1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:54:58.462ID:h8tYcvNm0.net
マジで
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:55:16.610ID:XNW7xorw0.net
家事やってくれるおばさんがいる
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:56:04.484ID:h8tYcvNm0.net
>>2
それ以上に金がかかるだろ
それ以上に金がかかるだろ
265:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 15:10:39.743ID:/FleVEuMaNIKU.net
>>5
貧乏人には合わないってことだよ
高収入はほとんど結婚してる
漫画家とかイラストレーターすら人気作家は既婚者
貧乏人には合わないってことだよ
高収入はほとんど結婚してる
漫画家とかイラストレーターすら人気作家は既婚者
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:57:33.853ID:h8tYcvNm0.net
マジで結婚メリットなさすぎる
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:58:04.642ID:QjjiCb1R0.net
大金を稼いできてくれて家事も大好きな大和撫子な女ならメリットあるだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:59:07.972ID:hmlOevKS0.net
メリットがないと思ってるやつには何を言っても聞く耳を持たないだろうな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:00:45.147ID:h8tYcvNm0.net
>>13
結婚のメリット言えるか?
デメリットはいくらでも思いつく
結婚のメリット言えるか?
デメリットはいくらでも思いつく
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:59:08.973ID:0GQNLaQXa.net
結婚したら変わるというより子供出来てから変わるんやないの
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 09:59:27.903ID:h8tYcvNm0.net
なんで管理職やエリートは結婚するんだろう?
せっかく稼いだ金が水の泡じゃねーか
せっかく稼いだ金が水の泡じゃねーか
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:02:33.060ID:cbOcJQMx0.net
老後にぼっちじゃないだけでいいわ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:03:39.410ID:h8tYcvNm0.net
>>19
友達作れよ、、、
友達作れよ、、、
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:11:41.790ID:cbOcJQMx0.net
>>21
友達は家族じゃないんだから
あくまで他人なんだからいざって時に家族以上にはならん
あと結婚できないような奴にそこまで親身になってくれる友達ができるともあまり思えないし
友達がいない奴はもう結婚以前の問題だし
友達は家族じゃないんだから
あくまで他人なんだからいざって時に家族以上にはならん
あと結婚できないような奴にそこまで親身になってくれる友達ができるともあまり思えないし
友達がいない奴はもう結婚以前の問題だし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:03:01.358ID:h8tYcvNm0.net
出費は増える
子供が出来れば地獄
メリットは話相手くらいしかないそれも2ちゃんやツイッターでいい
子供が出来れば地獄
メリットは話相手くらいしかないそれも2ちゃんやツイッターでいい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:03:57.613ID:uLPHFoEza.net
子供ができれば地獄かどうかは作ってみてから考えてみては?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:04:36.040ID:h8tYcvNm0.net
>>22
後戻りできないからな
後戻りできないからな
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:56:47.224ID:FDB8bjHmp.net
>>22
何も考えず作った結果離婚することになるんだよなあ。覚悟がないとダメだね地獄だったわ
何も考えず作った結果離婚することになるんだよなあ。覚悟がないとダメだね地獄だったわ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:06:18.191ID:X12fiBFSd.net
メリットデメリットで動いて無いのが恋愛であったり結婚であったりする
恋愛や結婚にメリットデメリットを考える奴って言うのは周りの風潮に流されてるか流されたいけど波に乗れないカス
今の時代社会の目が寛容になったしいつまでもグチグチ言ってないでお前はその嫉妬を隠して独りで幸せに生きて行けば?
