1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:48:43.443ID:MHcV1u9r0.net
俺高卒だけど早稲田や慶応の友人と普通に話せるし
IQが違うと会話にならないってデマだったんよな
IQが違うと会話にならないってデマだったんよな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:49:59.894ID:Tw0LivSq0.net
要するに短期記憶を長期記憶に出来た奴が勝ち組
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:50:02.086ID:X0PRlluZ0.net
記憶力は大差ないやろ
要はアウトプットよ
要はアウトプットよ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:50:09.702ID:EO1uFh360.net
会話が噛み合ってないことにも気付けないのか…
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:50:13.425ID:6n4C0DJQ0.net
相手はそう思ってないよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:50:53.869ID:OVfkTUpS0.net
フィンランドの教育について調べてこいよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:50:59.218ID:5bXLsHAe0.net
友人と話すんだから話通じて当たり前だろ
社会人としての立場で会話する場合じゃね
まぁお前が分かるようにレベル落として話してくれてるのかもしれないけど
社会人としての立場で会話する場合じゃね
まぁお前が分かるようにレベル落として話してくれてるのかもしれないけど
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:52:07.062ID:MHcV1u9r0.net
>>9
それはあるかもな
それはあるかもな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:51:41.322ID:b6oZRmI3r.net
こいつは高卒でもないし早慶の友人もいないよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:51:43.118ID:V3XywrxSd.net
頭がいい奴は悪い奴に合わせられるからな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:51:54.781ID:3cByFVY50.net
賢い奴は相手がどの程度の馬鹿かを測ることができるが
馬鹿は相手がどの程度賢いか測ることができない
馬鹿は相手がどの程度賢いか測ることができない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:52:23.584ID:0NWiSCvqM.net
記憶力 適応力 コミュニケーション力かな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:53:44.800ID:MHcV1u9r0.net
そーなのかなー
よく頭のいい友人の方から遊ぼうとか誘ってくれるんだけどなー
よく頭のいい友人の方から遊ぼうとか誘ってくれるんだけどなー
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:54:37.688ID:8AXwFtCX0.net
会話で記憶力が必要なのて話題を探す時くらいだろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:56:34.180ID:MHcV1u9r0.net
>>17
頭のいい人って
記憶力がよくて 記憶したことの整理や
情報の取捨選択の速さが飛び抜けてる人のことだよな
だからノートがめちゃくちゃ綺麗
俺は記憶力ないから、ノート汚いし
頭のいい人って
記憶力がよくて 記憶したことの整理や
情報の取捨選択の速さが飛び抜けてる人のことだよな
だからノートがめちゃくちゃ綺麗
俺は記憶力ないから、ノート汚いし
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:56:34.340ID:cgGHODKea.net
馬鹿と過ごすのって楽だからな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:57:45.270ID:MHcV1u9r0.net
>>19
発想とか理屈っぽさは友人に負けないつもりですがね!
発想とか理屈っぽさは友人に負けないつもりですがね!
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:57:15.501ID:QcUu5wUJ0.net
こいつが馬鹿なのは痛いほど伝わる
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:00:56.437ID:MHcV1u9r0.net
>>20
俺も自分でバカだと思うけど
一番バカだと思うのは
今日は新宿の~~駅で降りるって予定があったのに
新宿三丁目なのか新宿なのか御苑前なのか分からなくなる所
俺も自分でバカだと思うけど
一番バカだと思うのは
今日は新宿の~~駅で降りるって予定があったのに
新宿三丁目なのか新宿なのか御苑前なのか分からなくなる所
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:03:27.106ID:IG6kUkPA0.net
>>29
お前それ ADHD や
明日病院行け
お前それ ADHD や
明日病院行け
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:05:30.936ID:MHcV1u9r0.net
>>33
分かる
ADHDだから大学行かなかったんやな
分かる
ADHDだから大学行かなかったんやな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:06:46.016ID:VhAT2ZyMr.net
>>33
健忘じゃね
健忘じゃね
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:58:29.006ID:psQfXoE4a.net
バカばっかだな発想力だよ発想力
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:58:36.038ID:VyNSTBUUM.net
頭いい人はノートがきれいはない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 00:59:31.215ID:CMCsjpE60.net
頭がいい人は字が汚い
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:00:07.638ID:4p1Mio+M0.net
学生時代の友達と話すときは学生時代まで知的レベルが下がるからなお互いに
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:02:05.609ID:5bXLsHAe0.net
>>28
確かに
社会人になってからの友達がいないからなんとも言えないけど
確かに
社会人になってからの友達がいないからなんとも言えないけど
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:01:23.357ID:2aOjRoIya.net
ちょっとわかる
学歴=地頭+勉強にかけた時間
コミュ力=地頭+コミュニケーションにかけた時間
地頭がいい奴はたいして時間かけなくても両方できることが多いけど
学歴=地頭+勉強にかけた時間
コミュ力=地頭+コミュニケーションにかけた時間
地頭がいい奴はたいして時間かけなくても両方できることが多いけど
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:02:50.003ID:MHcV1u9r0.net
いや社会人になって知り合った友人だけど
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:03:34.153ID:nvb9YYEwd.net
記憶力なんてネット検索に敵うわけ無いだろ。
真の頭のよさは解決力。
なんでも解決できる。
色々あるよ、人による、場合による、その時次第、なんてうやむやする奴はバカ。
真の頭のよさは解決力。
なんでも解決できる。
色々あるよ、人による、場合による、その時次第、なんてうやむやする奴はバカ。
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:05:11.426ID:8AXwFtCX0.net
>>34
つまりコナン君がさいつよ?
つまりコナン君がさいつよ?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:04:39.936ID:MHcV1u9r0.net
大学の数学の数式とかは
理解出来るのに、その次の日には数式の意味を忘れてたりする
これはいくら勉強しても意味ない
理解出来るのに、その次の日には数式の意味を忘れてたりする
これはいくら勉強しても意味ない
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:05:34.421ID:7eiGL/Z40.net
>>35
大学の数学のどんな数式を理解したの?
大学の数学のどんな数式を理解したの?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:06:41.822ID:MHcV1u9r0.net
>>38
それも忘れてる
それも忘れてる
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/10(金) 01:07:21.136ID:7eiGL/Z40.net
>>40
それボケじゃね?
それボケじゃね?