1:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:20:16ID:7dH
Honda・ヴェゼルRS
高すぎないかねー
高すぎないかねー
2:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:21:12ID:YOg
ええんちゃう
自分でローン組んでんのやろ
自分でローン組んでんのやろ
6:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:23:23ID:7dH
>>2
もちろん
もちろん
3:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:21:17ID:4GM
おいくらまんえん?
6:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:23:23ID:7dH
>>3
280万だそうだ
280万だそうだ
7:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:24:29ID:7dH
正直車に興味無いからいい車なのかよくわからん
5:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:22:18ID:4GM
いざとなったらお前が払ってやるんやで
6:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:23:23ID:7dH
>>5
無理やな
無理やな
10:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:29:14ID:XT7
>>6
コミコミ……じゃねーな
車体だけで280ならコミコミ330万円くらいか
コミコミ……じゃねーな
車体だけで280ならコミコミ330万円くらいか
13:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:33:44ID:7dH
>>10
そのへんはよくわからぬ
そのへんはよくわからぬ
8:◆3btf0VcTZk2017/05/19(金)21:27:22ID:3e7
いかにも若者がすきそうな車だな
9:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:27:28ID:7dH
>>8
そうなのか
そうなのか
11:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:31:00ID:4Th
高卒2年目でプラド新車で買った
支払いヤバくて死んだ思い出しかない
支払いヤバくて死んだ思い出しかない
13:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:33:44ID:7dH
>>11
そんな高いのか?
そんな高いのか?
12:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:32:25ID:imB
最近の若者はプリウスって聞いたけど興味ある人は違うね
13:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:33:44ID:7dH
>>12
工業高校出だからねー
そういうのが好きみたいよ
工業高校出だからねー
そういうのが好きみたいよ
14:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:34:01ID:XT7
>>12
あれは爺とエコババア用だろ
毎回目の前で軌道やタイミングの読めない糞運転をしてくれるからいいイメージが全くない
あれは爺とエコババア用だろ
毎回目の前で軌道やタイミングの読めない糞運転をしてくれるからいいイメージが全くない
15:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:34:56ID:7dH
>>14
ヴェゼルもエコじゃないの?
ハイブリッドって名前ついてるし
ヴェゼルもエコじゃないの?
ハイブリッドって名前ついてるし
17:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:37:30ID:XT7
>>15
まあそうだけどね
でもだからといってfitハイブリッドをエコカーと言うかと言われれば……だし
まあそうだけどね
でもだからといってfitハイブリッドをエコカーと言うかと言われれば……だし
16:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:37:27ID:Lxn
ヴェゼルならまともな金銭感覚してるだろw
中には外車を新車で買う馬鹿もいる
中には外車を新車で買う馬鹿もいる
22:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:40:43ID:7dH
>>16
まともなのか
弟の後輩達は「先輩、やべぇっすね」って言ってた
まともなのか
弟の後輩達は「先輩、やべぇっすね」って言ってた
18:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:38:04ID:XT7
>>16
そうだね。しっかりプランニングしてそれなら健全も良いところだわ
そうだね。しっかりプランニングしてそれなら健全も良いところだわ
22:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:40:43ID:7dH
>>18
ちゃんと毎月払ってるようだよ
しばらく実家は出られないようだけど
ちゃんと毎月払ってるようだよ
しばらく実家は出られないようだけど
19:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:38:59ID:UHU
車を買うなんて…
いったい年収いくらなんだ?
大富豪の勝ち組め
いったい年収いくらなんだ?
大富豪の勝ち組め
22:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:40:43ID:7dH
>>19
話を書く限りじゃ超優良ホワイトのようで300万いってるんじゃない?
話を書く限りじゃ超優良ホワイトのようで300万いってるんじゃない?
21:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:40:12ID:XT7
>>19
300万代後半でもプランニングと頭金を貯めておくことで問題なく買えるだろ
300万代後半でもプランニングと頭金を貯めておくことで問題なく買えるだろ
23:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:41:28ID:7dH
>>21
頭金はだいぶ溜まってた貯金から出したようだよ
頭金はだいぶ溜まってた貯金から出したようだよ
24:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:42:06ID:XT7
>>23
そうだろうな
そうだろうな
20:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:38:59ID:jAV
将来金に困るだろうなぁ
26:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:43:08ID:7dH
>>20
どうだろうかねー
パッと見うぇーい系だけど俺以上に堅実だからな
どうだろうかねー
パッと見うぇーい系だけど俺以上に堅実だからな
25:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:43:05ID:UHU
40代に話聞くと、昔の人は若い時から車好きな人が多かったそうだ
最近の若い人は買う人少ない
景気悪いから?
最近の若い人は買う人少ない
景気悪いから?
27:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:43:33ID:7dH
>>25
うーん、俺は必要ない
あっても軽でいいかな
うーん、俺は必要ない
あっても軽でいいかな
28:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:44:33ID:jAV
中古の軽で我慢すればいいのに
33:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:46:51ID:7dH
>>28
まぁそこはね
機械好きなうぇーいだから見栄もあるんだろうよ
まぁそこはね
機械好きなうぇーいだから見栄もあるんだろうよ
32:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:46:38ID:Uzs
車好きだったらそんなもんじゃね
月5万の5年払いでそんなもんやろ
月5万の5年払いでそんなもんやろ
33:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:46:51ID:7dH
>>32
そうそう、そんな事言ってた
そうそう、そんな事言ってた
40:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:54:25ID:UHU
先輩は中古で100万の車買ったが、デカイしカッコイイしかなり良さそうだった
家族四人、母以外全員190近い大男家族だが、広々座れる
音楽も聴ける
俺も中古の買おっかな?
家族四人、母以外全員190近い大男家族だが、広々座れる
音楽も聴ける
俺も中古の買おっかな?
41:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)21:55:18ID:7dH
>>40
新古車ってのもあるからそれだと安くなるらしいぞ
新古車ってのもあるからそれだと安くなるらしいぞ
51:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)22:03:44ID:UHU
弟さんは高いの買ったんだな
52:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)22:05:40ID:XT7
>>51
人気のSUVだもの そりゃ高いよ
確か私の勘が買ったfit RSより車体だけで100万円弱高かったと思う。まあ車格あるし、カッコいいというのは魅力だが
人気のSUVだもの そりゃ高いよ
確か私の勘が買ったfit RSより車体だけで100万円弱高かったと思う。まあ車格あるし、カッコいいというのは魅力だが
53:名無しさん@おーぷん2017/05/19(金)22:09:11ID:A2F
ディーラーが出す新中古車いいよね……
