1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:47:10.99ID:H2uACdU80.net
帰宅部作者「けもフレが人の幸せを教えてくれた」
http://pbs.twimg.com/media/C5eCixjUwAAN16D.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5eCisUVMAEaLX4.jpg
もはや覇権を超えた何か
http://pbs.twimg.com/media/C5eCixjUwAAN16D.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5eCisUVMAEaLX4.jpg
もはや覇権を超えた何か
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:47:35.32ID:1A111/240.net
すごーい!
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:47:43.29ID:ocWxLhFt0.net
頭フレンズやな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:49:56.97ID:zbvvgbAF0.net
すごーい!たのしー!
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:52:36.97ID:HWieeKrUd.net
誰かいっとったけどけものフレンズみて脳みそが幸せで満ちている時間は熱心な仏教徒の法悦にちかいそうな
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:56:25.87ID:heahO3d/0.net
セルリアンってストレスのことやな
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:59:37.86ID:4dF9OJKMM.net
けもフレからバンドリへの流れすこ
106:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:00:52.45ID:BtL/FeBF0.net
もう人も自然に帰ろう
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:50:08.61ID:kqUUP6+V0.net
>>6
この半開きの口よ
この半開きの口よ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:51:03.58ID:20rxvBPoa.net
>>6
アホかわいい
アホかわいい
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:55:07.75ID:Afi7V0VDr.net
>>8
これ好き
これ好き
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:50:49.31ID:kdc7i1qWr.net
放送終わったら全員すぐ忘れそう
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:51:20.13ID:ocWxLhFt0.net
>>20
夢のような時間というわけか
夢のような時間というわけか
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:55:33.88ID:rfSMtOQKa.net
>>29
意外とお嬢様っぽい格好
意外とお嬢様っぽい格好
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 11:54:26.69ID:1A111/240.net
>>36
ワイもすこ
ワイもすこ
100:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:00:04.55ID:20rxvBPoa.net
>>88
これホンマ好きやわ
これホンマ好きやわ
436:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:23:02.16ID:5zVJW/rx0.net
>>88
しかもこのあと崖からおちる
しかもこのあと崖からおちる
118:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:02:48.95ID:Y3+QKHaid.net
セルリアンって人間の煩悩やろな
だから人間の周りにあらわれて
人間も動物も攻撃する
自己中心のメタファーや
だから人間の周りにあらわれて
人間も動物も攻撃する
自己中心のメタファーや
132:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:03:50.12ID:lOmWQ/vP0.net
>>118
あんな簡単に煩悩破壊できたら幸せやぁ
あんな簡単に煩悩破壊できたら幸せやぁ
319:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:15:51.33ID:tpuCWAmb0.net
けいおんも観返すとけっこうきついなと感じる時があるんやが自分が飽きたのかというとそんな感じでもない
その時代に流行る風土みたいなんがあるんかなと
けものフレンズも先のことはわからんが少なくとも「今」楽しめるからそれでええんやないかと思う
その時代に流行る風土みたいなんがあるんかなと
けものフレンズも先のことはわからんが少なくとも「今」楽しめるからそれでええんやないかと思う
385:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:20:21.65ID:E74T0SCmr.net
>>379
悟り開いてそう
悟り開いてそう
393:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/25(土) 12:20:43.39ID:ocWxLhFt0.net
>>379
菩薩かな
菩薩かな
