1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 11:54:38.736ID:8Wr/0FG10.net
アメリカ流コンビニバイト「600円です」
客「」スッ 1000円
アメリカ流コンビニバイト「」ポチポチポチ
アメリカ流コンビニバイト「」スッ 400円おつり
客「」スッ ガサゴソ 袋入れるコーナーに持って行って自分で袋に入れる
客「」バタン ピッ ガサゴソ 自分でお弁当は温める
客「」スタスタスタ
アメリカ流コンビニバイト「あー早く終わんないかな・・・」ポチポチ スマホいじりOK
これでよくね?
客「」スッ 1000円
アメリカ流コンビニバイト「」ポチポチポチ
アメリカ流コンビニバイト「」スッ 400円おつり
客「」スッ ガサゴソ 袋入れるコーナーに持って行って自分で袋に入れる
客「」バタン ピッ ガサゴソ 自分でお弁当は温める
客「」スタスタスタ
アメリカ流コンビニバイト「あー早く終わんないかな・・・」ポチポチ スマホいじりOK
これでよくね?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 11:55:33.478ID:eIGO/KYA0.net
弁当忘れてるぞ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 11:56:37.034ID:4tqd0aSe0.net
チップ忘れてるぞ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 11:56:43.039ID:s8fjAHBc0.net
それもう機械でよくね?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 11:56:49.669ID:6iX84fJS0.net
それでもいいけど老害がな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 11:58:28.834ID:8Wr/0FG10.net
なんであんなコンビニバイトごときに社員のような
高級ホテル並みのサービスを求めるんだ?
コンビニにサービスを求めに行ってるんじゃなく
品物を買い物に行ってるんじゃないの?
高級ホテル並みのサービスを求めるんだ?
コンビニにサービスを求めに行ってるんじゃなく
品物を買い物に行ってるんじゃないの?
6: 2017/03/18(土) 11:58:06.772ID:D3lu9uX90.net
俺「」スッ(入店)
俺「」スッ(品物を手に取る)
俺「」スッ(退店)
これでよくね?
俺「」スッ(品物を手に取る)
俺「」スッ(退店)
これでよくね?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:41:21.208ID:M4Ux2bazp.net
>>6
俺もこれに賛成
金ないし
俺もこれに賛成
金ないし
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:02:18.076ID:ysMc3pYz0.net
googleだかが考えてるレジのない店さっさと実装しろ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:03:20.470ID:8Wr/0FG10.net
>>13
あんなのじゃなくコレでいいじゃん
買うほうになにかマイナスがあるのか?
バイト側は大きなプラスばっかだし
あんなのじゃなくコレでいいじゃん
買うほうになにかマイナスがあるのか?
バイト側は大きなプラスばっかだし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:08:19.778ID:6+2vl0eX0.net
>>1
椅子とドリンクが欲しい
立ちっぱなししんどい
椅子とドリンクが欲しい
立ちっぱなししんどい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:09:42.495ID:8Wr/0FG10.net
>>20
あとスマホOK
学生なら宿題や課題やりながらでもOK
PC触っててもOK
これを導入してなんの問題があるのか俺は知りたい
あとスマホOK
学生なら宿題や課題やりながらでもOK
PC触っててもOK
これを導入してなんの問題があるのか俺は知りたい
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:10:28.932ID:cM+umopq0.net
>>22
想像したら何も問題はないな
想像したら何も問題はないな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:13:35.682ID:8Wr/0FG10.net
>>24
ないよな
買うほうのデメリットは何もないし
これを導入した際のコンビニバイトの利点はありすぎると思うし
店側もバイトが楽になり辞める率も減って楽になると思うんだが
ないよな
買うほうのデメリットは何もないし
これを導入した際のコンビニバイトの利点はありすぎると思うし
店側もバイトが楽になり辞める率も減って楽になると思うんだが
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:10:14.550ID:O5LskPRl0.net
お客さんって自分で電子レンジ使えないから
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:12:29.351ID:8Wr/0FG10.net
>>23
教えてくださいと言われたら操作方法教えてあげりゃいいし
操作方法のマニュアル作って貼っておけば良い
教えてくださいと言われたら操作方法教えてあげりゃいいし
操作方法のマニュアル作って貼っておけば良い
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:13:13.557ID:TQRcRU7p0.net
それしてもコスト減らないし、クレーム増えるだけで
事実上仕事が増えるやん
事実上仕事が増えるやん
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:15:45.013ID:8Wr/0FG10.net
>>30
クレームなんて受け付けなければいいじゃん
嫌なら他の店どうぞで
クレームなんて受け付けなければいいじゃん
嫌なら他の店どうぞで
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:00:33.988ID:sDxRNycR0.net
キチクレーマーが強すぎるせいで余計なサービス過剰になるんだよな
ネットにクレームが晒されてもそいつが叩かれるようにならん限りは変わらん
ネットにクレームが晒されてもそいつが叩かれるようにならん限りは変わらん
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:01:33.724ID:8Wr/0FG10.net
>>9
これ変えてくべきな気がするんだが
どう考えてもおかしい
コンビニには品物を買いに行くだけだろ
これ変えてくべきな気がするんだが
どう考えてもおかしい
コンビニには品物を買いに行くだけだろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:00:59.417ID:90HHrIQq0.net
大きな自動販売機みたいなの
たくさん店に置くのダメなのかな?
