1:ID:
猫の平均寿命は15歳ですが、一生にかかる経費を計算すると、約150万円にもなります。
この経費を払い続けられるかどうか、猫よりも先に寿命を迎える可能性、転職や結婚、出産、親の介護など、環境や状況が変わる時に猫との生活をどうするかということまで考えてほしいです。
野良猫を家に入れて、お金がかかるからと不妊手術を受けさせないでいたら、あっという間に猫だらけになって家が崩壊したというニュースがありましたが、お金や不妊治療のことを正しく理解していないことが招いた悲劇です。「不妊手術は可哀想」では、結果的に全員が可哀想なことになってしまうんです。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/animal/0504/65789.html
この経費を払い続けられるかどうか、猫よりも先に寿命を迎える可能性、転職や結婚、出産、親の介護など、環境や状況が変わる時に猫との生活をどうするかということまで考えてほしいです。
野良猫を家に入れて、お金がかかるからと不妊手術を受けさせないでいたら、あっという間に猫だらけになって家が崩壊したというニュースがありましたが、お金や不妊治療のことを正しく理解していないことが招いた悲劇です。「不妊手術は可哀想」では、結果的に全員が可哀想なことになってしまうんです。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/animal/0504/65789.html
2:2017/05/04(木) 23:47:37.05ID:mPWf6olE0.net
にゃーん
3:2017/05/04(木) 23:48:04.98ID:c6a95lT00.net
にゃにゃ!?
4:2017/05/04(木) 23:48:16.05ID:1imR22440.net
猫はすぐ腎臓関連の病気になっちゃうから医療費かかるよね
5:2017/05/04(木) 23:48:19.29ID:0gv4dVog0.net
どんな手厚いケアしてたらそんなかかるんだよ…
8:2017/05/04(木) 23:50:17.75ID:f84TdbJB0.net
意外と安いな
10:2017/05/04(木) 23:50:46.99ID:HrGAys1o0.net
うっかり長生きすると20年超えるからな
責任重いわ
責任重いわ
14:2017/05/04(木) 23:52:04.48ID:lzw1h3JV0.net
犬のが掛かるわ
16:2017/05/04(木) 23:52:58.56ID:XOhlXh2r0.net
こないだ予防接種2種類と検診と蚤取り薬6ヶ月分やらで3万超えた時にはびっくりした
20:2017/05/04(木) 23:55:34.00ID:aAhkt33w0.net
一生にかかる経費っていう言い方面白いな
犬
ネコ
ハムスター
亀
おまいら
犬
ネコ
ハムスター
亀
おまいら
24:2017/05/04(木) 23:56:30.64ID:3GQLDE4l0.net
知ってる
ついこの間知り合いから生まれたばかりの子ネコをくれると言われて調べたところだった
ついこの間知り合いから生まれたばかりの子ネコをくれると言われて調べたところだった
28:2017/05/04(木) 23:57:49.78ID:lS+q4s0iO.net
ペットとして考えると高い
家族として考えるとプライスレスなんやで
家族として考えるとプライスレスなんやで
41:2017/05/05(金) 00:06:26.90ID:GVvxTP1t0.net
金云々じゃないんだよ
出先から帰って家のドア開けた瞬間、未だにおかえりの鈴の音が聞こえる気がする
にゃんことの別れほど今まで辛かった思い出はないな
また飼うかどうか、2年ほど決めきれないでいる
出先から帰って家のドア開けた瞬間、未だにおかえりの鈴の音が聞こえる気がする
にゃんことの別れほど今まで辛かった思い出はないな
また飼うかどうか、2年ほど決めきれないでいる
44:2017/05/05(金) 00:08:46.07ID:pqk9NRMX0.net
人間の子供はその20倍
51:2017/05/05(金) 00:11:46.36ID:Fj+GWiC00.net
人生にそれだけ価値を与えてくれるよ。今までスキンシップとってたと思えばいきなり部屋のすみに行ってちょこんと座ってこっちじーっと見てたりとか
なかなか不可思議な動物や
なかなか不可思議な動物や
62:2017/05/05(金) 00:18:54.09ID:56GmKqLg0.net
