森友学園問題「法的措置は?」追及の民進議員に「首相は訴訟をすることに慎重でなければならない」 菅直人氏引き合いに安倍晋三首相
安倍晋三首相が27日の衆院予算委員会で、国有地を評価額より安い価格で取得した学校法人「森友学園」(大阪市)と首相との関わりを追及する民進党議員に対して、同党の菅直人元首相が敗訴した「メルマガ訴訟」を持ち出して反論する場面があった。首相は「一国の首相を元首相が訴える。正気の沙汰かと思いました」と切り返し、質問した民進党の福島伸享議員は、身内による異例の行為にバツの悪そうな表情を浮かべていた。
福島氏は、森友学園が「安倍晋三記念小学校」と銘打って寄付を募ったことについて、首相の関与をただした。
首相は、名称使用は許可しておらず、同学園に抗議をしたと重ねて説明したが、福島氏は「単なる抗議で済まない。関わっていないとすれば、明確な法的措置を執るべきではないか」と同学園への訴訟の検討を促した。
これに対し、首相は「首相として訴訟をすることに非常に慎重でなければならない」との考えを強調した。
その理由については、東京電力福島第1原発事故の政府対応を自身のメールマガジンで批判して、菅直人元首相から名誉毀損(きそん)で損害賠償を求められた訴訟を挙げて「弁護士の打ち合わせなどに膨大な時間がかかった」「(首相職は)国民のために全力を尽くさないといけない。私事に関わることに時間を使うべきではない」などと説明した。
福島氏は、5分強にわたった首相の説明に「もういいから、次の質問に行かせてください。十分なお答えをいただきましたから」と認めざるを得なかった。
首相は、今月21日付で最高裁が菅氏の上告を棄却し、勝訴が確定したことにも触れ、「地裁でも高裁でも最高裁でも私が完全に勝利を収めた」と付け加えるのも忘れなかった。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankei.com/politics/news/170227/plt1702270016-n1.html
安倍晋三首相が27日の衆院予算委員会で、国有地を評価額より安い価格で取得した学校法人「森友学園」(大阪市)と首相との関わりを追及する民進党議員に対して、同党の菅直人元首相が敗訴した「メルマガ訴訟」を持ち出して反論する場面があった。首相は「一国の首相を元首相が訴える。正気の沙汰かと思いました」と切り返し、質問した民進党の福島伸享議員は、身内による異例の行為にバツの悪そうな表情を浮かべていた。
福島氏は、森友学園が「安倍晋三記念小学校」と銘打って寄付を募ったことについて、首相の関与をただした。
首相は、名称使用は許可しておらず、同学園に抗議をしたと重ねて説明したが、福島氏は「単なる抗議で済まない。関わっていないとすれば、明確な法的措置を執るべきではないか」と同学園への訴訟の検討を促した。
これに対し、首相は「首相として訴訟をすることに非常に慎重でなければならない」との考えを強調した。
その理由については、東京電力福島第1原発事故の政府対応を自身のメールマガジンで批判して、菅直人元首相から名誉毀損(きそん)で損害賠償を求められた訴訟を挙げて「弁護士の打ち合わせなどに膨大な時間がかかった」「(首相職は)国民のために全力を尽くさないといけない。私事に関わることに時間を使うべきではない」などと説明した。
福島氏は、5分強にわたった首相の説明に「もういいから、次の質問に行かせてください。十分なお答えをいただきましたから」と認めざるを得なかった。
首相は、今月21日付で最高裁が菅氏の上告を棄却し、勝訴が確定したことにも触れ、「地裁でも高裁でも最高裁でも私が完全に勝利を収めた」と付け加えるのも忘れなかった。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankei.com/politics/news/170227/plt1702270016-n1.html
2: フェイスクラッシャー@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:49:22.44ID:hl/Wv3qP0.net
むしろデマ流してる民進党議員を訴えたらいいんだよ
3: マシンガンチョップ@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:49:37.64ID:6NAquPVx0.net
なにやってんだ福島
8: ツームストンパイルドライバー@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:51:52.34ID:D4LbjUK60.net
ブーメランの切れ味に一層磨きがかかったなw
10: ファイナルカット@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:52:11.11ID:BGYzSkBy0.net
民進党はいつまで安倍内閣の支持率アップに貢献するつもりなんだ?