恋愛や結婚にメリットデメリットを考える奴って言うのは周りの風潮に流されてるか流されたいけど波に乗れないカス
今の時代社会の目が寛容になったしいつまでもグチグチ言ってないでお前はその嫉妬を隠して独りで幸せに生きて行けば?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:08:25.791ID:h8tYcvNm0.net
顔真っ赤でワロタ
結局してるんだろうな可哀想に
お金は消えていき人生の自由度は減る
まさに罰ゲームなんだよな結婚って
結局してるんだろうな可哀想に
お金は消えていき人生の自由度は減る
まさに罰ゲームなんだよな結婚って
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:11:08.961ID:h8tYcvNm0.net
で?早くメリット言ってくれよ
言えないんだろうが
言えないんだろうが
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:14:50.214ID:X12fiBFSd.net
>>31
好きな人との共同生活
子孫反映
会社からのベースアップ
好きな人との共同生活
子孫反映
会社からのベースアップ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:17:44.740ID:h8tYcvNm0.net
>>37
あのさぁ、人間なんだから嫌な部分は必ずあるんだよ
それを含めて考えろ
そしてベースアップ?出費のがどう考えてもでかいから
馬鹿すぎるな結婚する奴って
あのさぁ、人間なんだから嫌な部分は必ずあるんだよ
それを含めて考えろ
そしてベースアップ?出費のがどう考えてもでかいから
馬鹿すぎるな結婚する奴って
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:20:46.114ID:X12fiBFSd.net
>>42
ベースアップって言うのは分からないか?青臭いんだよお前、転勤がしにくくなるってこと
その分役職になりやすくなってベースアップってだけ
ベースアップだけの話じゃないからな
ベースアップって言うのは分からないか?青臭いんだよお前、転勤がしにくくなるってこと
その分役職になりやすくなってベースアップってだけ
ベースアップだけの話じゃないからな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:12:44.786ID:vbRjUl3Ep.net
メリットデメリットで考えるとデメリット多すぎる
俺も結婚は人生の墓場だと思ってて結婚する気なかった
臭いこと言うけど本気で愛せる人を見つけるとデメリットなんて何も感じなくなるよ
俺も結婚は人生の墓場だと思ってて結婚する気なかった
臭いこと言うけど本気で愛せる人を見つけるとデメリットなんて何も感じなくなるよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:13:42.115ID:xEHdXkQid.net
言っただろ
家賃、光熱費、食費は2人で住んで割った方が断然安い
家事だって2人分を分担すれば1人より楽
家賃、光熱費、食費は2人で住んで割った方が断然安い
家事だって2人分を分担すれば1人より楽
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:16:00.205ID:h8tYcvNm0.net
>>35
子供が出来れば独身のが楽になる
子供を作らなければいい?ならば1人でいいし
子供が出来れば独身のが楽になる
子供を作らなければいい?ならば1人でいいし
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:17:31.577ID:xEHdXkQid.net
子供の話なんてしてねーよだったら作るなよ
結婚のメリットだろうが
結婚のメリットだろうが
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:18:47.738ID:h8tYcvNm0.net
>>41
日本の場合結婚=子供も作るだからな
日本の場合結婚=子供も作るだからな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:19:10.828ID:Sx9NEMAJd.net
結婚したいけど、披露宴や親戚付き合いとかめんどくさい
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:20:06.456ID:YJWhLAQLK.net
嫁すら許容できない奴は子供のわがままなんて受け止めきれないだろうから結婚しなくて正解だろ
不適合者が淘汰されてちょうどいい
不適合者が淘汰されてちょうどいい
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:20:56.580ID:h8tYcvNm0.net
稼いだ金ほとんど流れて悔しくないの?
単純な疑問なんだが
単純な疑問なんだが
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:23:19.937 .net
>>50
いや
別に
老後の蓄えもちゃんとして教育資金出せるしな
逆にお前の親父ってそんな目でお前ら家族のこと見てたのか?
かわいそうな家族だな
いや
別に
老後の蓄えもちゃんとして教育資金出せるしな
逆にお前の親父ってそんな目でお前ら家族のこと見てたのか?
かわいそうな家族だな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:25:44.739ID:h8tYcvNm0.net
>>52
はぁ、、、馬鹿だなぁ
結婚しなければもっと金持ちだったのにな
はぁ、、、馬鹿だなぁ
結婚しなければもっと金持ちだったのにな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:23:26.170ID:9sV0lNX8a.net
メリットあるよ
デメリットのが大きいけど
デメリットのが大きいけど
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:23:50.834ID:GbpRVm7R0.net
嫁は欲しかったから結婚したが
子供はいらんからつくってない
結婚15年目だが自由も金もあるから幸せ
子供はいらんからつくってない
結婚15年目だが自由も金もあるから幸せ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:24:26.540ID:h8tYcvNm0.net
独身の俺はとにかく自由
稼いだ金はなにに使ってもいいし時間にも縛られない
ただえさえ仕事に時間を縛られるのに結婚なんてすればプライベートはなしに等しくなる
俺は自由、そしてなにものにも縛られないんだ
それがなぜわからない?