もうそういうのできたんだよね?
セルフレジはやばそうだしさ
そうしたら補充する人が裏に少しいればいいだけで
たくさん店に置くのダメなのかな?
もうそういうのできたんだよね?
セルフレジはやばそうだしさ
そうしたら補充する人が裏に少しいればいいだけで
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:02:21.353ID:8Wr/0FG10.net
>>10
>>1でいいじゃん
人いないときは品だしとか終わってるならレジの横に椅子おいて座ってスマホぽちぽちOK
>>1でいいじゃん
人いないときは品だしとか終わってるならレジの横に椅子おいて座ってスマホぽちぽちOK
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:07:01.307ID:90HHrIQq0.net
>>14
いや自販機の方が
裏でポチポチし放題でもっと楽じゃないか?
別にどうしても人がレジ打つ必要もないだろうに
いや自販機の方が
裏でポチポチし放題でもっと楽じゃないか?
別にどうしても人がレジ打つ必要もないだろうに
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:08:37.072ID:8Wr/0FG10.net
>>18
そんなの導入に金がかかるじゃん
そんなの導入に金がかかるじゃん
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:11:25.957ID:90HHrIQq0.net
>>21
ずっとかかり続ける
人件費の方がやばいかもしれないな
夜勤とか2人いて一人1日1万とかだろ
だから最近どっかに試験的にできたんじゃないかな
牛丼屋とかでもできそうだけど
機械から出る米がどうしても嫌ではあるが
ずっとかかり続ける
人件費の方がやばいかもしれないな
夜勤とか2人いて一人1日1万とかだろ
だから最近どっかに試験的にできたんじゃないかな
牛丼屋とかでもできそうだけど
機械から出る米がどうしても嫌ではあるが
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:15:04.090ID:8Wr/0FG10.net
>>26
最低時給の人件費より機械のコストのほうが上だと思うけどな
それに機械導入により雇用も失うし
最低時給の人件費より機械のコストのほうが上だと思うけどな
それに機械導入により雇用も失うし
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:21:40.880ID:90HHrIQq0.net
>>32
初期費用は確かに莫大だろうが
ずっとかかり続ける人件費と
集めたり辞めたり教えたり休んだりがないのはでかい
機械導入で雇用失うのは仕方ないし
初期費用は確かに莫大だろうが
ずっとかかり続ける人件費と
集めたり辞めたり教えたり休んだりがないのはでかい
機械導入で雇用失うのは仕方ないし
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:28:58.093ID:8Wr/0FG10.net
>>34
俺はそれに反対
雇用が失われるから
俺はそれに反対
雇用が失われるから
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:32:58.525ID:90HHrIQq0.net
>>37
まあ接客のバイトとか社員って滅茶苦茶多いもんな
飲食とか抜かしても
スーパー、ドラッグストア、コンビニとか一体何人が働いてるか想像もできんわ
飲食とか含んだら日本人の4割くらいはあてはまるのかな
まあ接客のバイトとか社員って滅茶苦茶多いもんな
飲食とか抜かしても
スーパー、ドラッグストア、コンビニとか一体何人が働いてるか想像もできんわ
飲食とか含んだら日本人の4割くらいはあてはまるのかな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:34:36.343ID:8Wr/0FG10.net
>>38
仕事ってのは雇用を生み
その地域の活性化にも繋がる
機械化する必要性を感じない
仕事ってのは雇用を生み
その地域の活性化にも繋がる
機械化する必要性を感じない
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:37:35.814ID:90HHrIQq0.net
>>39
そりゃ正論だけど
決めるのは企業とかの上の人間だしな
マックでさえ自販機みたいなセルフレジできた所あるらしいな
まあ作る人と出す人はいるけど
そりゃ正論だけど
決めるのは企業とかの上の人間だしな
マックでさえ自販機みたいなセルフレジできた所あるらしいな
まあ作る人と出す人はいるけど
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:25:41.446ID:uUeTXwe60.net
ピッてするのだけ人がやって、支払いは客が機械にするやつ便利だと思った
俺はクレカだから関係ないけど
俺はクレカだから関係ないけど
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/18(土) 12:28:38.695ID:90HHrIQq0.net
>>35
あのぴっぴするのも古いよな
ユニクロかなんかで
置いただけで全て判別できて後は金入れるだけのセルフレジあったみたいだけど
どこか忘れたわ
あのぴっぴするのも古いよな
ユニクロかなんかで
置いただけで全て判別できて後は金入れるだけのセルフレジあったみたいだけど
どこか忘れたわ
