ニュートリノリキッド(あんしん保証つき)
2016年末に開発しました。画像は開発途中のものです。
日本最後の清流と呼ばれる石川県の上水道から汲み上げた水を使用し、国内では珍しいニュートリノが数個ないしは数十個(シーズンにより変動)に溶け込んでいます。
品質には万全の注意を払っておりますが、万が一液中にニュートリノが確認できない場合、手数料3500円を引いた1万円を返金いたします。
素直に申し上げまして、ニュートリノは非常に扱いづらく、残念ながら現在の技術では返金となるケースが少なからずございます。しかしご安心下さい。コストカットの為、返金分はあらかじめ商品に添付いたします。液中のニュートリノが発見できましたら、現金書留にて必ずご返送下さい。
¥13,500 送料込み
2:2017/05/01(月) 10:49:12.16ID:ypKzwGjo0.net
俺買う
4:2017/05/01(月) 10:50:54.40ID:CiJzZZDZ0.net
俺もダークマターとグラビトンを出品したことあるで!
6:2017/05/01(月) 10:51:23.84ID:UqYnECkp0.net
CERN「買う!」
7:2017/05/01(月) 10:51:47.75ID:PjjA40Mn0.net
出品者必死すぎだろwww
8:2017/05/01(月) 10:51:55.11ID:9rGb8ufD0.net
最後の一文の意味が分からん
ニュートリノ入ってたら返品?
ニュートリノ入ってたら返品?
10:2017/05/01(月) 10:53:32.83ID:xL4OFHrk0.net
>>8
あらかじめ返金用の10000円を同封するから
万が一ニュートリノを検出できたら
その10000円を返せってこと
実際はニュートリノなんて観測できるわけないので
10000円を13500円で売ってるわけ
あらかじめ返金用の10000円を同封するから
万が一ニュートリノを検出できたら
その10000円を返せってこと
実際はニュートリノなんて観測できるわけないので
10000円を13500円で売ってるわけ
177:2017/05/01(月) 11:43:02.75ID:0vQ5TY0w0.net
>>10
スーパーカミオカンデ「買おうかな」
スーパーカミオカンデ「買おうかな」
68:2017/05/01(月) 11:12:52.55ID:YjxcYwY90.net
>>10
金利高いな
金利高いな
12:2017/05/01(月) 10:53:54.09ID:YAU9Qt090.net
>>8
返金分お金を最初から入れて出品する。
もしニュートリノが検出できたら1万円は返金して下さい。
とのことだw
最初から現金発送が目的。
返金分お金を最初から入れて出品する。
もしニュートリノが検出できたら1万円は返金して下さい。
とのことだw
最初から現金発送が目的。
475:2017/05/01(月) 15:06:54.53ID:L2f+/4k+0.net
>>12
検出器って、日本に1個しかないんでしょ?
検出器って、日本に1個しかないんでしょ?
73:2017/05/01(月) 11:14:54.56ID:n4rYjSvC0.net
>>12
これ面白いと思ったけど、枠目一杯使うような人たちに意味通じるんか疑問
これ面白いと思ったけど、枠目一杯使うような人たちに意味通じるんか疑問
81:2017/05/01(月) 11:17:39.43ID:RXsbwM2A0.net
>>73
ほんとそう
自転車漕いでるバカが理解できるのか
ほんとそう
自転車漕いでるバカが理解できるのか
14:2017/05/01(月) 10:54:14.06ID:g8BJ8TuC0.net
>>8
ニュートリノ入ってたら金返せってこと
一応念を押してあくまで金は便宜のため先送ってるんだという体な
現金書留を知らないのか?
ニュートリノ入ってたら金返せってこと
一応念を押してあくまで金は便宜のため先送ってるんだという体な
現金書留を知らないのか?
16:2017/05/01(月) 10:54:27.16ID:g7hmkfeC0.net
>>8
ちゃんとニュートリノが確認できたら
購入者がお金戻せよって言ってるんや
ちゃんとニュートリノが確認できたら
購入者がお金戻せよって言ってるんや
9:2017/05/01(月) 10:52:20.06ID:g8BJ8TuC0.net
もはやネタと化してるやん
11:2017/05/01(月) 10:53:49.34ID:ptGq5o+o0.net
あの手この手でよくやるなぁ
13:2017/05/01(月) 10:54:10.21ID:viMsAo5W0.net
次はスタップ細胞だなw
15:2017/05/01(月) 10:54:23.50ID:qJccwI+d0.net
ここまでくると意地を感じるね
でも本当に水は石川から汲んだのか?
嘘なら刑罰対象やで
でも本当に水は石川から汲んだのか?
嘘なら刑罰対象やで
70:2017/05/01(月) 11:14:09.12ID:ru9rhFhH0.net
>>15
>石川県の上水道
単なる水道水です
>石川県の上水道
単なる水道水です
17:2017/05/01(月) 10:54:56.46ID:rOTFejDY0.net
4月1日にやれば許されたのに
18:2017/05/01(月) 10:55:05.33ID:xRQKFuQn0.net
ここが噂で聞いた魔窟か…恐ろしい世界だ
19:2017/05/01(月) 10:55:07.91ID:upU9PzDS0.net
大喜利みたいになってるな
20:2017/05/01(月) 10:55:23.25ID:ub7kssoH0.net
これは座布団2枚クラス
23:2017/05/01(月) 10:55:45.08ID:PJQRsLfJ0.net
湯呑みで草
25:2017/05/01(月) 10:56:17.68ID:04OiprZ/0.net
この世界は素粒子で満ちてるんだけど・・・
28:2017/05/01(月) 10:57:59.14ID:ne9sMHJ90.net
部屋にニュートリノあるけど
29:2017/05/01(月) 10:59:04.04ID:A8kBvvr90.net
手数料3500円クソたけえな
40:2017/05/01(月) 11:04:15.39ID:T0w1ctva0.net
>>29
郵送費や出品手数料考えると、そんだけ取っても全然利益出ないように思える。
郵送費や出品手数料考えると、そんだけ取っても全然利益出ないように思える。
52:2017/05/01(月) 11:07:47.17ID:XdKmIuvh0.net
>>40
たくさん売ればいいし、売れなくても損害がないってのが美味しいところじゃね?