稼いだ金はなにに使ってもいいし時間にも縛られない
ただえさえ仕事に時間を縛られるのに結婚なんてすればプライベートはなしに等しくなる
俺は自由、そしてなにものにも縛られないんだ
それがなぜわからない?
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:27:47.863 .net
>>55
自分の部屋もあるし趣味の小屋も建てたから結構自由だぞ
子供も小学校卒業すると休日に一日ロードバイクに乗ってる日もあるし
タリーズでタブレット見ながら時間潰す日もある
自分の部屋もあるし趣味の小屋も建てたから結構自由だぞ
子供も小学校卒業すると休日に一日ロードバイクに乗ってる日もあるし
タリーズでタブレット見ながら時間潰す日もある
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:31:53.056ID:qSQiWVvx0.net
ゆとり世代は結婚肯定派か
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:37:48.141ID:GbpRVm7R0.net
結婚のメリットは
好きな人といられる
結婚相手の頭が良ければ、仕事上のアドバイスをもらえる
信頼できる人がそばにいる
何かあった時に心強い
寂しくない
これくらいか
好きな人といられる
結婚相手の頭が良ければ、仕事上のアドバイスをもらえる
信頼できる人がそばにいる
何かあった時に心強い
寂しくない
これくらいか
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:41:19.844ID:Hr1xVsku0.net
子供産まれてからの成長見てるだけで幸せだけどな
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:48:00.406ID:GbpRVm7R0.net
世間体的なメリットはあると思うが、世間体に捕らわれるより
自分が幸せな生き方をしたいわ
自分が幸せな生き方をしたいわ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:49:49.745ID:Px6FyeY+d.net
>>75
人間誰かのために生きてることが幸せだと感じるんだよ
金持ちが最終的に社会奉仕活動に走るのはそういうとこからきてんだよ
人間誰かのために生きてることが幸せだと感じるんだよ
金持ちが最終的に社会奉仕活動に走るのはそういうとこからきてんだよ
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 10:54:06.522ID:PkpnCCMNd.net
今のきちんと教育を受けた連中は、親と関係は良好だし、家族を作ることのメリットもデメリットも把握しているよ。
親御さんの方から学生の間に相手を探せと言ってくるくらいだしな。
親御さんの方から学生の間に相手を探せと言ってくるくらいだしな。
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:13:44.961ID:h8tYcvNm0.net
>>84
親が氷河期のさとりはどうなるかだな
ゆとり世代結婚肯定派多すぎてびびった
親が氷河期のさとりはどうなるかだな
ゆとり世代結婚肯定派多すぎてびびった
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:21:48.925ID:PkpnCCMNd.net
>>111
おれは仕事上教育にも関わるんだが、学生間で婚約みたいに互いの親に挨拶して顔合わせを済ませて、就職開始ですぐに同棲、共働きで都合や時期を見計らって結婚がすごく多くなってきた。
婚活とかでも、今の30前後から上は階段を外されつつあるよ。
おれは仕事上教育にも関わるんだが、学生間で婚約みたいに互いの親に挨拶して顔合わせを済ませて、就職開始ですぐに同棲、共働きで都合や時期を見計らって結婚がすごく多くなってきた。
婚活とかでも、今の30前後から上は階段を外されつつあるよ。
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:09:28.529ID:zf4D2Etkd.net
独りになって知ることがある
知るまで独りでいればいいじゃん
知ったときには手遅れかもしれねえけどな
知るまで独りでいればいいじゃん
知ったときには手遅れかもしれねえけどな
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:21:51.022ID:h8tYcvNm0.net
>>102
独りだと人生詰む、いつの時代の話だ
今は2ちゃんもツイッターもある家電ら飯にも困らない
現代のグローバル社会とは結婚すらオワコンにさせる社会だよ
独りだと人生詰む、いつの時代の話だ
今は2ちゃんもツイッターもある家電ら飯にも困らない
現代のグローバル社会とは結婚すらオワコンにさせる社会だよ
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:11:05.235ID:/2np2ShN0.net
人間関係なんて損得で成り立ってるで。結婚も例外ではない。お互いの利害が一致しない時に
相性が悪いと判断する。男にも女にも聖人なんていないで。夢見すぎ。お互い上手くやれる人間的に
バランスのいい奴が寄り添いあってるだけやで。自立できないでよたれかかる人間はどこ行ってもうまくいかないよ。
相性が悪いと判断する。男にも女にも聖人なんていないで。夢見すぎ。お互い上手くやれる人間的に
バランスのいい奴が寄り添いあってるだけやで。自立できないでよたれかかる人間はどこ行ってもうまくいかないよ。
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:12:03.758ID:h8tYcvNm0.net
金の話に関しては全く反論できてないなこいつら
金に関しては本当に無駄でしかない結婚は
金に関しては本当に無駄でしかない結婚は
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:21:09.960ID:sID+/afXd.net
>>106
初歩中の初歩だけど経済学には機会費用って概念があってな
早い話損得の話なんだがその概念にも色々種類があってな
有形無形でも利益と効果が全く違ってくるのはわかるよな?
