1:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:13:07.39ID:TAsHIXyM0.net
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:14:46.95ID:NSiO3vFi0.net
シナリオは外部の脚本家に任せればいいんだよな
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:14:59.37ID:P5kTy+QDM.net
でも仕事めっちゃ遅いねん
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:15:46.73ID:bslHYyzod.net
スイッチでゲーム作ってみませんか?
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:17:01.61ID:AHvDQqjf0.net
FF12「マジっすか?」
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:19:16.80ID:k4lGktwB0.net
日本は大作なのにシナリオは電波な作品が多すぎる
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:20:40.87ID:+qUWD2ri0.net
坂口松野天野でFF16頼むわ
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:22:58.04ID:rlwXriSO0.net
ゆうぼう「・・・」
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:25:19.79ID:m82S69lh0.net
結局クエストにいた時に坂口に金積まれてスクウェアに移籍したんかな?
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:25:25.90ID:cUdVr9pKa.net
でも大体完成しませんやん
35:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:37:41.38ID:u4WNHOfw0.net
そりゃ優秀ならゲームライターなんかやらんわな
40:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:44:04.28ID:t76e/EI+M.net
マシリトは前田耕平や小室菜美と言った鬼才の存在を知らんのだろう
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:44:14.56ID:WTsw7QNL0.net
俺にその手を汚せというのかッ!
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:15:45.86ID:Fks8dFek0.net
シナリオなんて無くても成功できるって証明したのがドラゴンボールやがな
250:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/05(月) 06:41:39.32ID:VVeigo0O0.net
>>6
尚、圧倒的な画力があって初めて成立する模様
尚、圧倒的な画力があって初めて成立する模様
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:18:07.48ID:Qd8gADw0a.net
タクティクスオウガ-松野=タクティクスオウガ外伝
で合ってるのか?
で合ってるのか?
162:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 20:45:22.32ID:rvmOJnK70.net
>>9
外伝のライターの人も結構味のあるテキスト書くんだがね
ただ壮大なスケールのストーリーは苦手らしい
外伝のライターの人も結構味のあるテキスト書くんだがね
ただ壮大なスケールのストーリーは苦手らしい
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:25:09.89ID:aHQ0mc8l0.net
小島秀夫「・・・」
172:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 21:29:15.58ID:FUKZONGd0.net
>>16
お前は2と4でやらかしたろ
お前は2と4でやらかしたろ
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:26:40.95ID:m82S69lh0.net
松野はFFTAも素晴らしいわ
内面の成長を丁寧に描いててシナリオが本当に良かった
内面の成長を丁寧に描いててシナリオが本当に良かった
138:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:53:04.27ID:KRsal0fk0.net
>>20
続編出ないかなあ
続編出ないかなあ
280:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/05(月) 10:12:03.81ID:r52SGV070.net
>>20
FFTAのシナリオは松野じゃないよw
プロデューサーしてただけ
話の大まかなラインとかコンセプトは決めたかもだけど
FFTAのシナリオは松野じゃないよw
プロデューサーしてただけ
話の大まかなラインとかコンセプトは決めたかもだけど
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:27:01.27ID:6DbeqSLk0.net
それもいまや昔でしょ。確かにこの人を擁したクエストって開発会社を
いまのアトラスくらいして重宝してくれるところがあったら
三大RPGとまではいかないけど大きなブランドになっていたかもしれんな
それほど独自の美術とい世界観を描くデザイン力は突出していた
いまのアトラスくらいして重宝してくれるところがあったら
三大RPGとまではいかないけど大きなブランドになっていたかもしれんな
それほど独自の美術とい世界観を描くデザイン力は突出していた
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:29:27.44ID:h/34y42hp.net