たくさん売ればいいし、売れなくても損害がないってのが美味しいところじゃね?
30:2017/05/01(月) 11:00:44.86ID:JD18NXBO0.net
少しずつ手口がオシャレになってきてるやないか(´・ω・`)
31:2017/05/01(月) 11:00:59.61ID:q/0FPxlx0.net
ここまでくると面白すぎて次のネタに期待してしまうな
33:2017/05/01(月) 11:01:13.82ID:ThO5gSO+0.net
とんちみたいやな
俺はダークマターを売ろうかな
俺はダークマターを売ろうかな
64:2017/05/01(月) 11:10:37.88ID:4/pJVdx40.net
>>33
宇宙の法則がみだれる!
宇宙の法則がみだれる!
306:2017/05/01(月) 12:24:32.78ID:XwdFvn3t0.net
>>33
マジレスするとダークマターのダークって
闇じゃなくてよくわからないからダークなんだよ
それを売るってことはつまりだ…
マジレスするとダークマターのダークって
闇じゃなくてよくわからないからダークなんだよ
それを売るってことはつまりだ…
311:2017/05/01(月) 12:25:51.91ID:3oZKhD3C0.net
>>306
そんな闇知らない
そんな闇知らない
36:2017/05/01(月) 11:01:21.68ID:n48fTGKf0.net
なかなか面白いアイディアだけど
普通に消されるだろ?
普通に消されるだろ?
46:2017/05/01(月) 11:05:41.66ID:etS2kWz40.net
現金売買のためのとんち合戦になってて草
55:2017/05/01(月) 11:08:45.13ID:O5dDOxnv0.net
サラ金に追い回されてるような奴が理解出来る訳ねー
59:2017/05/01(月) 11:09:24.36ID:1g0Z6Jga0.net
>>55
面白いけど
俺もそう思うw
面白いけど
俺もそう思うw
57:2017/05/01(月) 11:09:10.82ID:EhuKDi4i0.net
じゃあシュレディンガーの猫出品するわ
猫のぬいぐるみか1万円札入ってる箱
猫のぬいぐるみか1万円札入ってる箱
65:2017/05/01(月) 11:10:43.74ID:UG88QNR30.net
ネタとして秀逸だわ
72:2017/05/01(月) 11:14:42.86ID:BRggqc4R0.net
メルカリがブチ切れてクレカ決済使えなくなっても知らんぞって感じになりつつあるね
133:2017/05/01(月) 11:27:50.04ID:OwHSl5yH0.net
>>72
クレカ使えなくて困るのはメルカリだろ
クレカ使えなくて困るのはメルカリだろ
357:2017/05/01(月) 12:45:29.74ID:BSaNgufn0.net
>>72
そうしたらワザワザメルカリ使う必要なくなるから埋没して終わるだろうな。
そうしたらワザワザメルカリ使う必要なくなるから埋没して終わるだろうな。
408:2017/05/01(月) 13:48:12.08ID:4gtC6H+10.net
>>72
そうなったら誰も使わなくなる
そうなったら誰も使わなくなる
74:2017/05/01(月) 11:15:30.57ID:0vGQ9J1C0.net
現金を売るのが違法じゃないならそれ用のサイトつくっちゃえばいいじゃん
84:2017/05/01(月) 11:18:36.67ID:XdKmIuvh0.net
一昔前は最新モデルのCPUとか買ってソフマップで売れば10%うp券使って実質15~20%の手数料で現金化可能だったけど今は高くなったんだな
101:2017/05/01(月) 11:21:30.96ID:rSvTPIjL0.net
>>84
バッタ屋があってPCとか9割ぐらいで売れた時代もあった
ある程度進むと規制が掛かる
ゴルフクラブとかになると6割程度
それ以下になると死ぬ奴出てくる
バッタ屋があってPCとか9割ぐらいで売れた時代もあった
ある程度進むと規制が掛かる
ゴルフクラブとかになると6割程度
それ以下になると死ぬ奴出てくる
86:2017/05/01(月) 11:19:08.13ID:O5dDOxnv0.net
俺が主催者側なら分かり易いのだけ取り締まってあとはスルーで手数料ガポガポよ
だって誰も損しないんだから
だって誰も損しないんだから
406:2017/05/01(月) 13:44:01.65ID:9RvJVb+W0.net
>>86
多重債務者の飛ばしクレカで決済されたカード会社は激おこだろ
メルカリに「ちゃんと対策しないとカード契約中止するぞ」と脅しまくってると思われ
多重債務者の飛ばしクレカで決済されたカード会社は激おこだろ
メルカリに「ちゃんと対策しないとカード契約中止するぞ」と脅しまくってると思われ
444:2017/05/01(月) 14:17:59.00ID:C6KghgiB0.net
>>406
メルカリって筆頭株主が財務省だし、そんな脅してくるカード会社があったら営業停止だろ
メルカリって筆頭株主が財務省だし、そんな脅してくるカード会社があったら営業停止だろ
96:2017/05/01(月) 11:21:12.39ID:WzrpaUhv0.net
ニュートリノは普通に降り注いでいるだろ
100:2017/05/01(月) 11:21:30.36ID:LhSxyjyq0.net
メルカリには何でもあるな!
