1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:31:04.363ID:H/XEBmQK0.net
高級な車、土地、家←維持に金がかかりすぎる
いい女←維持に金がかかりすぎる
高級な食い物、外食←一度味を覚えたら維持に金がかかりすぎる
皆気付いてしまった高級なものの意味のなさに
高級=金がかかって幸せも目減りしてしまうこと
なら普通を選んで金貯めようとなるよな
いい女←維持に金がかかりすぎる
高級な食い物、外食←一度味を覚えたら維持に金がかかりすぎる
皆気付いてしまった高級なものの意味のなさに
高級=金がかかって幸せも目減りしてしまうこと
なら普通を選んで金貯めようとなるよな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:31:34.034ID:hxKZNq9m0.net
ならないけど
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:32:15.113ID:H/XEBmQK0.net
>>2
頑張って金持ちめざして
頑張って金持ちめざして
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:32:00.712ID:aHCfXlrr0.net
金なんて働いたら手に入るのにそんな簡単なこともできない無能ばかり
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:32:28.405ID:JX08dn0Ka.net
単純に「みんなが良いと言ってるから良い」って感覚が無くなっただけ
自分の好きな事にはジャブジャブ金使ってるぞアイツら
自分の好きな事にはジャブジャブ金使ってるぞアイツら
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:33:32.410ID:H/XEBmQK0.net
>>6
ソシャゲとかグッズか?俺には理解できない通帳眺めるのが好き
ソシャゲとかグッズか?俺には理解できない通帳眺めるのが好き
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:33:37.752ID:/kizCXf40.net
ごもっとも
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:34:00.727ID:3fKIeRpb0.net
周りの真似しない若者とか見たことない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:37:30.594ID:H/XEBmQK0.net
>>12
今24だけど本当人それぞれバイクとか車に命かけてるやつもいれば免許持ってないやつもいる
収入はそれぞれ同じくらい
今24だけど本当人それぞれバイクとか車に命かけてるやつもいれば免許持ってないやつもいる
収入はそれぞれ同じくらい
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:40:19.090ID:3fKIeRpb0.net
>>23
免許あるなしとか個性でも何でもない
免許あるなしとか個性でも何でもない
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:42:33.123ID:H/XEBmQK0.net
>>31
まああんたがそう思うならそうなんだろうな
まああんたがそう思うならそうなんだろうな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:44:06.460ID:3fKIeRpb0.net
>>35
免許持ってるやつとか何千万人レベルだろ
もってないやつも
アホくさ
免許持ってるやつとか何千万人レベルだろ
もってないやつも
アホくさ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:46:46.722ID:H/XEBmQK0.net
>>37
それは選択させたのは環境とかもあるけど最終的に個人の判断だろ?それを個性と言わずして何を個性と呼べばいいの?優しさとか協調性も個性と言われるけどそれこそ万人にあるものだよね
それは選択させたのは環境とかもあるけど最終的に個人の判断だろ?それを個性と言わずして何を個性と呼べばいいの?優しさとか協調性も個性と言われるけどそれこそ万人にあるものだよね
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:50:05.755ID:3fKIeRpb0.net
>>41
仮に免許所得を個性として
それを個性と呼ぶことになにか意味あるのかな
無個性だって個性じゃんって言ってるのと変わらない
仮に免許所得を個性として
それを個性と呼ぶことになにか意味あるのかな
無個性だって個性じゃんって言ってるのと変わらない
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:52:59.031ID:H/XEBmQK0.net
>>45
意味が欲しいならこんなスレで議論することすら意味は乏しい
自分の価値判断で決めることは個性と呼んでいいんじゃないということ
あんたがそれを認めないのも個性ということよ
意味が欲しいならこんなスレで議論することすら意味は乏しい
自分の価値判断で決めることは個性と呼んでいいんじゃないということ
あんたがそれを認めないのも個性ということよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:53:38.083ID:3fKIeRpb0.net
>>48
個性って何
どういう意味で使ってるの?
個性って何
どういう意味で使ってるの?
