1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:39:21.733ID:6zzPUIzy0.net
BLACK RXがギリギリだった気がする
「じゃあ何見てたの?」って言われても特になにかを熱心に見てた記憶が無いのは
当時代わりにやってたものが現代まで残るやうなものじゃなかったってことなのか
「じゃあ何見てたの?」って言われても特になにかを熱心に見てた記憶が無いのは
当時代わりにやってたものが現代まで残るやうなものじゃなかったってことなのか
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:41:15.759 .net
トランスフォーマー見てたんだろ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:42:08.915ID:HGwtgtek0.net
仮面ライダーはほとんどみてない
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:42:10.369ID:SGqMkw87M.net
ミニ四駆とか聖闘士とか
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:45:10.137ID:SSZ9wQBz0.net
ドラゴボとか幽白とか
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:46:27.268ID:qOr4j66ua.net
サンバルカンやってたろうが
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:47:23.107ID:AqwcV3/k0.net
ドラゴンボールだろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:56:24.759ID:Jkw/pjEu0.net
あかほりさとる全盛期を見てた
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:51:46.690ID:6zzPUIzy0.net
ガンダムも小学校高学年くらいにVガンが始まったけど見なかったな
それまでのガンダムってみんな映画だったのか?
それまでのガンダムってみんな映画だったのか?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:53:16.135ID:qOr4j66ua.net
>>22
いやいやZZとかやってたろ
いやいやZZとかやってたろ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:05:56.564ID:6zzPUIzy0.net
>>25
ZZ(86~87)だぞ、5,6歳の時なんて全然記憶にねーよ
そこからVガン(93~94)まで空白期間があるだろうが
香港だとZZは(92~93)らしいからおまえは香港在住だったのかもしれないけど
日本の昭和56年前後生まれにはガンダム空白期間があるの!
ZZ(86~87)だぞ、5,6歳の時なんて全然記憶にねーよ
そこからVガン(93~94)まで空白期間があるだろうが
香港だとZZは(92~93)らしいからおまえは香港在住だったのかもしれないけど
日本の昭和56年前後生まれにはガンダム空白期間があるの!
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:56:55.889ID:8hweiZ3B0.net
56年生まれだとするとΖとΖΖがリアルタイムで見れたんじゃね
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:57:41.552ID:o1mn6/u10.net
>>35
見れん見れん、ぜんぜんわからん
ボルテスファイブはともかくダブルゼータはぜんぜんわからん
見れん見れん、ぜんぜんわからん
ボルテスファイブはともかくダブルゼータはぜんぜんわからん
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 07:59:29.807ID:SGqMkw87M.net
ゲーム機は幼少ファミコン→小学校スーファミ→中学校サターンorプレステと世代の移り変わりを実感してるな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:02:05.456ID:qOr4j66ua.net
>>40
ちょっと変わってた友人はメガドライブとPCエンジンと3Dリアル買ってた
ちょっと変わってた友人はメガドライブとPCエンジンと3Dリアル買ってた
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:03:13.599ID:PYVYSEQt0.net
>>41
ゲームギア忘れないであげて・・
ゲームギア忘れないであげて・・
45:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2017/03/12(日) 08:04:38.875ID:7vQ9XK2N0.net
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:14:17.742ID:pZsiBAqud.net
名前覚えてないけど戦隊物ともう一つ特撮ヒーローあったよな
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:15:26.250ID:QElY6PcK0.net
>>72
メタルヒーローだろ?
ウィンスペクターとかエクシードラフトとかジバンとかメタルダーとか
メタルヒーローだろ?
ウィンスペクターとかエクシードラフトとかジバンとかメタルダーとか
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:19:21.257ID:pZsiBAqud.net
>>75
さっき調べてきたら俺の世代とちょっとズレてた
ジャンパーソンとソルブレイン後はビーファイターがあった
さっき調べてきたら俺の世代とちょっとズレてた
ジャンパーソンとソルブレイン後はビーファイターがあった
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:27:09.834ID:qOr4j66ua.net
スレイヤーズ見てた
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:28:09.634ID:o1mn6/u10.net
>>115
なかなかマセてるな
スレイヤーズはTRYあたりからしか見て無かったわ
なかなかマセてるな
スレイヤーズはTRYあたりからしか見て無かったわ
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:29:09.160ID:QElY6PcK0.net
>>118
いや、世代的にはど直撃だと思うが?
いや、世代的にはど直撃だと思うが?
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:31:50.238ID:o1mn6/u10.net
>>122
リアルタイムで放送してなかった可能性があるな
あと、スレイヤーズは後に原作読んだけど、コピーレゾあたりは難しかったんじゃね? 俺には
リアルタイムで放送してなかった可能性があるな
あと、スレイヤーズは後に原作読んだけど、コピーレゾあたりは難しかったんじゃね? 俺には
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:38:26.224ID:QElY6PcK0.net
>>148
小3くらいか
小3くらいか
181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:51:38.848ID:NnpZRcjPd.net
この世代は熱狂的な女の子アイドルも話題にない
185:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 08:54:21.193ID:SGqMkw87M.net
>>181
おニャン子をうろ覚えに思い出す世代
そしてWinkがいたので無問題
おニャン子をうろ覚えに思い出す世代
そしてWinkがいたので無問題
230:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 09:16:39.507ID:KHCGGsO2a.net
宇宙刑事ギャバン
231:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/12(日) 09:18:04.288 .net
>>230
ギャバンの放送なんて1982年じゃん
ギャバンの放送なんて1982年じゃん
