1:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:45:50ID:m5H
ほんとこういうのつらい
2:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:46:20ID:7TA
できなくて当たり前なんだけどな
教え方が悪い
教え方が悪い
3:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:46:22ID:mvQ
イッチの過去?
4:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:46:49ID:m5H
>>3
親が学歴コンプでね・・
親が学歴コンプでね・・
7:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:47:49ID:mvQ
>>4
ドンマイやな
逆に何もできん事なったやろ?
ドンマイやな
逆に何もできん事なったやろ?
5:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:47:39ID:m5H
親「なんでウチの子は勉強もスポーツもできないんだ!!!」
子「お前のコピーやぞ」
子「お前のコピーやぞ」
6:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:47:45ID:Myl
学歴コンプリート?
10:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:48:56ID:4DF



17:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:50:49ID:bVh
>>10
かなしい
かなしい
22:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:51:53ID:R6f
>>10
こんな発想になるのおかしいんだよなあ
こんな発想になるのおかしいんだよなあ
12:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:49:16ID:m5H
テストで90点で殴り飛ばされたわ小学生の頃
13:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:49:40ID:T8Q
>>12
当たり前やろ100点がデフォルトのテストやろあれ
当たり前やろ100点がデフォルトのテストやろあれ
19:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:51:40ID:m5H
最新の研究松「知能も運動能力も生まれ持ったモノで9割方決まるぞ」
23:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:52:18ID:R6f
>>19
当たり前だよなあ?
当たり前だよなあ?
24:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:52:49ID:7TA
知能が低くてもコミュ力と陽気さでカバーや
28:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:54:00ID:m5H
>>24
幼少期に嫌な出来事ばかりだと
陽キャなんてなれんぞ
幼少期に嫌な出来事ばかりだと
陽キャなんてなれんぞ
31:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:55:46ID:7TA
>>28
そこは親の育て方が悪いな
でもそれに気付けるくらい大人になった時に変えていければいいなって
今日より明日、明日より明後日でちょっとずつ陽気に心の方向を向けていければいいなぁ(願望)
そこは親の育て方が悪いな
でもそれに気付けるくらい大人になった時に変えていければいいなって
今日より明日、明日より明後日でちょっとずつ陽気に心の方向を向けていければいいなぁ(願望)
27:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:53:18ID:m5H
子供のためじゃなくて
自分の欲求満たすために必死になってる親の多いこと
自分の欲求満たすために必死になってる親の多いこと
30:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:54:18ID:cka
>>27
人間なんて年齢関係なく殆どそんなもんやで
人間なんて年齢関係なく殆どそんなもんやで
32:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:55:53ID:m5H
金と時間をかければ
自動的に子供が優秀になってくれると思ってる親が
本当に多いね
「私も子供の頃に塾とかもっと勉強してれば
エリート人生があったはずよ!だからこの子はなんとしても」
みたいな親が多いんだろうな。
自動的に子供が優秀になってくれると思ってる親が
本当に多いね
「私も子供の頃に塾とかもっと勉強してれば
エリート人生があったはずよ!だからこの子はなんとしても」
みたいな親が多いんだろうな。
40:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:58:21ID:AjV
>>32
エリートよりも金持ちの親の所に生まれて一生ニート生活送りたかったンゴねえ
エリートよりも金持ちの親の所に生まれて一生ニート生活送りたかったンゴねえ
43:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:00:09ID:cka
