1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:06:05.69ID:sRkAa03vr.net
少なくね?
結婚出産引越でこんなん消し飛ぶやん
結婚出産引越でこんなん消し飛ぶやん
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:06:36.35ID:KMHrMumBd.net
さすがに少なすぎやろ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:06:49.85ID:kJhPbZ9y0.net
そやから結婚したないんや
ちなワイ借金20万無職
ちなワイ借金20万無職
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:07:07.06ID:6ktuZqRM0.net
お前は関係ないやん
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:08:17.01ID:TOu7gOdad.net
中央値は200~300万やろなぁ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:08:40.02ID:WZJqp3Lyd.net
ワイ口座に3万、株150万、奨学金350万
詰んでる
詰んでる
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:08:58.77ID:jmJvf5gW0.net
平均的な30過ぎなら結婚も出産も終わってるよ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:10:01.54ID:sRkAa03vr.net
>>13
30ジャスト言うとるやろ
30ジャスト言うとるやろ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:10:29.67ID:jmJvf5gW0.net
平均的な30歳なら結婚も出産も終わってるよ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:10:31.41ID:PDCeSZSS0.net
ビットコイン3100えん持ってるネけどええんかこれ?
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:13:40.14ID:vaq1FkYPa.net
>>17
ノアコインっていうのがオススメやで(ニッコリ)
ノアコインっていうのがオススメやで(ニッコリ)
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:10:53.07ID:6vnXV03Td.net
資産ならもっとあるけど現金になるとそんなもんだわ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:12:09.51ID:0ddMyfIU0.net
>>18
難しい言葉使って出来るアピールはかっこ悪いぞ
難しい言葉使って出来るアピールはかっこ悪いぞ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:11:43.40ID:R00gFoiT0.net
ワイ27歳で借金160万円あるで
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:11:58.58ID:T+lYo2idr.net
ワイ5万なんやが
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:12:39.05ID:vaq1FkYPa.net
1人が億貯めてたら9人0でも平均1000万やんけ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:14:09.50ID:FdGqE8UX0.net
33やけど500しかないわ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:14:56.62ID:RqbDdW8R0.net
嘘つけよ
ワイ23000円やで
ワイ23000円やで
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:15:33.53ID:mt6zbZ6B0.net
28で200万
ちな無職
ちな無職
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:16:46.07ID:5aALzksm0.net
ワイ貯金ゼロ
毎週都合しては日曜の16時前になくなる模様
毎週都合しては日曜の16時前になくなる模様
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:18:31.79ID:Eqx2waA10.net
>>50
へーきへーき
安田記念絶対王者にぶっ込めば億万長者やで
へーきへーき
安田記念絶対王者にぶっ込めば億万長者やで
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:17:54.35ID:PEaeeCXX0.net
2300万しかないなぁ
これってどうなん?
これってどうなん?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:18:21.20ID:DOYaM9//d.net
こんなもんやろ新卒でボーナス除いて月10万貯金すれば8年間で960万
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:19:39.22ID:pVJLqTtdM.net
>>58
陰キャしか無理やん
陰キャしか無理やん
61:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:18:47.63ID:8NZzV54r0.net
平均1062万なら中央値も1062万やろ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:19:12.04ID:Y9rFVLgAp.net
>>61
それなw
それなw
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:19:33.38ID:8LPZMU1i0.net
ワイゼロ
なんなら奨学金でマイナス
なんなら奨学金でマイナス
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:19:47.52ID:ZTImQGhiF.net
すまんワイ借金40マンやわ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:20:30.94ID:hAR2W2zPd.net
>>69
すっくな。ワイは借金340万や
すっくな。ワイは借金340万や
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:21:00.04ID:njwBrYYY0.net
安くないんだ1000万、2000万という金は
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:21:37.02ID:4yYp4WUer.net
え、30歳?
30代じゃなくて?
30代じゃなくて?
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:23:21.12ID:LxZHEiLp0.net
奨学金と車のローン入れたら-400万ぐらいなんやけど
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:24:04.56ID:WOfPYIV/M.net
30で1000万ってほぼ日常生活費以外は貯蓄に回さんと行かん気するわ
ワイも一年くらいプー期間あったってのもあるが、
600万くらいしかなかった気するなぁ
ワイも一年くらいプー期間あったってのもあるが、
600万くらいしかなかった気するなぁ
93:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:25:51.18ID:J7TrktPu0.net
借金してないだけましかと
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:26:06.37ID:jlfKyzhn0.net
ワイ35歳、貯蓄8万
95:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/31(水) 10:26:22.21ID:80CkoTmcd.net
ワイ30歳、430万
