1:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)21:49:23ID:13n
高卒 24歳 入社4年目
年収 400万税込
役職 主任 今年から
月間労働時間 180~190時間
甲斐あるがめちゃくちゃキツイ
年収 400万税込
役職 主任 今年から
月間労働時間 180~190時間
甲斐あるがめちゃくちゃキツイ
2:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:00:41ID:13n
みんなどうなのよさ?
3:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:04:19ID:13n
転職考えてるから何かアドバイスをと思ったが...
みんなこの板開いた瞬間寝たのかい?
みんなこの板開いた瞬間寝たのかい?
6:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:08:35ID:Yi9
やりがいあるなら続けな
10:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:11:21ID:jNH
入社4年目から主任ってすごいな
仕事内容が全然わからんから何とも言えんけど
仕事内容が全然わからんから何とも言えんけど
11:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:12:58ID:13n
仕事は中
企画営業なんだけど最近は何も知らない人騙してるようなやり方で少し違和感
一応一部上場の大企業らしいぞ…
企画営業なんだけど最近は何も知らない人騙してるようなやり方で少し違和感
一応一部上場の大企業らしいぞ…
14:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:15:18ID:sdM
>>11
ネットでは高卒はアホみたいな位置だけど社会に出たらわかるよな
>>1のように上場企業にも高卒はいる 高校から新卒かもしれないし
コネ入社かもしれないけど
がんば
ネットでは高卒はアホみたいな位置だけど社会に出たらわかるよな
>>1のように上場企業にも高卒はいる 高校から新卒かもしれないし
コネ入社かもしれないけど
がんば
12:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:13:02ID:qDC
出勤日数20日で割っても9~9.5時間ならまずホワイトやん
13:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:14:57ID:13n
何故か雇用形態の差別を無くすとか言って社員増やすかと思ったら、総合職まで派遣と契約社員と同じシフト制になったし…
15:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:16:09ID:Yi9
>>13
シフト?
土日休みじゃなくなるとか?
シフト?
土日休みじゃなくなるとか?
16:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:16:57ID:13n
その通り土日休みが消えましたー。
まぁ平日に休みが取れるのはいいけどなんかね…
まぁ平日に休みが取れるのはいいけどなんかね…
17:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:17:27ID:sdM
>>16
子どもできたらキツィな ひとり暮らしなら別にどうってことないが
子どもできたらキツィな ひとり暮らしなら別にどうってことないが
19:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:18:18ID:13n
OJT実施とかで午前で終わってもシフト制だから得した気分が消えたのが一番辛いかな
21:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:19:24ID:jNH
シフト制になる前は特に不満はなかったのか
22:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:21:45ID:13n
其処までは不満もないな…
派遣で入社して頑張って総合になったから優遇もよくなったし土日祝日休みでこれからって時にシフト制
やる気無くなるなーってさ
派遣で入社して頑張って総合になったから優遇もよくなったし土日祝日休みでこれからって時にシフト制
やる気無くなるなーってさ
24:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:23:06ID:Yi9
>>22
シフトに移行するのはよくわからんな
好みの問題だけどおれはむり
シフトに移行するのはよくわからんな
好みの問題だけどおれはむり
23:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:23:02ID:13n
意外と反発なかったのが驚き総合職に有給が15日プラスになったのと基本の賞与が4から6になったからだと思うけど
26:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:25:57ID:13n
周りは楽しそうに仕事してて羨ましい
本当に頭がいい奴は順応性が高いなーって
所詮馬鹿は努力しても馬鹿
何で有給月二回使って2日行ったら休み2日行ったら休み
のシフト組んで仕事が回るんだよおかしいだろ
要領よすぎだよみんなー
本当に頭がいい奴は順応性が高いなーって
所詮馬鹿は努力しても馬鹿
何で有給月二回使って2日行ったら休み2日行ったら休み
のシフト組んで仕事が回るんだよおかしいだろ
要領よすぎだよみんなー
27:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:27:36ID:13n
こんな俺、転職失敗怖すぎて踏み出せない
誰か雇って下さ~い
誰か雇って下さ~い
28:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:28:25ID:sdM
>>27
若い20代なんて引く手あまただろ
今年の有効求人倍率みたか? 応募すればまず受かる時代だぞ?
何が怖い
若い20代なんて引く手あまただろ
今年の有効求人倍率みたか? 応募すればまず受かる時代だぞ?
何が怖い
29:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:29:30ID:13n
>>28実は彼女が人したんだ!
32:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:32:26ID:sdM
>>29
ん? どういう意味?
ん? どういう意味?
34:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:37:41ID:13n
妊娠中ですごめんなさい
35:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:38:54ID:13n
営業しかやったことないから営業かなー
人の使い方は覚えたつもりだけどやっぱり自分で売るのが好きだなーって
人の使い方は覚えたつもりだけどやっぱり自分で売るのが好きだなーって
36:名無しさん@おーぷん2017/06/05(月)22:40:10ID:sdM
車の営業マンとかは? 三菱とかBMW、トヨタとかのディーラーね
いつでも募集してるはず
いつでも募集してるはず
