「日本にはパソコンを持っていない若者が7割おり、持っている人の方が少ないのが現状」と指摘するのはNECパーソナルコンピュータの留目真伸社長(45)。
「日本の将来を考えるとITの力は必要。販売のチャンスととらえ、市場を盛り上げたい」と意気込む。
若者の所有率が低い要因として小中学校のIT教育が他の先進諸国と比べ遅れている点を挙げた。
市況については「低迷が続いていたが年明けから活況を取り戻している」と期待感を示した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170303/ecn1703031130001-n1.htm
「日本の将来を考えるとITの力は必要。販売のチャンスととらえ、市場を盛り上げたい」と意気込む。
若者の所有率が低い要因として小中学校のIT教育が他の先進諸国と比べ遅れている点を挙げた。
市況については「低迷が続いていたが年明けから活況を取り戻している」と期待感を示した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170303/ecn1703031130001-n1.htm
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:31:47.42ID:bJxZ+SbK0.net
国産パソコンとか軒並みごみやんけ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:31:57.01ID:rhRG4Hit0.net
スマホで充分定期
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:32:05.58ID:I9YgVl260.net
なんでPC買わないか考えような
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:33:07.54ID:m6kDK+2B0.net
Windowsでしかネットが出来ない時代は終わったんやで
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:33:24.10ID:OioJEzTLp.net
タブレットでええわ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:33:59.59ID:eTE/TMc50.net
パソコンは昔の方が絶対デザインよかった
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:34:07.31ID:xBd+5fOr0.net
PC98の全盛期が忘れられないんやろか?
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:34:10.26ID:2B5Benz90.net
ゲームやらんなら3万ぐらいのでええやん
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:34:29.70ID:vyyUNYtza.net
NECに魅力はないよ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:34:51.54ID:htq3IniW0.net
スマホが便利すぎる定期
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:35:03.60ID:BwfhG/VPa.net
たっかいねん!
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:33:33.73ID:hYQBdD5m0.net
NECのクッソ軽いノート気になっとるんやけど高すぎるんや
10万以下に抑えてクレメンス
10万以下に抑えてクレメンス
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:38:38.10ID:WDU/UJy+0.net
>>15
今はセレロンでもそれなりの性能やからガチゲーマーでもなけりゃ10万もかけんでええ
今はセレロンでもそれなりの性能やからガチゲーマーでもなけりゃ10万もかけんでええ
301:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:56:16.79ID:UaiIHh8wd.net
>>15
法人リース落ちでリフレッシュしたversaproとか6万くらいやで
俺のはほぼ未使用やった
法人リース落ちでリフレッシュしたversaproとか6万くらいやで
俺のはほぼ未使用やった
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:33:42.65ID:3ekMgoiC0.net
大半の人はタブレットでええんちゃう
613:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 18:18:50.70ID:oszWS2xfa.net
>>16
ええ訳ないやろ
今時パソコンも扱えんとか
肉体労働者にしかなれんぞ
ええ訳ないやろ
今時パソコンも扱えんとか
肉体労働者にしかなれんぞ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:34:18.84ID:is56iguX0.net
スマホでええやんけ
専門的なことやらないなら一般人にはそれでじゅうぶんや
専門的なことやらないなら一般人にはそれでじゅうぶんや
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:40:24.99ID:A+MWAt0e0.net
>>29
瑞ってどこ?
瑞ってどこ?
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:41:13.25ID:YIcCGXu50.net
>>71
瑞穂区やろ
瑞穂区やろ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:42:46.32ID:JhWEfGJE0.net
>>71
瑞典や
瑞典や
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:42:39.22ID:WDU/UJy+0.net
>>29
韓国0%のが驚きやわ
韓国0%のが驚きやわ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:38:00.78ID:6diIDEKi0.net
ノートならエイサスやHPかうでー 安いからな
間違ってもNECなんてかわんわ
間違ってもNECなんてかわんわ
111:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:44:11.21ID:8A39oWPzp.net
>>48
エイサスじゃなくてアスースやぞ
エイサスじゃなくてアスースやぞ
131:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:45:07.87ID:+ai+8jC8r.net
>>111
エイサースやぞ
エイサースやぞ
132:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:45:16.27ID:f2XmrH/aM.net
>>111
エイスーステック定期
エイスーステック定期
63:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:39:22.10ID:R3UeWms/0.net
ワイ「日本製買うで!」
意味不明なソフト「よろしくニキーwwwwwwww」
意味不明なソフト「よろしくニキーwwwwwwww」
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/04(土) 17:40:18.21ID:5qZXnkNr0.net
>>63
とりあえずJワードの精神
とりあえずJワードの精神