1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 17:59:13.929ID:cDqbYNfZ0.net
だって切るだけじゃん
はい論破
はい論破
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 17:59:49.348ID:BzBbh+YQa.net
骨抜きも知らんガキがスレ立ててまででしゃばんな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:00:33.818ID:cDqbYNfZ0.net
>>4
は?切るだけじゃん
は?切るだけじゃん
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:00:50.949ID:RlNJMoZHK.net
(´・ω・`)サラダも
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:01:17.189ID:+lGV3cZN0.net
魚一匹買ってきてさばいてみ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:02:20.233ID:cDqbYNfZ0.net
>>10
捌くなんて難しい言い回ししてるけど実のところはすべて切るだけじゃん
捌くなんて難しい言い回ししてるけど実のところはすべて切るだけじゃん
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:03:27.827ID:+lGV3cZN0.net
>>15
そんな事言い出したらほかの料理だって焼いたり煮たりしてるだけじゃん
>>1にとって簡単な料理、難しい料理の定義って何なの?
そんな事言い出したらほかの料理だって焼いたり煮たりしてるだけじゃん
>>1にとって簡単な料理、難しい料理の定義って何なの?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:05:21.491ID:cDqbYNfZ0.net
>>23
火使ったら火傷するかも知れなくて危ないじゃん
火使ったら火傷するかも知れなくて危ないじゃん
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:01:18.766ID:O9yAgrQBd.net
簡単な料理だからこそ味に違いを出すのが難しい
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:02:53.364ID:cDqbYNfZ0.net
>>11
は?切るだけじゃん
は?切るだけじゃん
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:03:16.740ID:O9yAgrQBd.net
>>19
切るだけでアジの違いを出すんだぞ
切るだけでアジの違いを出すんだぞ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:04:36.292ID:cDqbYNfZ0.net
>>21
金アジ切ればいいじゃん
金アジ切ればいいじゃん
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:03:24.563ID:chNra6GW0.net
簡単じゃねーじゃん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:03:37.084ID:ihpt3RcNx.net
まずうまくさばけない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:04:01.409ID:QZ/Tjyved.net
サラダも刺身だもんな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:04:51.772ID:cDqbYNfZ0.net
>>26
だな
だな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:04:53.171ID:ihypEc4a0.net
混ぜるだけの卵賭けごはん
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:05:13.883ID:gbu6FMJ90.net
美味いか美味くないは別として
刺身は作業工程が単純で時間が短くても完成する料理ではある
刺身は作業工程が単純で時間が短くても完成する料理ではある
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:05:51.952ID:cDqbYNfZ0.net
>>32
簡単だよな
簡単だよな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:06:52.433ID:gbu6FMJ90.net
>>36
店で出すようになるまでの腕になるのは難しいけどな
店で出すようになるまでの腕になるのは難しいけどな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:05:47.852ID:wf0u+6wza.net
ベシャっとした刺身は食いたくない
やってみろ
やってみろ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:07:21.605ID:cDqbYNfZ0.net
>>35
口触りに張りがある甘味のが好きなら活きのいいのを切るだけじゃん
口触りに張りがある甘味のが好きなら活きのいいのを切るだけじゃん
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:08:58.938ID:WT4UbM7c0.net
こいつマジモンの馬鹿だ 根本的に分かってない
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:09:59.694ID:cDqbYNfZ0.net
>>48
根本的にこそ刺身は切るだけだろうがバカか
根本的にこそ刺身は切るだけだろうがバカか
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:10:42.284ID:Jdcf1wxb0.net
刺身が一番簡単なのはわかった
じゃあ刺身の中で何の刺身が一番簡単だろうか
じゃあ刺身の中で何の刺身が一番簡単だろうか
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:11:48.478ID:+lGV3cZN0.net
>>56
俺はあおりイカが一番簡単だった
魚だとある程度大きい魚の方がやり易い
俺はあおりイカが一番簡単だった
魚だとある程度大きい魚の方がやり易い
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:12:35.196ID:cDqbYNfZ0.net
>>60
イワシかキビナゴじゃね?