>>21
世界観といっても白人様のファンタジー(特にトールキンとかシェイクスピアとか)をパクってるだけだけどな
世界観といっても白人様のファンタジー(特にトールキンとかシェイクスピアとか)をパクってるだけだけどな
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:34:02.35ID:6DbeqSLk0.net
>>23
ンが付く言葉遣いとかクィーン好きなの?とか思えるところもなんだが
コピーするのにもそれなりの力量いるってもんだ
ンが付く言葉遣いとかクィーン好きなの?とか思えるところもなんだが
コピーするのにもそれなりの力量いるってもんだ
32:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:36:28.09ID:tnYnwOhf0.net
>>23
海外もほとんどがそこらあたりが元ネタだろ
海外もほとんどがそこらあたりが元ネタだろ
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:30:25.85ID:/WW+R3QV0.net
タクティクスアドバンスは今こそリメイク(野村は関わるな)すべきなんだけどなぁ
51:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:50:50.35ID:m82S69lh0.net
>>24
海外版を配信するだけで良いわ
リメイクなんて獅子戦争とか運命の輪になるだけだぞ
海外版を配信するだけで良いわ
リメイクなんて獅子戦争とか運命の輪になるだけだぞ
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:31:09.48ID:tNmn7GHy0.net
吉田明彦の素晴らしさもセットで語ってほしい
あの人が絵描きに与えた影響相当でかいでしょ
あの人が絵描きに与えた影響相当でかいでしょ
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:33:58.79ID:Qd8gADw0a.net
>>25
アグリアスからのFateのセイバーか
アグリアスからのFateのセイバーか
57:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:54:10.46ID:vUhWfhFY0.net
未だにFF10のシナリオが賛美されてる今のゲーム業界wwwwwwwwwwwwww
60:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:55:01.17ID:cUdVr9pKa.net
>>57
まああのシナリオは万人受けするからいいんでないか
そのあとで台無しになっちゃったが
まああのシナリオは万人受けするからいいんでないか
そのあとで台無しになっちゃったが
66:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 18:59:24.60ID:vUhWfhFY0.net
>>60
ティーダ「ふざけるな!ユウナは死なせない!」
世界中の人「えっ」
ティーダ「ふざけるな!ユウナは死なせない!」
世界中の人「えっ」
79:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:06:38.58ID:C6L8U+UjM.net
>>66
別に普通のセリフに聞こえるが?
別に普通のセリフに聞こえるが?
91:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:09:35.25ID:oWPG0Dldd.net
>>79
ティーダとかリュックの発言には計画性が皆無なんだよ
ユウナが可哀相、助ける方法はわからないけどとりあえず助けたい
で、ちょっとでも行動を否定されると癇癪起こしてブチ切れる
ティーダとかリュックの発言には計画性が皆無なんだよ
ユウナが可哀相、助ける方法はわからないけどとりあえず助けたい
で、ちょっとでも行動を否定されると癇癪起こしてブチ切れる
95:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:12:29.16ID:vUhWfhFY0.net
>>91
やってることは
まずは!政権交代!レベルだからなw
やってることは
まずは!政権交代!レベルだからなw
98:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:13:50.65ID:JWvCNG110.net
>>91
別にティーダもリュックも聖人君子でも無ければ勇者でも何でも無いからね
その辺の兄ちゃん姉ちゃんに過ぎんからね
だからそっちの方が自然じゃないの?
別にティーダもリュックも聖人君子でも無ければ勇者でも何でも無いからね
その辺の兄ちゃん姉ちゃんに過ぎんからね
だからそっちの方が自然じゃないの?
103:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:17:18.60ID:oWPG0Dldd.net
>>98
自然なのはいいよ
でもリアルでそういうやつがいるとムカっとくるだろ
何だこいつ…って
自然なのはいいよ
でもリアルでそういうやつがいるとムカっとくるだろ
何だこいつ…って
152:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 20:10:09.16ID:KMLReHJCd.net
>>103
ぶっちゃけ、そんなのを粗にしてたら昔のジャンプもFFも突っ込みどころがいくらでも出てくるよ?
ぶっちゃけ、そんなのを粗にしてたら昔のジャンプもFFも突っ込みどころがいくらでも出てくるよ?
76:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:05:00.27ID:JYa6sLIw0.net
今この人どこに所属してなにしてんの?
80:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:06:44.81ID:oWPG0Dldd.net
>>76
白泉社の社長
白泉社の社長
82:名無しさん必死だな@\(^o^)/2017/06/04(日) 19:07:02.18ID:JYa6sLIw0.net
>>80
マシリトじゃなくて
マシリトじゃなくて
