1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:33:11.43ID:oKDX9jrO0.net
ワイ「中国産でええやろ!」
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:33:25.58ID:8/M+/ebJa.net
正解!
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:34:19.29ID:dBPM1XLu0.net
さすがに安すぎるからかわんな...
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:34:38.61ID:bgiBjXsc0.net
辛い
異常に長持ちする
これが怖くて買わんくなったが青森県産のにんにくは香りが弱くて良質だとも思えず困り果てるわい
異常に長持ちする
これが怖くて買わんくなったが青森県産のにんにくは香りが弱くて良質だとも思えず困り果てるわい
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:34:46.31ID:nqA74Tbl0.net
物価は大事
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:35:02.31ID:vfhh1ql2a.net
ワイ「ニンニク?調理面倒やしチューブでええやろ!」
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:37:12.97ID:tTvu+ro80.net
>>10
これ
これ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:37:43.54ID:EtVrKGnf0.net
>>10
無能
無能
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:36:01.18ID:FveocVeya.net
うーんスペイン産でええか・・・
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:36:22.98ID:dZLhjqde0.net
焼いたらどれも同じや
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:37:19.87ID:zspz9JQf0.net
7円とか麺9円とかどこの闇市や
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:38:51.77ID:lk4rTLaN0.net
>>18
近所のスーパー特売なら普通やぞ
近所のスーパー特売なら普通やぞ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:37:52.85ID:lk4rTLaN0.net
ブラジル産鶏肉ノルウェー産鯖の安くて美味いこと
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:37:56.77ID:tTvu+ro80.net
ニンニクをシソとか味噌とかで漬けて売ってるやつぐうすこ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:39:06.18ID:Mpkq9i/Ca.net
チューブのにんにくすこ