1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:01:23.062ID:VUvziP6k0.net
ワロタ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:02:01.125ID:Cy7ueL+1p.net
ヤクザだな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:02:09.657ID:6acc9Ffq0.net
マ?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:02:12.000ID:QhGAGToX0.net
10!20!30!
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:02:22.585ID:HsX8YX++M.net
80万戻ってくるだけマシか
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:02:23.748ID:XR4aAepo0.net
81マンも残してくれるのか
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:03:14.963ID:QjXhDZTo0.net
また過払い請求できんじゃん!
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:03:47.239ID:QGnnTWF20.net
普通1割やろ
ぼっとるなー
ぼっとるなー
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:04:47.400ID:VUvziP6k0.net
>>10
一割ってマジ?嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一割ってマジ?嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:05:58.852ID:3glZycC+0.net
過払い金請求とか個人でも余裕で出来そう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:06:11.517ID:DExwFoFG0.net
ボリすぎはそうだけど
その人のおかげで本来もらえなかった金が手に入ったんだから多少はね
その人のおかげで本来もらえなかった金が手に入ったんだから多少はね
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:06:26.187ID:HsX8YX++M.net
ぐぐったら20%越えて請求は違法らしいぞワロタ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:07:36.853ID:9A21kyxX0.net
7割ってヤクザみたいだな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:07:40.463ID:VUvziP6k0.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:07:56.649ID:VUvziP6k0.net
普通かと思ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:08:40.225ID:QGnnTWF20.net
あんなもん、書類一枚書くだけやろ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:09:44.602ID:s42kzHmk0.net
3割から4割が相場やで。
まあそっからさらに消費税名目で8%抜かれる。
ま、過払い返還請求程度なら個人でも可能だから、
弁や司に金払いたくないのなら自分で全部やるのも手。
もちろん色々と面倒なのは言うまでもないが。
まあそっからさらに消費税名目で8%抜かれる。
ま、過払い返還請求程度なら個人でも可能だから、
弁や司に金払いたくないのなら自分で全部やるのも手。
もちろん色々と面倒なのは言うまでもないが。
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:10:36.286ID:CnXMOFxkd.net
弁護士に払いすぎた過払い金は戻ってきます!!
詳しくは~~法律相談事務所まで!!
詳しくは~~法律相談事務所まで!!
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 17:21:05.058ID:KxVTiV+Xa.net
>>22
イザナミかな?
イザナミかな?
