1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:51:10.24ID:2v0kammjr.net
13万円wwwwwwwwww
じゅうさんまんえーんwwwwwwwwwwwwww
じゅうさんまんえーんwwwwwwwwwwwwww
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:51:22.72ID:2v0kammjr.net
生活できませーん笑
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:51:24.95ID:7KISOmNa0.net
普通20万くらいなのになんでそんな低いん?
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:51:39.79ID:2v0kammjr.net
>>3
手取りやで
手取りやで
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:52:19.27ID:tWYfBK4i0.net
>>6
手取りでもそんなに少なくないわボケ
手取りでもそんなに少なくないわボケ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:01:50.71ID:x+yhs7PhH.net
>>10
はいエアプ
はいエアプ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:52:07.19ID:2v0kammjr.net
手取り13マン
ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwww
ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwww
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:52:08.56ID:/U+ZF5Fda.net
手取り19万やったわ
ゴミみたいな研修受けてただけなのに
ゴミみたいな研修受けてただけなのに
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:52:42.16ID:2v0kammjr.net
>>9
羨ましいナリ
業界最大手でこれとかほんま涙ちょちょぎれますよ
羨ましいナリ
業界最大手でこれとかほんま涙ちょちょぎれますよ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:52:25.47ID:W0KVFXKlE.net
仕事何してんのや・・・
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:52:40.54ID:5akLsnkT0.net
締め日いつよ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:53:06.63ID:k2RiZVZS0.net
15日締めだぞ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:53:27.28ID:M9uI2Wiq0.net
ワイは基本給16万やで
ちな25
ちな25
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:53:42.26ID:G41CIN0W0.net
新人ってすぐ手取りで語るよね
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:53:52.64ID:RO5C3pfWa.net
業界最大手とか自慢入れて来るあたりプライド高そう
手取り13万のクソゴミのくせに
手取り13万のクソゴミのくせに
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:55:35.69ID:2v0kammjr.net
>>26
だってほんとだもん
だってほんとだもん
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:54:33.53ID:l7YmtSePd.net
1年目で手取り13万ってなんや
うちの専門卒の子の方が上やんけ
うちの専門卒の子の方が上やんけ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:55:26.14ID:VOEKS2m60.net
初任給って特に何も引かれないよな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:56:06.42ID:2v0kammjr.net
>>31
保険とか労組ひかれた
保険とか労組ひかれた
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:56:09.79ID:nS4Fh+78p.net
二年目ワイは額面33万やで
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:56:27.67ID:2v0kammjr.net
>>35
羨ましいンゴ!!!!!!!!!!
羨ましいンゴ!!!!!!!!!!
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 07:57:18.66ID:Lj1s58AF0.net
ワイ手取り14万 高みの見物
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:00:02.32ID:6iY1CDHIF.net
基本給20万で
所得税と国民保険料だけ控除されて
19万5千円だったわ
所得税と国民保険料だけ控除されて
19万5千円だったわ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:01:53.07ID:hoG9f/C60.net
>>42
厚生年金は?
厚生年金は?
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:02:34.39ID:6iY1CDHIF.net
>>50
確か来月から引かれるはず
詳しくは覚えてないけど
確か来月から引かれるはず
詳しくは覚えてないけど
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:03:41.59ID:R+R093x1a.net
ワイ初任給手取り25ニッコリ
所得税くらいしか引かれんかったわ
所得税くらいしか引かれんかったわ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:04:14.12ID:0tJ7MVitp.net
>>53
むしろやばくて草
むしろやばくて草
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:05:14.81ID:x2oBUdyc0.net
>>53
福利厚生無いんか…
福利厚生無いんか…
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:06:56.87ID:R+R093x1a.net
>>60
雇用保険と社会保険が700円くらい引かれてるだけや
他はなんも引かれてない
雇用保険と社会保険が700円くらい引かれてるだけや
他はなんも引かれてない
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:06:39.55ID:dngsyGOnp.net
所得税
住民税
厚生年金
自動車税
車検
あああああああああああ!!!!!
住民税
厚生年金
自動車税
車検
あああああああああああ!!!!!
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:07:19.40ID:2v0kammjr.net
>>67
車なんて買えないよ~
車なんて買えないよ~
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:07:33.69ID:5jdN/Ysh0.net
業界最大手(スーパー)
77:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:08:16.13ID:2v0kammjr.net
>>75
金融やで
金融やで
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:08:25.30ID:jAyJGjmha.net
高卒のワイより安いやんけ…
あぁでもボーナス凄いんか
あぁでもボーナス凄いんか
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:08:50.82ID:2v0kammjr.net
>>79
夏のボーナスはでないで
夏のボーナスはでないで
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:09:24.50ID:2v0kammjr.net
最近本体が海外の企業買収やらかしたから
冬の茄子もわからんで
冬の茄子もわからんで
85:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:09:56.61ID:B8OeR71yp.net
給与明細見たら時間単価1500ちょいやったけど
これってどうなんや
これってどうなんや
91:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:11:22.34ID:Z2Il1Uvxa.net
今日お給料日やわ、明日休みやからおろすの楽しみンゴ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:16:53.19ID:iLhVvdOF0.net
ワオ、手取り16万8500円
107:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:17:39.21ID:s8bLJE3Sd.net
博士課程の学生やけど
給付の奨学金で月23万くらいやで
2つもろうとるけどな
給付の奨学金で月23万くらいやで
2つもろうとるけどな
109:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:18:42.03ID:T3w1ShX7r.net
>>107
羨ましい
ワイも不動産収入とか不労所得で23まん欲しい
羨ましい
ワイも不動産収入とか不労所得で23まん欲しい
113:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:20:16.63ID:+djXU9zxd.net
少な過ぎて草
高卒のワイでも17万あったぞ
高卒のワイでも17万あったぞ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/25(火) 08:20:19.98ID:8CBal352d.net
オークション定期
