1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:25:44.031ID:uv4dha4Na.net
俺たち社員は全員クビにするのに反対してたんだ
現状で仕事増えたらどうしようもないし、新入社員が辞めたら普通に仕事追いつかないって
最低でも一ヶ月は残しといて新入社員の様子を見ようって
でも社長は意地でも辞めさせるって無理やりやめさせたんだよね
ほんで今、新しく仕事が3件入ってきて新入社員二人やめてどうしようもなくなった状態
最低限のリスクヘッジもできねーとか経営センスなさすぎやろ
現状で仕事増えたらどうしようもないし、新入社員が辞めたら普通に仕事追いつかないって
最低でも一ヶ月は残しといて新入社員の様子を見ようって
でも社長は意地でも辞めさせるって無理やりやめさせたんだよね
ほんで今、新しく仕事が3件入ってきて新入社員二人やめてどうしようもなくなった状態
最低限のリスクヘッジもできねーとか経営センスなさすぎやろ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:26:10.656ID:UBcXic2S0.net
お前を取るような会社だしな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:27:28.562ID:uv4dha4Na.net
>>2
ほんとそうだよな
俺が一番優秀って時点で終わってるわ
ほんとそうだよな
俺が一番優秀って時点で終わってるわ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:26:49.412ID:oj/3N1DB0.net
え?何人辞めたの結局?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:27:43.844ID:uv4dha4Na.net
>>3
1人クビで新入が2人やめた
1人クビで新入が2人やめた
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:26:57.848ID:SJi+AO5Ca.net
そんなとこで働いてる時点できみもたいがいやで
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:28:19.036ID:uv4dha4Na.net
>>4
ほんとな
さっさと辞めるべきだとは思ってる
でも会社倒産してくれれば社長のコネで大手入れるからそれ待ちもあるんだよな
ほんとな
さっさと辞めるべきだとは思ってる
でも会社倒産してくれれば社長のコネで大手入れるからそれ待ちもあるんだよな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:33:32.216ID:ET8LUjS50.net
そんな無能のコネなんかあてになんのか
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:35:44.186ID:uv4dha4Na.net
>>29
個人としてはかなりのもの
テレビ局とか大手メーカー代理店は固い
個人としてはかなりのもの
テレビ局とか大手メーカー代理店は固い
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:28:18.708ID:6deUhtDPa.net
なんでクビになったんだ?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:28:53.813ID:uv4dha4Na.net
>>7
まぁ不正行為というか
うちの業務上やってはならない事をしたんだわ
まぁ不正行為というか
うちの業務上やってはならない事をしたんだわ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:30:39.710ID:6deUhtDPa.net
>>12
それはクビにして当然な気がするが
それはクビにして当然な気がするが
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:32:23.860ID:uv4dha4Na.net
>>19
クビは当然
だが時期が悪いって判断だった
クビは当然
だが時期が悪いって判断だった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:34:45.782ID:6deUhtDPa.net
>>25
いやそれだけの事をやったなら即解雇が普通だと思うが
いやそれだけの事をやったなら即解雇が普通だと思うが
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:38:16.710ID:uv4dha4Na.net
>>33
まぁそうなんだが
特別措置でさぁ
まぁそうなんだが
特別措置でさぁ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:30:51.869ID:mDSfP4dr0.net
>>12
残しといてまた不正されたり、
不正手段を新人に教えられたりしたらどうすんだよ
残しといてまた不正されたり、
不正手段を新人に教えられたりしたらどうすんだよ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:32:46.075ID:uv4dha4Na.net
>>20
俺が管理するつもりだった
もれなくやればできる
俺が管理するつもりだった
もれなくやればできる
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:28:26.180ID:IcDiuCDxp.net
無能をさっくり首切れるのは試用期間だけだからな
伸びないと判断したら早々に切る決断も必要
伸びないと判断したら早々に切る決断も必要
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:29:15.369ID:uv4dha4Na.net
>>9
とっくに試用期間は終わってんでー
とっくに試用期間は終わってんでー
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:34:08.342ID:eZXOlFJmd.net
不正は良くないけど改心させれば戦力になるのなら少し時間もうけてみてまた考えればいい
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:37:25.997ID:uv4dha4Na.net
>>31
性格的に改心はありえないから歯車としてしばらくって感じだったんだが
性格的に改心はありえないから歯車としてしばらくって感じだったんだが
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:35:07.408ID:oDBLwaukp.net
不正したら現在のコンプラ的には直ぐにクビは正解だとは思うよ
残しておいてもクビになるのわかっていて真面目に働くとは思えないし判断としては間違っていないように思えるけど
状況が見えないからなぁ
残しておいてもクビになるのわかっていて真面目に働くとは思えないし判断としては間違っていないように思えるけど
状況が見えないからなぁ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:39:05.026ID:uv4dha4Na.net
>>34
クビってのは伏せといて一ヶ月くらいって考えだったんだよ
仕事の進捗も俺が管理すれば良い
クビってのは伏せといて一ヶ月くらいって考えだったんだよ
仕事の進捗も俺が管理すれば良い
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:42:02.146ID:oDBLwaukp.net
>>45
TV制作系の下請けならコンプライアンスは重要だから社長が無能とも言い切れない気がする
新人が直ぐに辞めるほど状況ってどんなの?
TV制作系の下請けならコンプライアンスは重要だから社長が無能とも言い切れない気がする
新人が直ぐに辞めるほど状況ってどんなの?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:36:18.914ID:mDSfP4dr0.net
でもその新人君二人が辞めてもまだ>>1が働けてるってことはまだ大丈夫ってことだよね!
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:39:41.666ID:uv4dha4Na.net
>>37
まぁね
俺が肩代わりできないこともない
他の奴らの3倍やってる今でも余裕あるし
まぁね
俺が肩代わりできないこともない
他の奴らの3倍やってる今でも余裕あるし
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 19:42:31.703ID:XNFajYYkM.net
>>47
3人分の給料貰えるならそれでも良いかもしれないけど、そういう働き方はストレス貯まるだけなんだよな
3人分の給料貰えるならそれでも良いかもしれないけど、そういう働き方はストレス貯まるだけなんだよな
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/06(木) 20:29:43.049ID:Zq80Mh5/a.net
>>47
アホかな?
社長の怠慢で仕事回らないなら社長の責任だろ
自分が犠牲になればいいの精神だから社長も安心して首にできるんだよ
アホかな?
社長の怠慢で仕事回らないなら社長の責任だろ
自分が犠牲になればいいの精神だから社長も安心して首にできるんだよ