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:56:14.032ID:H/XEBmQK0.net
>>50
誰か作った定義を張り付けるのはググればわかることだから意味がないし
自分とは価値観の違う匿名の相手に理解を求めるのは尚更意味がないね
肯定してくれる人を相手してくれる方がまだ楽しいからこれで最後にする
戯言に付き合ってくれてありがとう
誰か作った定義を張り付けるのはググればわかることだから意味がないし
自分とは価値観の違う匿名の相手に理解を求めるのは尚更意味がないね
肯定してくれる人を相手してくれる方がまだ楽しいからこれで最後にする
戯言に付き合ってくれてありがとう
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:34:39.679ID:4ezGTkB80.net
物欲がないんじゃなくて
金がないのと
昔の世代の欲しがっていたものに魅力や価値が足りないことだな
金がないのと
昔の世代の欲しがっていたものに魅力や価値が足りないことだな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:34:42.195ID:p1/wClgPa.net
ソシャゲなんてまさに「みんながいいと思ってるから欲しい」の代表やんけ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:35:52.288ID:sD1g2Epp0.net
廉価版みたいなののレベルが高くなりすぎた
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:37:33.285ID:gEuBTrSi0.net
今の若者は「でもそれ金かかるじゃん」で論破してくるからな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:39:21.301ID:mMEGtqcO0.net
物欲あるぞ
ゼルダの伝説BOWのAmazon限定版フルプライスを奮発して買ったからな
7500円くらいしたけどいい買い物だった
ゼルダの伝説BOWのAmazon限定版フルプライスを奮発して買ったからな
7500円くらいしたけどいい買い物だった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:42:05.523ID:H/XEBmQK0.net
>>28
それくらいだろ 上の世代からしたらオモチャあいつら高い買い物といったら月賦つかうようなもんだからな
それくらいだろ 上の世代からしたらオモチャあいつら高い買い物といったら月賦つかうようなもんだからな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:41:06.631ID:H/XEBmQK0.net
30歳以上と25歳未満でまた価値観が変わってると思う
昭和生まれは未だにハイブランド思考引きずってる職場の可愛い若い子に図々しく話しかけたり高い車を自慢したり人より良いものを得たいという価値観が強い
昭和生まれは未だにハイブランド思考引きずってる職場の可愛い若い子に図々しく話しかけたり高い車を自慢したり人より良いものを得たいという価値観が強い
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:17:54.744ID:c4ItuDuHp.net
>>32
25歳から29歳は空白地帯か
25歳から29歳は空白地帯か
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:44:51.990ID:3fKIeRpb0.net
免許もってるから個性的
人と違うことをしてるって
みんなしてること丸出しやん
人と違うことをしてるって
みんなしてること丸出しやん
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:46:42.219ID:QT8ltWhY0.net
デフレによる閉塞感
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:56:36.404ID:klxq4vyj0.net
それでも俺は別に構わんよ。
いい車も服もほしいし彼女も欲しい。
旅行にも行くし金なんか全然貯まらんわ。
でもだから働くの楽しいわ。
いい車も服もほしいし彼女も欲しい。
旅行にも行くし金なんか全然貯まらんわ。
でもだから働くの楽しいわ。
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 18:57:06.575ID:NrkLU6mcp.net
働いたところで大した金も入ってこないから
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:00:24.849ID:ErpjVQjV0.net
よく質問スレ見てて思うのは、例えばクルマ買うとしても、女や周りから馬鹿にされないかとかダサく思われないかとかばかり気にするのな。
コスパやら外面ばかり気にして深く惚れ込んでモノ買ったこと無いやつ多そう。
コスパやら外面ばかり気にして深く惚れ込んでモノ買ったこと無いやつ多そう。
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:03:11.663ID:gjojBm/D0.net
>>59
そういう奴はまだ昔風だろ
俺なんか値段積載量燃費しか気にしないもん
そういう奴はまだ昔風だろ
俺なんか値段積載量燃費しか気にしないもん
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:00:36.245ID:z99yUjne0.net
ビールの後の発泡酒の不味さよ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:07:28.253ID:oSGhGbXn0.net
金がないからと言うが
金があっても好きなものに注ぎ込む額が上がるだけだぞ
上司から飲み会に誘われて「お金無いんで」って言えなくなって困るくらいだ
金があっても好きなものに注ぎ込む額が上がるだけだぞ
上司から飲み会に誘われて「お金無いんで」って言えなくなって困るくらいだ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:12:44.936ID:PWWhgF3Yr.net
月100時間残業が続いてべらぼうに給料あった時に調子に乗って車買ったが、繁忙期が過ぎた今維持するの辛すぎる……………
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:15:14.288ID:cVuZyDyJ0.net
時計は狂わない止まらない壊れないものがやはり良い
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:18:52.323ID:cVuZyDyJ0.net
モノが売れんつう事は
給料が上がらんということに近い
そして給料が上がらんからモノが売れん
ループ
給料が上がらんということに近い
そして給料が上がらんからモノが売れん
ループ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:33:15.316ID:PWWhgF3Yr.net
給料はトントン拍子で上がる、持ってる株や土地もどんどん資産価値を増す
そんな景気なら皆金使うわね
今は完全に逆風だからね
そんな景気なら皆金使うわね
今は完全に逆風だからね
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:40:30.597ID:3OODHwYg0.net
かと言ってバリバリ働くよりワークワイフバランスよ
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/24(金) 19:52:59.232ID:7QgiMUe20.net
若者を締め上げればいいと思ってる年寄りが多すぎる
そんなことするから消費が減るのに
そんなことするから消費が減るのに