人と人の関係は無形だから価値を決めるのは人それぞれなんだよ
初歩中の初歩だけど経済学には機会費用って概念があってな
早い話損得の話なんだがその概念にも色々種類があってな
有形無形でも利益と効果が全く違ってくるのはわかるよな?
人と人の関係は無形だから価値を決めるのは人それぞれなんだよ
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:24:42.394ID:h8tYcvNm0.net
>>120
ネットが発展してるグローバル社会でも結婚は必要だと言う人が多いのか、、、
結局ゆとり世代も世間や老害と同じじゃないか
クソ
ネットが発展してるグローバル社会でも結婚は必要だと言う人が多いのか、、、
結局ゆとり世代も世間や老害と同じじゃないか
クソ
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:34:35.229ID:sID+/afXd.net
>>125
お前さぁ…ネットだけの人間関係と結婚で得る人間関係が変わらないとでも思ってんのかよ…
半端ねえな…
お前さぁ…ネットだけの人間関係と結婚で得る人間関係が変わらないとでも思ってんのかよ…
半端ねえな…
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:16:12.198ID:h8tYcvNm0.net
一生独身ならばゲームやアニメや趣味に時間も金もかけれる
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:20:14.345ID:h8tYcvNm0.net
なぜだ!ゆとり世代は努力はしない結婚はしないではなかったのか
思ったより叩かれて肩身が狭い
思ったより叩かれて肩身が狭い
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:21:08.738ID:JJkFRIIO0.net
何の主張でもないならタダのぼやきだな
チラ裏でええやん
チラ裏でええやん
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:27:35.931ID:h8tYcvNm0.net
結婚が貧しくしてるのがなぜわからない?
理解不能だ
デメリットばっか、メリットは話相手以外皆無!
理解不能だ
デメリットばっか、メリットは話相手以外皆無!
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:32:52.117 .net
>>127
おまえ両親に負担かけて申し訳ないと思わなかったの?
それともお前も両親と同じようなまともに子供育てる余裕がない低スペってこと?
おまえ両親に負担かけて申し訳ないと思わなかったの?
それともお前も両親と同じようなまともに子供育てる余裕がない低スペってこと?
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:30:57.159ID:h8tYcvNm0.net
独身が不幸って風潮、おかしい
なぜだなぜだなぜなんだ
なぜだなぜだなぜなんだ
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:38:04.848ID:/2np2ShN0.net
なんかゆとりでまとめようとしてる奴がいるけど、不快だなぁ
人によるんだけどなぁ
人によるんだけどなぁ
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:38:11.105ID:9oC7Mj+u0.net
BBAが結婚しろ子供作れ言うのは仕方ないよ
女にとっては本当に幸福感と老後保障と社会的地位が同時に手に入る事なんだから
女にとっては本当に幸福感と老後保障と社会的地位が同時に手に入る事なんだから
155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/29(水) 11:52:14.844ID:qDNwVkRU0.net
身なり汚い底辺おじいちゃんでも結婚して子供も居たりするからな
