1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:19:37.07ID:rI7boTmVa.net
臭えんじゃボケ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:19:57.41ID:2/hWnziE0.net
ハゲ乙
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:20:26.80ID:rI7boTmVa.net
>>2
朝シャンがハゲる根拠なし
朝シャンがハゲる根拠なし
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:20:34.84ID:nHvJh2a7a.net
お前みたいに皆ワキガじゃないからf^_^;
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:21:30.94ID:rI7boTmVa.net
>>4
脇がじゃないんだよなぁ
普通寝るときに一番汗かくんだから起きてシャワー浴びるよね?
脇がじゃないんだよなぁ
普通寝るときに一番汗かくんだから起きてシャワー浴びるよね?
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:21:46.79ID:I24+TdZO0.net
朝晩風呂入ってるわ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:22:30.79ID:LgfqafVJ0.net
朝シャワー寒くね
よくやれんな
よくやれんな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:23:38.49ID:rI7boTmVa.net
>>10
3分くらいシャワー出しっ放しにしとけば浴室あったまるぞ
3分くらいシャワー出しっ放しにしとけば浴室あったまるぞ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:23:51.15ID:3bGtSdTzp.net
洗いたてが一番紫外線に弱いから薄毛の原因になりうるってのは広く知られたことだぞ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:25:53.78ID:rI7boTmVa.net
>>14
帽子被るから俺には関係ない
帽子被るから俺には関係ない
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:26:46.57ID:4EzAM1ebp.net
>>17
ハゲ乙
ハゲ乙
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:28:10.12ID:rI7boTmVa.net
>>19
普通に寒いからニット帽被るだけやが?
普通に寒いからニット帽被るだけやが?
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:24:22.72ID:oLfcWrGT0.net
入浴しないと匂いは取れないぞ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:25:54.41ID:U0b3UoC00.net
寝臭が気になるからシャワー浴びないと外出れンゴ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:26:57.23ID:8544CMRC0.net
髪を乾かしてセットする時間ないやん?そのくせ身体は乾いてカサカサなるやん?
いいことないやんけ!
いいことないやんけ!
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:27:30.03ID:rI7boTmVa.net
>>20
髪の毛セットせんでも普通に決まるやろ
髪の毛セットせんでも普通に決まるやろ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:32:06.86ID:8544CMRC0.net
>>24
なんや普通て、自然体か、おまえそれ影でだらしないとか言われとるやつやで
なんや普通て、自然体か、おまえそれ影でだらしないとか言われとるやつやで
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:27:19.99ID:I24+TdZO0.net
朝風呂入ると血行良くなって頭も冴える
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:29:15.38ID:U0b3UoC00.net
朝風呂派少ないんやなあ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:29:48.90ID:ix3vQE6H0.net
1日二回は風呂はいるわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:30:44.65ID:dpxXN5nkp.net
髪は洗うわ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:33:23.34ID:0nFI7zjV0.net
これをしないと1日が始まらない
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:34:52.47ID:JhLINVJa0.net
朝入らないと気持ち悪いわ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:36:55.91ID:u94/1gOGp.net
>>50
これ
これ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:35:02.69ID:fiJiKqf4a.net
6、7時間布団の中で蒸された体が臭くないわけないやん
匂いは自分では気づかんからなるべく気をつけたほうがええしワイは朝シャワー必ずしとる
ちなハゲ
匂いは自分では気づかんからなるべく気をつけたほうがええしワイは朝シャワー必ずしとる
ちなハゲ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:37:31.37ID:ZOr3iYEHK.net
真夏以外に夜入って朝臭いなら体質を考えた方がいい
ジジイオッサンは夜入ってすぐの時点で臭いから別
ジジイオッサンは夜入ってすぐの時点で臭いから別
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:38:39.31ID:GANPFYtu0.net
これで臭いやつは朝シャワー浴びようが昼過ぎにはまた臭くなってるやろ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:41:37.70ID:+GZrwvXF0.net
寝汗程度で臭くなるわけないやろ
そんなこと言ったら臭い人だらけになるで
そんなこと言ったら臭い人だらけになるで
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:42:39.29ID:rI7boTmVa.net
>>70
気づいてないだけで君臭いで
気づいてないだけで君臭いで
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:47:49.29ID:3Pnjjh8X0.net
体臭対策として朝シャワー浴びるのは大切なことやけど
そんなことせなあかん奴はわりと短時間でまた臭くなるという
そんなことせなあかん奴はわりと短時間でまた臭くなるという
85:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/13(木) 07:48:02.85ID:8QxdtAbu0.net
ずーっと朝晩入っとるから出かける前にシャワーしないと気持ち悪い
