スタジオでも最近、都内に一軒家を購入したという「アンジャッシュ」の児嶋一哉(44)が中居を「7億持ってるんだから買いなさいよ」とあおった。
「スピードワゴン」の井戸田潤(44)は「『手元から7億なくなる』って言ってるってことは、手元に確実に7億以上あるっていうこと」と追及。中居は「え~なんで分かるんですか~」と冗談めかし、スタジオを沸かせた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/05/kiji/20170405s00041000167000c.html
「スピードワゴン」の井戸田潤(44)は「『手元から7億なくなる』って言ってるってことは、手元に確実に7億以上あるっていうこと」と追及。中居は「え~なんで分かるんですか~」と冗談めかし、スタジオを沸かせた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/05/kiji/20170405s00041000167000c.html
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:43:38.32ID:hEEP1pHb0.net
たった?
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:43:48.02ID:YUnogd0D0.net
大した事ないな
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:44:40.00ID:KQLGUF6A0.net
7億どころか100億近くあるだろ?
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:44:51.83ID:kGgoygIn0.net
そんな少ないわけないだろ。
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:45:21.08ID:wcFxS4/L0.net
もっとあるだろw天下の元SMAPだぞ
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:46:10.28ID:1vFrchX90.net
児島が7億ぐらいじゃね?
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:46:34.20ID:zAuntDAq0.net
年収5億だろ?50億はあるわ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:46:51.92ID:HQboGPMa0.net
ジャニは辞めさせないために金は分割後払いらしいが、SMAPは特例でその場その場で貰ってたらしいもんな
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:47:57.60ID:rKzU94qS0.net
俺の3倍かよ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:48:35.88ID:INOUtT4l0.net
その10割でいいから俺にくれよ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:48:42.63ID:QEE0+pO70.net
CMもテレビMCもやってるだろ、そんなもんじゃない
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:49:22.24ID:DR9eWOW90.net
7億しかないわけないやろ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:49:22.58ID:qgwY/4zP0.net
この20年、稼ぎに稼ぎまくったんだろうな
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:49:53.31ID:x0Vziha60.net
てことはだいぶ使っちゃったんだな
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:49:55.70ID:1uZeaeQn0.net
年収が10億はあるんだから税金引いたとしても余裕で7億は持ってる
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:45:57.80ID:tolVyL+B0.net
紳助はいくらもってんだろ?
井上公造の耳打ちに、宮根が驚いてたが
井上公造の耳打ちに、宮根が驚いてたが
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:51:55.04ID:hxdF791q0.net
>>12
2004年くらいによしもとの社長が、よしもとで一番お金払ってる芸人が8億って言ってたんだよね。
たぶん、そのときはさんまだと思う。さんまは自分の会社持ってて給料をそこから貰ってる形にしてるから全部表に出ない。
で、税金対策してないと言ってた松本がその数年前くらいに一億くらい納税してたんだよね。
年数考えると、少なくとも数十億は最低で、100億未満のキャッシュは稼いだ感じじゃないっすかね。
これ、よしもとじゃなけりゃ200億とかになってるんでしょうけど。
2004年くらいによしもとの社長が、よしもとで一番お金払ってる芸人が8億って言ってたんだよね。
たぶん、そのときはさんまだと思う。さんまは自分の会社持ってて給料をそこから貰ってる形にしてるから全部表に出ない。
で、税金対策してないと言ってた松本がその数年前くらいに一億くらい納税してたんだよね。
年数考えると、少なくとも数十億は最低で、100億未満のキャッシュは稼いだ感じじゃないっすかね。
これ、よしもとじゃなけりゃ200億とかになってるんでしょうけど。
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:07:33.01ID:+cuKXggM0.net
>>46
やくざとずぶずぶだった吉本だったから表面化するまで見逃されていたんだから
吉本じゃなければ等の昔に首になって終わり
やくざとずぶずぶだった吉本だったから表面化するまで見逃されていたんだから
吉本じゃなければ等の昔に首になって終わり
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:58:52.39ID:+yX/yvv70.net
>>12
あのシャクレはふ不動産他いろいろ持ってる
知り合いも多いしヤクザもいるから100億はあるだろ
あのシャクレはふ不動産他いろいろ持ってる
知り合いも多いしヤクザもいるから100億はあるだろ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:47:28.60ID:XCkGBSrs0.net
それほどお金を持っていながら、なぜハゲを上手に隠せないのか不思議
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:23:48.53ID:zW+wDjg80.net
>>17
ブルース・ウィリスやジェイソン・ステイサムやスティーブ・ジョブズを見ろ。
大金持ちでも解決できない問題なんだ。
ブルース・ウィリスやジェイソン・ステイサムやスティーブ・ジョブズを見ろ。
大金持ちでも解決できない問題なんだ。
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:48:07.00ID:8KTTt6K50.net
中居くんはもっと金を使えよとは思う
どこまで本当かはわからないけど、金を使う生活をしてるようには見えないんだよなぁー
どこまで本当かはわからないけど、金を使う生活をしてるようには見えないんだよなぁー
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:49:44.94ID:uMnpGuMeO.net
>>19
頭髪に相当使ってるから
頭髪に相当使ってるから
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:19:01.99ID:MurTYxBy0.net
>>19
まぁ、テレビで見せる姿が全てだと思うなよと
まぁ、テレビで見せる姿が全てだと思うなよと
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:48:17.12ID:o5PraIuK0.net
年収20億はあるやろ
それを20年間やってるから
400億はあるだろ
それを20年間やってるから
400億はあるだろ
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:03:06.19ID:CpOxB9cQ0.net
>>20
税金引かれりゃその半分だな
税金引かれりゃその半分だな
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:49:15.43ID:FMY4u4Zh0.net
この言い方だと7億程度ならぽんっと出せる感じじゃん
100億あっても7億減るのは痛いって思うよ
100億あっても7億減るのは痛いって思うよ
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:11:30.31ID:lBhyaLM80.net
>>27
年収300万だけど700円の水買うの躊躇うもん。
年収300万だけど700円の水買うの躊躇うもん。
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:50:04.06ID:KCLBAOVj0.net
中居は収入もだけど出費も少なそう
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:50:43.80ID:YNlt8zoO0.net
>>33
良く言えば倹約家
悪く言えばドケチだからなw
良く言えば倹約家
悪く言えばドケチだからなw
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:08:25.59ID:egIJL2Y00.net
>>38
ケチじゃないだろ
自分にな遣わないで他人に遣うタイプ
自分を飾り立てる奴が典型的なケチ
他人には絶対遣わない
ケチじゃないだろ
自分にな遣わないで他人に遣うタイプ
自分を飾り立てる奴が典型的なケチ
他人には絶対遣わない
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 09:51:26.17ID:ZwhD/cLq0.net
70億の間違いないだろ
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:05:23.80ID:KuN8n5G40.net
>>42
中居の年齢で、そんなん持ってたら、もう働かなくて良いじゃん。残りの人生(約60年分)十分贅沢できる額だよね。
中居の年齢で、そんなん持ってたら、もう働かなくて良いじゃん。残りの人生(約60年分)十分贅沢できる額だよね。
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/05(水) 10:13:17.23ID:IFsig5GmO.net
>>113
普通のリーマン家庭の生活ならな。
普通のリーマン家庭の生活ならな。
