1:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:22:34ID:Kvv
良家のお坊ちゃまだと思ってたら、マジで漫画みたいな話になってワロタ(ワロエない)
3:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:24:58ID:Kvv
簡潔にあった事を書くと、
①彼氏と付き合う
②彼氏が両親に紹介したいというので、OKする。
③彼氏の実家に行く。
④彼氏の両親。特に父親に威嚇される。
⑤付き合うのはいいけど、結婚するの? みたいな感じだった。
⑥彼氏ブチ切れて、両親と喧嘩を始める
⑦帰宅→彼氏、両親を説得はするけど、最悪縁を切るという話をする。
①彼氏と付き合う
②彼氏が両親に紹介したいというので、OKする。
③彼氏の実家に行く。
④彼氏の両親。特に父親に威嚇される。
⑤付き合うのはいいけど、結婚するの? みたいな感じだった。
⑥彼氏ブチ切れて、両親と喧嘩を始める
⑦帰宅→彼氏、両親を説得はするけど、最悪縁を切るという話をする。
4:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:26:01ID:n8N
彼氏が洗脳されてなくてまだよかったやん
毒親で洗脳済みだと最悪だぞ
毒親で洗脳済みだと最悪だぞ
5:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:27:23ID:Kvv
>>4
洗脳されてたらそもそも私と付き合ってない気がするけど
その通りだと思う
洗脳されてたらそもそも私と付き合ってない気がするけど
その通りだと思う
7:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:29:00ID:ZSI
いい彼氏じゃないか 大事にしなせえよ
9:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:30:51ID:Kvv
>>7
彼氏は大事にしたいけど、あの両親は無理だと思う。
彼氏は大事にしたいけど、あの両親は無理だと思う。
8:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:30:21ID:zpb
イッチの年齢にもよるんじゃないか?
9:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:30:51ID:Kvv
>>8 彼氏が30歳 私が21歳
彼氏は私と付き合う前は見合いとかしてたらしいけど、
私と付き合うので見合いは止めて欲しいとか言ったら、
会うだけでも会いなさいみたいな話を彼氏の父親がしてて
正直庶民の私には良く分からなかったわ。
彼氏は私と付き合う前は見合いとかしてたらしいけど、
私と付き合うので見合いは止めて欲しいとか言ったら、
会うだけでも会いなさいみたいな話を彼氏の父親がしてて
正直庶民の私には良く分からなかったわ。
10:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:32:03ID:SKp
嫁いだら向こうで一緒に暮らすの確定だな
11:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:32:57ID:Kvv
>>10
真面目にそれは勘弁して欲しいって感じ。
真面目にそれは勘弁して欲しいって感じ。
12:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:33:41ID:SKp
結婚は考えてるの?
13:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:34:53ID:Kvv
>>12
彼氏は真剣に考えてるっぽい
私は悩んでしまってる。彼氏だけなら結婚もありかなと思うけど
あの両親付いてくるなら悩む。
というか、それでトラブルになるのも面倒だなと言うのが本音。
彼氏は真剣に考えてるっぽい
私は悩んでしまってる。彼氏だけなら結婚もありかなと思うけど
あの両親付いてくるなら悩む。
というか、それでトラブルになるのも面倒だなと言うのが本音。
15:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:37:37ID:Kvv
どのみち私が大学卒業しない事には結婚も何もないわけだし
とりあえずは交際継続なんだけどね。
その間に両親を説得するとは言ってたけど、どうなるか正直わかんない
とりあえずは交際継続なんだけどね。
その間に両親を説得するとは言ってたけど、どうなるか正直わかんない
16:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:39:02ID:0vU
一緒に住めっていわれるのも
それはそれでだるいよ
それはそれでだるいよ
17:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:40:20ID:Kvv
>>16
同居は真面目に嫌過ぎる
同居は真面目に嫌過ぎる
19:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:42:59ID:0DH
よく両親の反対押し切って・・・とか言うけどそれでうまくいくのはドラマか漫画だけな
実際には親とうまく付き合っていけなかったら結婚なんか無理だしできても長続きしない
説得がうまくいかずにちゃんと祝福してもらえそうになければさっさと別れた方がいい
実際には親とうまく付き合っていけなかったら結婚なんか無理だしできても長続きしない
説得がうまくいかずにちゃんと祝福してもらえそうになければさっさと別れた方がいい
22:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:48:00ID:Kvv
>>19
反対の理由が良く分からないんだよね。
自分達の選んだ相手と結婚させたいっぽいけど。
彼女がいる前で、見合いしなさいは無いだろと…
反対の理由が良く分からないんだよね。
自分達の選んだ相手と結婚させたいっぽいけど。
彼女がいる前で、見合いしなさいは無いだろと…
20:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:44:20ID:vru
>>19
心身共に自立してる人ならそうでもないよ
実家切って自分の家庭作れる人も多い
心身共に自立してる人ならそうでもないよ
実家切って自分の家庭作れる人も多い
22:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:48:00ID:Kvv
>>20
まだ付き合って日も浅いから何とも言えないけどね。
聞いてた話だと、アットホームで彼女出来たって聞いたら喜ぶと思う だったし
なお、現実は……だったけど
まだ付き合って日も浅いから何とも言えないけどね。
聞いてた話だと、アットホームで彼女出来たって聞いたら喜ぶと思う だったし
なお、現実は……だったけど
23:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:48:34ID:vru
話しが通じない身内という世界を知らないならお前は幸せだよ
24:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)11:50:20ID:Kvv
>>23
たまにそういう話は聞くよね
まだ私も彼氏の事を両親に話してないけど
結構年の差あるから大丈夫かなとか思ってたら先に彼氏の両親の
方に反対されるとは思ってなかった。
たまにそういう話は聞くよね
まだ私も彼氏の事を両親に話してないけど
結構年の差あるから大丈夫かなとか思ってたら先に彼氏の両親の
方に反対されるとは思ってなかった。
32:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)12:14:06ID:76r
面倒だね
33:名無しさん@おーぷん2017/03/24(金)12:15:56ID:Kvv
>>32
付き合ってもいいけど、結婚はちょっとねぇ…って本人を前に言うんだって
思ったもの。
あれを好きになれって言われても無理かなとは思う。
付き合ってもいいけど、結婚はちょっとねぇ…って本人を前に言うんだって
思ったもの。
あれを好きになれって言われても無理かなとは思う。