>>32
まあエリートは実際金と時間かけてるからな
それに余程かけ方に間違え無ければな優秀でない奴も多少はマシにはなるし
まあエリートは実際金と時間かけてるからな
それに余程かけ方に間違え無ければな優秀でない奴も多少はマシにはなるし
34:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:57:14ID:4DF
自分の欲求、名誉、世間体のためやぞ
39:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:58:20ID:m5H
>>34
「○○さんとこの息子は旧帝大に行ったのに・・」とか親父がぼやいていたわ
知るかボケと
「○○さんとこの息子は旧帝大に行ったのに・・」とか親父がぼやいていたわ
知るかボケと
42:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:59:05ID:7TA
>>39
ワイの幼馴染東大行ったで
レベルが違いすぎて比べられもせんからその分楽やけど
ワイの幼馴染東大行ったで
レベルが違いすぎて比べられもせんからその分楽やけど
41:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)09:59:01ID:SkU
>>35
立派な息子やのにまだ求めるのか…
立派な息子やのにまだ求めるのか…
44:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:00:39ID:m5H
東進とか塾のCMも、まるで行けば確実に成績アップするかのような。
実際は落ちこぼれも相当いるよな進学塾
実際は落ちこぼれも相当いるよな進学塾
45:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:01:51ID:T8Q
>>44
なんでこの成績で受験諦めないん?って奴が死ぬほどいる
F欄入って経歴に傷つけるなら高卒の方がいいやろって思うわ
なんでこの成績で受験諦めないん?って奴が死ぬほどいる
F欄入って経歴に傷つけるなら高卒の方がいいやろって思うわ
46:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:02:03ID:AjV
親戚が東大早慶一橋ばっかでほんとひで
父親だって早稲田だから子供の頃から何やってもそれぐらい当然やろみたいな感じで全く褒められんかったわ
その結果法政しか行けなかった欠陥品の出来上がりよ
やっぱ子供は褒めて育てなきゃ駄目だってはっきりわかんだね
父親だって早稲田だから子供の頃から何やってもそれぐらい当然やろみたいな感じで全く褒められんかったわ
その結果法政しか行けなかった欠陥品の出来上がりよ
やっぱ子供は褒めて育てなきゃ駄目だってはっきりわかんだね
48:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:03:34ID:QEg
>>46
そういう家系やとMARCHくらいじゃ褒められないってのはあるわなぁ
心中お察しするで
そういう家系やとMARCHくらいじゃ褒められないってのはあるわなぁ
心中お察しするで
49:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:04:13ID:7TA
>>46
法政いけたら大したもんやと思うけどなぁ
法政いけたら大したもんやと思うけどなぁ
54:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:07:57ID:AjV
>>49
ワイ馬鹿だから国語だけのゴリ押し試験で強引に受かっただけやからなあ
子供の時から勉強に嫌気が差して遊んでたしな
小学校の頃から塾なんか突っ込まれたら勉強なんか嫌いになるに決まってるよなあ
ワイ馬鹿だから国語だけのゴリ押し試験で強引に受かっただけやからなあ
子供の時から勉強に嫌気が差して遊んでたしな
小学校の頃から塾なんか突っ込まれたら勉強なんか嫌いになるに決まってるよなあ
57:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:09:12ID:T8Q
>>54
小学生に3時間って苦痛だよな
10才の3時間って、40才の12時間と同じ体感時間やで
小学生に3時間って苦痛だよな
10才の3時間って、40才の12時間と同じ体感時間やで
47:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:03:01ID:m5H
50:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:05:34ID:m5H
100年後
親「ウチの子を遺伝子操作でIQ120で球速165km投げれるピッチャーにしたいんですが・・」
高須クリニック「よっしゃええで」
ネットの意見
「親から貰った体を遺伝操作するなんて・・」
「人は遺伝子が10割だから仕方ないだろ」
親「ウチの子を遺伝子操作でIQ120で球速165km投げれるピッチャーにしたいんですが・・」
高須クリニック「よっしゃええで」
ネットの意見
「親から貰った体を遺伝操作するなんて・・」
「人は遺伝子が10割だから仕方ないだろ」
53:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:07:42ID:T8Q
>>50
遺伝子ドーピングすると多分弾かれるで
遺伝子ドーピングすると多分弾かれるで
55:名無しさん@おーぷん2017/06/09(金)10:08:06ID:SkU
>>50
高須クリニックの熱い風評被害
高須クリニックの熱い風評被害