人間一匹の10年に比べたらかなりお安い
82:2017/05/05(金) 00:29:11.26ID:GLJ1H5m/0.net
意外とすくねーな
エサ代とか病院とかもっと掛かりそうだと思ってたわ
エサ代とか病院とかもっと掛かりそうだと思ってたわ
12:2017/05/04(木) 23:51:51.83ID:50lOFJGf0.net
わしの飼ってるワシミミズクの一生の必要経費は600万円
78:2017/05/05(金) 00:24:32.26ID:cCgdTUSF0.net
>>12
ワシなのかミミズクなのかはっきりせい
ワシなのかミミズクなのかはっきりせい
13:2017/05/04(木) 23:51:59.75ID:2WF280Ip0.net
猫が飼えないから猫カフェに行く
そのカフェ自体も今環境や動物倫理所騒がれてる
金持ち以外触れない飼わない見ないが一番ということになる
そのカフェ自体も今環境や動物倫理所騒がれてる
金持ち以外触れない飼わない見ないが一番ということになる
33:2017/05/04(木) 23:59:54.12ID:kV3bx5/i0.net
>>13
そりゃあたりまえやろ
実家の犬が放射線治療受けてるけど今の自分の家計からは治療費出せん
なのでしばらくは犬は飼わない飼えない
そりゃあたりまえやろ
実家の犬が放射線治療受けてるけど今の自分の家計からは治療費出せん
なのでしばらくは犬は飼わない飼えない
15:2017/05/04(木) 23:52:33.08ID:OCHpsi9C0.net
猫を不妊治療しないで増えたから家庭崩壊って意味わからん
増えたら保健所に連れてきゃいいんじゃねえの?
増えたら保健所に連れてきゃいいんじゃねえの?
19:2017/05/04(木) 23:53:39.42ID:HrGAys1o0.net
>>15
現代っ子はそんな田舎のお年寄りみたいに強くないんですよ
現代っ子はそんな田舎のお年寄りみたいに強くないんですよ
26:2017/05/04(木) 23:57:16.34ID:df9/1tHv0.net
>>15
?「保健所に連れて行くなっ」
?「保健所に連れて行くなっ」
18:2017/05/04(木) 23:53:20.68ID:jjms+JEQ0.net
うちのワンコ月平均2万(トリミング込み)で12年生きてっから、年24万x12年でもうすぐ300万だな
74:2017/05/05(金) 00:23:05.87ID:z21ZUj+G0.net
>>18
ワンコの為なら年間24万円なんぞ屁でもないな
ワンコの為なら年間24万円なんぞ屁でもないな
38:2017/05/05(金) 00:05:27.78ID:lUKsOEPk0.net
猫って家の中で飼ってるの?
公園とか連れて行っても逃げないの?
公園とか連れて行っても逃げないの?
54:2017/05/05(金) 00:16:14.15ID:2Ei2po6v0.net
>>38
たまに散歩させてる人いるよ
たまに散歩させてる人いるよ
64:2017/05/05(金) 00:19:24.33ID:QcxjGjxH0.net
>>54
ネコを可愛がってる自分を見て、って人間のエゴ
縄張りから出すと大きなストレスかけるだけ
ネコを可愛がってる自分を見て、って人間のエゴ
縄張りから出すと大きなストレスかけるだけ
77:2017/05/05(金) 00:24:21.76ID:mrrWBWk80.net
>>64
近所にばあちゃんが年寄り犬散歩させてるのに
後くっついて一緒に散歩してるネコはいる
近所にばあちゃんが年寄り犬散歩させてるのに
後くっついて一緒に散歩してるネコはいる
65:2017/05/05(金) 00:20:39.43ID:Fj+GWiC00.net
>>64
散歩させてるのだいたいおっさんだし、おっさんなりの可愛がりなんだろほっとけ
散歩させてるのだいたいおっさんだし、おっさんなりの可愛がりなんだろほっとけ
93:2017/05/05(金) 00:41:51.58ID:oaQKyuwC0.net
夏冬は日中不在でもエアコン入れとかないといけないんだろ
猫のための光熱費相当だろこりゃ
猫のための光熱費相当だろこりゃ
94:2017/05/05(金) 00:42:53.58ID:Fj+GWiC00.net
>>93
冬はストーブ必須だが、猫にもよるだろうが夏は勝手に涼しい風呂場とかにいってんぞ。
冬はストーブ必須だが、猫にもよるだろうが夏は勝手に涼しい風呂場とかにいってんぞ。
