1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:38:09.85ID:VmXB4tLU0.net
最近のゲーマー「ガチャ(3000円)ホイホイ!クソ!レア出なかったもう一回!」
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:38:59.47ID:l03d19ow0.net
タイトー
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:40:45.32ID:sfHbGmEWd.net
ケータイ払い
くれかしゃっきん
くれかしゃっきん
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:44:00.25ID:BTrIoFKfa.net
むしろ5000って安い方やろ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:45:18.95ID:zk6MF39B0.net
クロノトリガーとか12Kくらいしたんだよなあ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:48:14.42ID:ZcWBHf6p0.net
ガチャは外れる方が多いからなんとも
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:49:17.80ID:oI059LQmd.net
昔のゲーマー「えっ?1個19800円?たけーよ!」
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:51:55.44ID:oNr9Cw3h0.net
ソシャゲは何がおもろいんか全くわからんわ
猿扱いされてる気分になってすぐやめたやで
猿扱いされてる気分になってすぐやめたやで
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:52:37.92ID:f/yfPPRJH.net
ガチャ1回3000円とか1玉4000円の沼みたいやな
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:55:58.86ID:urziPpyop.net
三國志Ⅱ(FC) 定価14,800円
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:56:25.03ID:aer21vqZ0.net
ワイ「最新ゲームやる為に専用PC組まなきゃ」
なお今のゲーマーは動画で満足
なお今のゲーマーは動画で満足
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:57:28.63ID:zjVAGqZha.net
>>45
ゲーマーじゃねーじゃねーか!
ゲーマーじゃねーじゃねーか!
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:57:49.97ID:ISyFQm2Z0.net
>>45
ゲーマーってなんだよ(哲学)
ゲーマーってなんだよ(哲学)
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:57:43.87ID:2gBU2iRq0.net
スマホの買い切りゲームの多くがガチャ2,3 回分の金額で買えるのにあまり売れないの悲しい
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:58:54.96ID:jmY78JEA0.net
>>51
アホなん?ガチャ2,3回の方が面白いやん
アホなん?ガチャ2,3回の方が面白いやん
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 15:59:42.02ID:QiCkc5PO0.net
ネオジオってなんであんな高かったんだ?
91:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 16:09:27.91ID:2sMTP/PQ0.net
>>60
アーケードの基盤そのまま使ってるから
アーケードの基盤買うと5~10万するからそれらを買う層からすればネオジオはむしろ安かったと言える
アーケードの基盤そのまま使ってるから
アーケードの基盤買うと5~10万するからそれらを買う層からすればネオジオはむしろ安かったと言える
76:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 16:04:30.49ID:zjVAGqZha.net
ゲームとか他人にやらせるのが好きだわ
自分と違うプレイとか面白いし笑う
自分と違うプレイとか面白いし笑う
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/22(月) 16:07:02.43ID:d/O1i2iaa.net
今時の日本人にはゲームは難しすぎる
ガチャくらいしか出来ないノータリン集団
ガチャくらいしか出来ないノータリン集団