基本手で開けるし
イワシかキビナゴじゃね?
基本手で開けるし
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:11:33.041ID:qV2z53RB0.net
切り身が泳いでると思ってるんだなぁ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:14:57.439ID:cDqbYNfZ0.net
>>59
その切り身ってのも切るだけで出来るってことまでは考え付かないんだなバカ
その切り身ってのも切るだけで出来るってことまでは考え付かないんだなバカ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:16:13.680ID:/1FcTq8Vd.net
>>70
論点ずれすぎだろww
総意としては卵かけごはんか目玉焼きで終わりだな
論点ずれすぎだろww
総意としては卵かけごはんか目玉焼きで終わりだな
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:17:45.536ID:cDqbYNfZ0.net
>>77
ご飯炊く時間より刺身が出来るほうが圧倒的にかかる時間が少ないだろ?バカめ
ご飯炊く時間より刺身が出来るほうが圧倒的にかかる時間が少ないだろ?バカめ
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:18:46.214ID:WT4UbM7c0.net
>>83
調理時間と調理難易度が正相関だとでも思ってるのか?頭悪すぎだろ
調理時間と調理難易度が正相関だとでも思ってるのか?頭悪すぎだろ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:12:20.228ID:WT4UbM7c0.net
火について聞かれたら「火傷する」と答えるくせに
刃物について「手を切る」と答えたら「極論を言うな」と返すのってどうなんだ
せめて会話くらい成立させろ
刃物について「手を切る」と答えたら「極論を言うな」と返すのってどうなんだ
せめて会話くらい成立させろ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:13:54.767ID:cDqbYNfZ0.net
>>62
お前は反論もないのに何いってんの?
代替え案が論破されて悔しいからっていちゃもんつけんなよバカ
お前は反論もないのに何いってんの?
代替え案が論破されて悔しいからっていちゃもんつけんなよバカ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:14:57.979ID:Vl5J17tOr.net
レンチンが1番簡単でいろんな料理できんじゃん。はい論破
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:16:12.692ID:cDqbYNfZ0.net
>>71
電子レンジどうやってつくんの?
発展途上国とかだとまず経済から成長させなきゃ出来ないじゃんバカなの?
電子レンジどうやってつくんの?
発展途上国とかだとまず経済から成長させなきゃ出来ないじゃんバカなの?
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:17:29.145ID:6YQg2S44d.net
>>76
それは極論というものじゃないんでしょうか???
自分の言葉も忘れたか
それは極論というものじゃないんでしょうか???
自分の言葉も忘れたか
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:18:32.540ID:cDqbYNfZ0.net
>>81
世界一って書いてるだろうがバカ
世界一って書いてるだろうがバカ
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:20:06.758ID:WT4UbM7c0.net
>>87
その理屈で言うなら内陸の発展途上国で刺身を作るにはまず国を出て魚を手に入れるところから始まるな これは難しい
その理屈で言うなら内陸の発展途上国で刺身を作るにはまず国を出て魚を手に入れるところから始まるな これは難しい
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:21:17.271ID:cDqbYNfZ0.net
>>94
刺身の汎用性なめんなよバカが
刺身の汎用性なめんなよバカが
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:15:11.362ID:WT4UbM7c0.net
一応聞いておくけど、その「切るだけ」がどれだけ難しいか分かってるの?
他の調理でミスを誤魔化せないから相当技術がいるぞ
他の調理でミスを誤魔化せないから相当技術がいるぞ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:18:32.352ID:pPqk2cO20.net
ま、目玉焼きでFAだろう
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:18:37.894ID:aC0zbGrO0.net
卵かけごはんも、ごはんを炊くところから考えたらハードル高い気が
というわけで俺的には「サラダ」
キャベツむしってトマトのせてコーン散らせば完成
というわけで俺的には「サラダ」
キャベツむしってトマトのせてコーン散らせば完成
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:19:11.887ID:cDqbYNfZ0.net
>>88
要するに野菜の刺身だろ
要するに野菜の刺身だろ
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/15(土) 18:22:14.455ID:UnWfqxmwr.net
>>92
ワロタ
ワロタ