1:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:04:23ID:Tg3
「別にわざと間違えたわけじゃないのにキツく言われたからマジ「は?」ってなったんですけど」
うーん、この
うーん、この
2:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:05:58ID:LNx
どう返すのが正解なんやコレ
4:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:06:48ID:Tg3
>>2
ワイ正直めんどくさかったから「大変だったね」で終わらせてしまったわ
ワイ正直めんどくさかったから「大変だったね」で終わらせてしまったわ
3:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:06:41ID:m4e
そのまま放っといてどうなるか見とけばええ
6:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:07:04ID:Tg3
>>3
一部始終は机から見てた
一部始終は机から見てた
7:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:07:57ID:CF6
中途採用か?
9:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:08:45ID:Tg3
>>7
中途やね
中途やね
10:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:09:27ID:E5G
ミスは誰にでもあるもの。だが
「たかがミス」と感じるのか、
「ミスしてしまった。今回のミスを反省して次に生かそう」と感じるのか。
今のうちにミスをしないように心がけていく姿勢を持たないと、いつか取り返しのつかないミスにつながるぞ。
とかなんとか。
「たかがミス」と感じるのか、
「ミスしてしまった。今回のミスを反省して次に生かそう」と感じるのか。
今のうちにミスをしないように心がけていく姿勢を持たないと、いつか取り返しのつかないミスにつながるぞ。
とかなんとか。
20:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:14:16ID:eWU
後輩におったわ
自分は間違ってないってゴリ押してくるやつ
実際できるやつやし面倒臭いから「はいはいお前が正しいよ」してあげてたけど仕事場にあれいたらだるいわな
自分は間違ってないってゴリ押してくるやつ
実際できるやつやし面倒臭いから「はいはいお前が正しいよ」してあげてたけど仕事場にあれいたらだるいわな
24:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:15:01ID:Tg3
>>20
扱い方としてはやっぱ同意してあげておくのがええんやろか
扱い方としてはやっぱ同意してあげておくのがええんやろか
25:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:15:35ID:eWU
>>24
否定形を無理矢理肯定系で伝えるとかやろな
否定形を無理矢理肯定系で伝えるとかやろな
29:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)14:16:27ID:87b
上司に丸投げでええやん
31:名無しさん@おーぷん2017/06/07(水)17:57:58ID:CF6
そいつの言い分も聞いて見たらどうや
どういう理由で自分が正しくて相手が間違ってるのか言わせろ
どういう理由で自分が正しくて相手が間違ってるのか言わせろ
