1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:22:40.706ID:wQIalTM20.net
無年金になったら生活できませんよね
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:22:58.659ID:mzcDhRyr0.net
無課金に見えた
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:23:08.939ID:bznMtjh30.net
国民年金だけ払ってても6万くらいしかもらえんし
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 16:13:44.518ID:Ebv5+Fgt0.net
>>4
月6万だっけ?それだけで生活は無理だけど金額はデカいと思うぞ
月6万だっけ?それだけで生活は無理だけど金額はデカいと思うぞ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:23:57.160ID:n5pB8LiE0.net
生保の申請もあっさり断られて、70過ぎても道路工事のバイトやってそう
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:24:31.616ID:Ta7hgwU20.net
払う必要性皆無
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:24:48.723ID:bznMtjh30.net
生活保護申請の受理拒否って違法だから
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:25:38.077ID:/Yww3g5T0.net
自分で貯金したほうがずっといいだろ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:26:06.052ID:FvYxfmKka.net
将来なんかねぇよ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:28:00.264ID:JC2s8RUka.net
俺が70になる頃にはどうせ破綻してるしいいわ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:30:35.166ID:XH6zOsgM0.net
厚生年金(確定拠出年金含め)
NISAに保険積立ついでに財形やってても俺は不安
持たざる者は不安無さそうで羨ましいぜ
NISAに保険積立ついでに財形やってても俺は不安
持たざる者は不安無さそうで羨ましいぜ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:32:06.441ID:/Yww3g5T0.net
>>22
老後が心配な貧乏人のブラックジョークうけるw
老後が心配な貧乏人のブラックジョークうけるw
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:34:50.556ID:XH6zOsgM0.net
>>24
そら不安だろう。
将来の事なんで分からないんだから今の内に束縛されすぎない程度に備えておいてもしすぎる事は無いぞ
そら不安だろう。
将来の事なんで分からないんだから今の内に束縛されすぎない程度に備えておいてもしすぎる事は無いぞ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 15:57:47.131ID:ikR7I1EX0.net
いくらなんでも年金も貰えない老人を放置できる国じゃないからな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 16:01:23.752ID:ikR7I1EX0.net
年金払う分貯金して隠しとけ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 16:04:13.976ID:ikR7I1EX0.net
逆に中途半端に免除申請してると生ポきつかったりするかもな
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/07(水) 16:13:06.555ID:bVr2ySBSp.net
元取れる世代どこまでよ