13: マシンガンチョップ@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:53:23.03ID:MRFT5jZU0.net
今でも足を引っ張る菅直人に笑ったw
15: 男色ドライバー@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:54:03.53ID:Vf1ZRspZ0.net
面白すぎるだろこれ
17: ジャストフェイスロック@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:54:50.05ID:bredi+6W0.net
菅直人、未だに民進の党勢拡大を邪魔する
9: ナガタロックII@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:51:56.53ID:ySfPaw1a0.net
409 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2017/02/27(月) 10:54:42.97 Yu/4xjM6
福島オワタ
とりあえずこのやり取りだけは我が党スレに持ち帰らねばならぬ
福島「安倍総理夫人は、森友学園からいくらもらってたんですかー!」
安倍「名誉校長就任でゼロ円。講演会でゼロ円。合計でゼロ円です」
福島「その答えで、安倍総理は本質的に怪しいと感じました!
国民1万人に聞いたら1万人が怪しいと思うでしょう!
怪しくないと証明したいなら、総理が森友学園を訴えればよろしい!」
安倍「え、時間がもったいないから嫌です。
1国の総理大臣が個人として裁判を戦うと、すごく大変なんですよ。
具体的な例を挙げますとですね、御党の菅直人っていう人に訴えられまして
元総理が現役総理を訴えるとか、正気の沙汰かと思ったんですが」
野次「関係ない!その人は関係ない!」
安倍「え、1国の総理が裁判を戦えっていう質問ですよね?
まあ、私はその正気の沙汰を疑う裁判に高裁まで含めて完全に勝利したわけですが、
1国の総理が個人を訴えろって言う話はですね?」
野次「理解した!十分理解したからその答弁はもうやめて!」
福島オワタ
とりあえずこのやり取りだけは我が党スレに持ち帰らねばならぬ
福島「安倍総理夫人は、森友学園からいくらもらってたんですかー!」
安倍「名誉校長就任でゼロ円。講演会でゼロ円。合計でゼロ円です」
福島「その答えで、安倍総理は本質的に怪しいと感じました!
国民1万人に聞いたら1万人が怪しいと思うでしょう!
怪しくないと証明したいなら、総理が森友学園を訴えればよろしい!」
安倍「え、時間がもったいないから嫌です。
1国の総理大臣が個人として裁判を戦うと、すごく大変なんですよ。
具体的な例を挙げますとですね、御党の菅直人っていう人に訴えられまして
元総理が現役総理を訴えるとか、正気の沙汰かと思ったんですが」
野次「関係ない!その人は関係ない!」
安倍「え、1国の総理が裁判を戦えっていう質問ですよね?
まあ、私はその正気の沙汰を疑う裁判に高裁まで含めて完全に勝利したわけですが、
1国の総理が個人を訴えろって言う話はですね?」
野次「理解した!十分理解したからその答弁はもうやめて!」
25: フルネルソンスープレックス@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 21:57:24.31ID:EBBc+QbX0.net
>>9コントかよwww
230: アトミックドロップ@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 23:12:59.41ID:jwiDu1PN0.net
今井議員「安倍さんは幼稚園訪問しましたか?」
安倍「何度も断りの電話入れてるから行ったことない」
今井議員「でも理事長は訪問したと行ってる」
安倍「何回も断ってるの覚えてるから行ってないぞ」
今井議員「信じます!!」
大西議員「こんな幼稚園を政権ぐるみで表彰してる!!酷い話だ!!」
安倍「どうでもいいけど幼稚園表彰したの民主化政権で私たちじゃないぞ」
大西議員「我々は民進党であって民主党ではない、いつまでも民主党政権のせいにするな!」
玉木議員「政権はフェイクニュースと言っているまるでトランプ政権だ!」
安倍「私はひと言もフェイクニュースとは言っていない。事実と違う報道がなされている。と言っている」
玉木「それは知ってるけど責任を感じるべきだ」
安倍「何度も断りの電話入れてるから行ったことない」
今井議員「でも理事長は訪問したと行ってる」
安倍「何回も断ってるの覚えてるから行ってないぞ」
今井議員「信じます!!」
大西議員「こんな幼稚園を政権ぐるみで表彰してる!!酷い話だ!!」
安倍「どうでもいいけど幼稚園表彰したの民主化政権で私たちじゃないぞ」
大西議員「我々は民進党であって民主党ではない、いつまでも民主党政権のせいにするな!」
玉木議員「政権はフェイクニュースと言っているまるでトランプ政権だ!」
安倍「私はひと言もフェイクニュースとは言っていない。事実と違う報道がなされている。と言っている」
玉木「それは知ってるけど責任を感じるべきだ」
