1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:30:07.70ID:tXYZNER+p.net


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:30:43.42ID:Br9I/KVa0.net
素直に草だ…w
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:31:18.31ID:tXYZNER+p.net
ええんか…?
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:31:53.19ID:ZTRfQZ680.net
説明書ついてないんやな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:32:06.04ID:CIcQrGVna.net
DSくらいのやつでええやん
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:32:08.94ID:hS/v4FrId.net
なんぞこれ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:32:24.49ID:hD3Cf0KNa.net
小さくしてもコスト変わらんのか?
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:32:50.47ID:ZOm5Hb/60.net
説明書が入ってないやん
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:33:02.54ID:auZxb9ix0.net
説明書はゲームに内蔵されたけど宣伝とか普通入っとるよな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:33:15.81ID:vPemYEIg0.net
というか冊子固定するところそこなんか
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:33:40.35ID:8+gF0Q5E0.net
中古かよ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:34:03.49ID:UkIoSC2+0.net
何も知らんでこれだったら草
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:34:25.45ID:jgwe+dRX0.net
こんな小さいんだ後ろの絵はいいやん
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:35:11.89ID:ZYqYrc5IM.net
こんなんこども全くわくわくせえへんやろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:35:22.70ID:5u2l0jhn0.net
箱も小さくしないと意味なくね?
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:31:28.67ID:vPemYEIg0.net
輸入版のソフトとかこういうのばっか
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:33:47.71ID:tXYZNER+p.net
>>4
ローンチの大作ソフトやぞ…?
ローンチの大作ソフトやぞ…?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:34:47.90ID:5u2l0jhn0.net
え?こんなにソフト小さいんか?
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:35:53.03ID:tXYZNER+p.net
>>20
DS以下やで
DS以下やで
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:36:23.18ID:5u2l0jhn0.net
>>25
これで次世代並みの高画質とかすげーわ
これで次世代並みの高画質とかすげーわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:37:52.77ID:7h7Cj+Kd0.net
>>28
もう10年以上前の性能やけど
もう10年以上前の性能やけど
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:38:12.60ID:StwRyzrB0.net
>>28
PS3レベルやろ
PS3レベルやろ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:36:46.89ID:96yTAi5V0.net
>>20
ソフトの大きさはVITAとほぼ同じでパッケの大きさはPSPとほぼ同じなんやで
ソフトの大きさはVITAとほぼ同じでパッケの大きさはPSPとほぼ同じなんやで
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:37:00.31ID:NLqT1LTD0.net
おっさんのワイはこのサイズだと容量に不安しかないんだけど今どんくらい入るの?
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:37:37.90ID:B7w/08ITM.net
>>31
wiiuの2.5くらい
wiiuの2.5くらい
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:38:27.64ID:CIcQrGVna.net
説明者は欲しいよな
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:39:18.14ID:elqRlqxda.net
>>39
草
草
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:39:32.51ID:ol1RDDwJ0.net
説明書ないなら箱もっとちっちゃくしてコスト下げれないの?
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:40:17.20ID:stwrHnpra.net
>>45
小さい方がコスト高いんやろ(適当)
小さい方がコスト高いんやろ(適当)
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:42:37.51ID:HlJKnOgk0.net
>>48
ええな
ええな
49:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:41:16.09ID:TUP3oU0M0.net
子供が口入れそうで危なくない?
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:41:50.11ID:tiByjx510.net
>>49
苦いぞ
苦いぞ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:46:13.79ID:TUP3oU0M0.net
>>52
なるほどちゃんとしてるんやね
なるほどちゃんとしてるんやね
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:42:06.63ID:VB/I5yrH0.net
>>49
苦いからヘーキヘーキ
苦いからヘーキヘーキ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:42:37.03ID:L6cGZD660.net
ワクワク感に関してはPS2スタイルが最強
説明書がぶ厚ければなおよし
説明書がぶ厚ければなおよし
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:44:07.96ID:OUaqXAJf0.net
>>56
MGS3の説明書ほんと好きだった
アクションが詳しく説明されてあって読んでて楽しかったわ
MGS3の説明書ほんと好きだった
アクションが詳しく説明されてあって読んでて楽しかったわ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:46:17.22ID:c1w8gOO10.net
説明書つけない理由ってなんなの?
77:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:46:52.33ID:tXYZNER+p.net
>>75
コストやろ
コストやろ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:47:06.70ID:QRLiZWmt0.net
>>75
コスト削減
コスト削減
82:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:47:39.31ID:VB/I5yrH0.net
>>75
紙で刷るのって意外と高いらしいで
紙で刷るのって意外と高いらしいで
125:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:59:41.18ID:Oh87Nmne0.net
>>123
どっちも箱とソフトだけで草
どっちも箱とソフトだけで草
126:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 10:59:46.73ID:NVG4+RdE0.net
>>123
むしろ後者のほうが理想だろ
むしろ後者のほうが理想だろ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 11:00:42.52ID:kKYIjy2Na.net
>>123
パッケージだけだとマリオの方がワクワク感あって草
パッケージだけだとマリオの方がワクワク感あって草
