイデアは。
だから未来の自分に期待して、あるネタを全部使って出し惜しみはしません。
尾田:
プロになってから思ったのは、ネタの出し惜しみはダメだということです。
いざという時のために大ネタをとっておいても、連載がその前に終わったらダメですよね。
いま全力で面白いと思っているものを描かないと、お客さんをバカにしているようなものだし。
なくなってもまた出てくるんですよ、アイデアは。
だから未来の自分に期待して、あるネタを全部使って出し惜しみはしません。
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:22:43.17ID:vI9Ju2rNM.net
打ち切られる直前おもしろくなるのは出し惜しみしてたからなんやな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:22:47.09ID:kCmViTNy0.net
せっかく考えたしょうもない設定を最後まで引っ張りたいんや
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:23:26.85ID:cAgyIX8k0.net
トリコみたいにその後の収拾がつかなくなることもあるけどそれは作者の技量次第
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:24:34.73ID:pCx5uGaX0.net
20巻くらいまでに全部出しつくしたんやな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:25:15.42ID:dW/En8Zld.net
インフレどうのこうの言われる漫画あるけど、その時々に出しきってるからや思うけどな
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:26:21.13ID:FA6QGS2Pd.net
尾田は複線になりそうなのをばら蒔いといて後から回収するって感じだもんな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:27:14.39ID:pjIPYiu10.net
白ひげまではストーリーわかるで
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:27:37.35ID:x16y/b1S0.net
落書きを勝手に伏線かなと深読みしだすファンがつくまでが辛そう
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:27:56.59ID:EE/gyEaE0.net
行き当たりばったりが面白いマンガとムカムカする漫画がある
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:22:59.91ID:MMmO4lPq0.net
実際アイデア温めすぎるとそこへ行くための自由性のないストーリーになっちゃうからいかんよ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:24:31.33ID:cAgyIX8k0.net
>>7
どうしても描きたいテーマやシーンってのはあるからそれに引っ張られすぎるのは良くないね
どうしても描きたいテーマやシーンってのはあるからそれに引っ張られすぎるのは良くないね
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:26:42.77ID:EpWRjV2O0.net
>>11
松井優征みたいにどうしても描きたいシーンは連載開始2P目で描くのがええな
松井優征みたいにどうしても描きたいシーンは連載開始2P目で描くのがええな
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:27:26.74ID:cAgyIX8k0.net
>>19
あんなんずるいわ絶対面白いやんって思った
あんなんずるいわ絶対面白いやんって思った
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:30:16.61ID:mepf4e0od.net
>>19
出落ちになりそうなのに言うほどならないのは凄い
終盤の失速感も凄いけどまあそこはええわ
出落ちになりそうなのに言うほどならないのは凄い
終盤の失速感も凄いけどまあそこはええわ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:24:22.08ID:kCmViTNy0.net
尾田は要するにクリシェなんぞ手垢ついとるから
ほむらの行動原理は一話で見せとけ言うことやね
ほむらの行動原理は一話で見せとけ言うことやね
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:25:15.19ID:cAgyIX8k0.net
>>10
なんで君急にまどマギの話してんの?友達いないの?
なんで君急にまどマギの話してんの?友達いないの?
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:28:44.59ID:MRnL33Le0.net
最近の打ち切りマンガで言うとどれや
なんとかプランか
なんとかプランか
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:32:41.16ID:vI9Ju2rNM.net
>>30
アマルガムの方がそれっぽい
アマルガムの方がそれっぽい
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:33:20.30ID:cAgyIX8k0.net
>>52
レッドスプライトもな
レッドスプライトもな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:28:48.04ID:Ovz4Pdop0.net
尾田は構想してたものをどんどん変えてくぞ
昔の自分より今の自分が考えた話の方が面白いに決まってるって岸本との対談でゆってた
昔の自分より今の自分が考えた話の方が面白いに決まってるって岸本との対談でゆってた
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:31:25.23ID:MMmO4lPq0.net
>>31
事前に構想してたアイデアなんて100あっても実際に使われるのは1つぐらいなもんや
事前に構想してたアイデアなんて100あっても実際に使われるのは1つぐらいなもんや
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:30:06.75ID:cAgyIX8k0.net
>>32
でもジャンプの最終回は大概面白いぞ
でもジャンプの最終回は大概面白いぞ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:30:51.37ID:L1JqEl1sa.net
>>37
ええ、
ええ、
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:38:04.48ID:6L3CYBgbp.net
>>37
バクマンの最終回だけは微妙やなあと思ったわ
バクマンの最終回だけは微妙やなあと思ったわ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:39:00.77ID:cAgyIX8k0.net
>>84
それは確かに
それは確かに
86:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:38:14.40ID:s2bly+Amd.net
>>37
ジャンプは絞りきるまで絞る酷使スタイルって言うけど
エース級やと最終回の着地自体は綺麗にさせてくれると思う
中堅やったのにプリンセスハオやったのとかもあるけど
ジャンプは絞りきるまで絞る酷使スタイルって言うけど
エース級やと最終回の着地自体は綺麗にさせてくれると思う
中堅やったのにプリンセスハオやったのとかもあるけど
108:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:41:23.73ID:6YEfn7tZp.net
>>86
ハオは自ら胴体着陸したようなもんやし
ハオは自ら胴体着陸したようなもんやし
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:34:30.52ID:Yq6MiJPD0.net
今の新人に奥の手を隠して戦えるやつなんていないだろうしな
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:34:49.06ID:cAgyIX8k0.net
>>67
ネバーランドやぞ
ネバーランドやぞ
122:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:43:47.96ID:fx0GxS6S0.net
>>69
この漫画すごいよな
この漫画すごいよな
161:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:49:21.11ID:Y2mVo4pQD.net
>>69
期待してる
期待してる
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:34:41.42ID:j9o52HO8a.net
久保帯人への嫌味かよ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:35:30.32ID:cAgyIX8k0.net
>>68
師匠は常に全力やったやん
ヤミーの急な最強設定とか
師匠は常に全力やったやん
ヤミーの急な最強設定とか
93:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:39:18.88ID:kwWdtYhC0.net
>>72
あのスカスカぶりで全力なのか(困惑)
あのスカスカぶりで全力なのか(困惑)
95:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:39:40.87ID:arK5MRUbK.net
>>72
全力の結果が薄めたカルピスかよ
全力の結果が薄めたカルピスかよ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/19(日) 12:44:27.45ID:uQNrNoM90.net
>>95
全力で薄めたんやぞ
全力で薄めたんやぞ