1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:44:44.15ID:Pjt0JjEa0.net
親戚「いや無理」トッモ「すまんな」
やっぱワイは働かんでええのかな
やっぱワイは働かんでええのかな
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:45:38.47ID:8wfq6Bk00.net
親戚に金と菓子折もってスーツで行けば余裕やろ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:46:36.62ID:3ERbPIak0.net
パッパじゃあかんのか樂
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:47:17.60ID:Pjt0JjEa0.net
>>5
パッパでもいいけど家族は一枠や
パッパでもいいけど家族は一枠や
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:47:52.45ID:NP6moXje0.net
>>5
1人は親でもええけど、もう1人は3親等以上離れてなあかん
1人は親でもええけど、もう1人は3親等以上離れてなあかん
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:48:42.87ID:6QEMXg/KM.net
100均で三文判買って架空の親戚作れや
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:48:46.44ID:322Kjwpk0.net
保証人代行会社に頼めよ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:48:57.52ID:2StGt6MZd.net
就職に保証人っているんか
ワイ公務員やけどそんなんやった覚えないわ
ワイ公務員やけどそんなんやった覚えないわ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:49:20.53ID:fFa/p7rZd.net
親戚の名前書いておけばええやろ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:49:23.91ID:zkPZZIuWa.net
なんの保証だ…w
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:50:45.22ID:o7fXlAMh0.net
自分で自分を保証するんやで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:51:04.46ID:UUHwO9Uid.net
保証人業者使えよ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:51:55.78ID:Pjt0JjEa0.net
>>15
そんな裏技があんのか
でも高そうやな
そんな裏技があんのか
でも高そうやな
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:51:56.71ID:PDS84FDZa.net
名義貸しで大丈夫やろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:52:09.10ID:kOCZ7d6Hd.net
自分の身は自分で守れるはずです
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:52:17.35ID:nlyGP4Aia.net
???「保証するよ?」
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:52:56.02ID:pXLLlFRKr.net
そんなんあるんか…(困惑)
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:52:56.63ID:hXV5+2S6d.net
ワイは親だけで良かったけど
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:53:45.55ID:RxrZicG60.net
そんなのあったっけ?高卒で就職とか?
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:54:07.05ID:LURSKZVd0.net
知り合いいない人のために業者があるんやぞ
まあちょっと高いが
まあちょっと高いが
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:55:04.87ID:Pjt0JjEa0.net
ワイも就職に保証人がいるって知らんかったわ
昨今の連帯保証人って人聞きの悪さのせいで誰も引き受けてくれへんわ
昨今の連帯保証人って人聞きの悪さのせいで誰も引き受けてくれへんわ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:55:12.58ID:P4obAGLg0.net
絶対やばい会社だから就職しなくて正解やで
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:55:51.28ID:CXm7oM4JM.net
証券会社とか保険会社受けに行ったら入社時には保証人いるって言われたわ
しかも印鑑証明必要
しかも印鑑証明必要
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:55:51.55ID:EX3foCZD0.net
保証内容どうなってんのやこれ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:57:16.73ID:Pjt0JjEa0.net
>>35
会社に損害を与えた場合は本人と連帯して責任を負うやって
かなり威圧的な内容でビビりまくりや
会社に損害を与えた場合は本人と連帯して責任を負うやって
かなり威圧的な内容でビビりまくりや
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/06/19(月) 19:57:18.74ID:Z7R1OADg0.net
就職に保証人はいるぞ。金融→金融の転職繰り返したが両方保証人必要だった
保証人といっても会社の金を使い込んだら~みたいな、そいつが犯罪みたいなことしたら
責任とるみたいなのだけの保証人だけど
保証人といっても会社の金を使い込んだら~みたいな、そいつが犯罪みたいなことしたら
責任とるみたいなのだけの保証人だけど
