1:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:45:35ID:7J9
洋服が劇的に似合うようになったわ
お前らもメリット凄まじいから買った方がいいぞ
お前らもメリット凄まじいから買った方がいいぞ
2:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:46:10ID:ej7
じゃあワイは厚底靴買うわ
3:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:46:23ID:7J9
一番楽になったのはマネキンが着てるのそのまま買ってもくっそ似合う事
4:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:46:28ID:WZA
身長いくつでちゅか?
6:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:46:42ID:7J9
>>4
173
173
5:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:46:39ID:04m
どんだけ短足やねん
8:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:46:59ID:7J9
>>5
日本人の平均程度しか股下無いからな
日本人の平均程度しか股下無いからな
7:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:46:45ID:5LW
どーぞ入って入ってー
あれ?背縮んでない?
あれ?背縮んでない?
9:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:47:26ID:7J9
>>7
女のハイヒールみたいなもんや
立ってる時だけスタイル良く見えりゃいい
女のハイヒールみたいなもんや
立ってる時だけスタイル良く見えりゃいい
10:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:48:04ID:5LW
>>9
何センチくらい変わるの?
何センチくらい変わるの?
12:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:49:26ID:7J9
>>10
ワイのは7センチくらい
だいたい5cmくらいから目視で効果が出てくるかな
こういうのは革靴系は自然でスニーカー系は不自然や
ワイのは7センチくらい
だいたい5cmくらいから目視で効果が出てくるかな
こういうのは革靴系は自然でスニーカー系は不自然や
13:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:50:47ID:5LW
>>12
めちゃめちゃ変わるやん
情けなくならんの?
めちゃめちゃ変わるやん
情けなくならんの?
14:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:51:41ID:7J9
>>13
そもそもお洒落ってそういうもんやからな
そんなん言うなら裸でいろって話よワイからしたら
そもそもお洒落ってそういうもんやからな
そんなん言うなら裸でいろって話よワイからしたら
15:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:52:27ID:Lpf
>>14
言われてみればそうやな
色々と着飾ってるわけやしな
言われてみればそうやな
色々と着飾ってるわけやしな
18:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:55:54ID:5LW
>>14
うーん
まあ本人がエエならええな
楽しんで、どうぞ
うーん
まあ本人がエエならええな
楽しんで、どうぞ
16:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:53:35ID:7J9
特に脚の筋肉がある人にオススメやわ
17:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:55:24ID:iRA
普通の靴で2cmくらい底あるけど、それと比べたらイッチのは5cm盛りってことなんか?
19:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:56:39ID:7J9
>>17
まあそんな感じやな
普通の靴は1~2.5と幅広いけどだいたいそんなもんや
普通の靴でもそこが厚いのはブーツとか革靴系やな。大体2~3センチくらいもある
まあそんな感じやな
普通の靴は1~2.5と幅広いけどだいたいそんなもんや
普通の靴でもそこが厚いのはブーツとか革靴系やな。大体2~3センチくらいもある
21:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)08:58:51ID:7J9
あと見た目ではなく実用的なメリットで言うと、雨の日に靴下が濡れにくい
22:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:00:14ID:4Fy
ほんまにチビやのうてもシークレットブーツええで!
ワイ175やけど男の背はでかいにこしたことないわ
ワイ175やけど男の背はでかいにこしたことないわ
24:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:04:06ID:7J9
>>22
身長以前にスタイル補正って凄いわな
身長以前にスタイル補正って凄いわな
26:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:04:54ID:5LW
大谷くらいほしい
28:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:05:44ID:7J9
>>26
流石に不自然かもしれん
元の身長にもよるけど膝から下が伸びるわけやからな
流石に不自然かもしれん
元の身長にもよるけど膝から下が伸びるわけやからな
32:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:07:58ID:TxR
座った時の不自然感
33:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:08:32ID:7J9
>>32
椅子ならまったく平気やで
座高は人によって違うしな
椅子ならまったく平気やで
座高は人によって違うしな
36:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:15:26ID:TxR
>>33
電車で座ってる時に自分で明らかにおかしいと思ったからやめたで
ヒザが鋭角的に突き出すんや
電車で座ってる時に自分で明らかにおかしいと思ったからやめたで
ヒザが鋭角的に突き出すんや
38:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:16:51ID:7J9
>>36
それはサイズが間違っとるな
それはサイズが間違っとるな
35:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:13:26ID:5LW
まあくつ脱いだときにバカにされる
37:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:16:33ID:7J9
>>35
そんな人前で靴脱ぐか?
ワイは女のハイヒールみたいなもんやと思っとるから特に恥ずかしくないけど
そんな人前で靴脱ぐか?
ワイは女のハイヒールみたいなもんやと思っとるから特に恥ずかしくないけど
39:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:17:02ID:5LW
>>37
女やから許されるんやぞ
宅飲みでも何でもあるやろ
女やから許されるんやぞ
宅飲みでも何でもあるやろ
40:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:17:38ID:7J9
>>39
ワイの周りはその程度で変なこと言うやつ居らんけどな
ワイの周りはその程度で変なこと言うやつ居らんけどな
43:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:20:13ID:5LW
>>40
まあ優しさやな
まあ優しさやな
44:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:21:57ID:7J9
>>43
むしろ逆に他人のその程度のこと気にしてるやつのが気持ち悪いわ
アクセサリーとかヘアカラー程度でもゴチャゴチャ言ってきそう
むしろ逆に他人のその程度のこと気にしてるやつのが気持ち悪いわ
アクセサリーとかヘアカラー程度でもゴチャゴチャ言ってきそう
54:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:32:47ID:yCP
どこで売ってるん?
56:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:33:23ID:7J9
>>54
オーダーメイド品やで
オーダーメイド品やで
57:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:34:18ID:ZRX
ファッションに身長とか関係あるか?
好きな服きてればいいんじゃないの?
好きな服きてればいいんじゃないの?
59:名無しさん@おーぷん2017/07/09(日)09:38:04ID:7J9
>>57
身長は関係ないな
関係あるのはスタイル。股下、頭身、肩幅や
身長は関係ないな
関係あるのはスタイル。股下、頭身、肩幅や

