1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 12:58:25.940ID:1jBBhmvC0.net
高いところに立ってるみたいなサーッて感覚のあとにブラックアウトした
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 12:58:55.889ID:gC4BfdXqr.net
次からちゃんと寝かせてもらってからやれよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:01:57.179ID:1jBBhmvC0.net
>>2
そんなやり方があるのか
大の大人だし気絶するとは思わなかった
そんなやり方があるのか
大の大人だし気絶するとは思わなかった
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:03:46.373ID:gC4BfdXqr.net
>>14
体質に依るから初めに聞かれると思うぞ
採血中気分が悪くなったことはどうのこうの
そこで寝てやれますかと尋ねろ
体質に依るから初めに聞かれると思うぞ
採血中気分が悪くなったことはどうのこうの
そこで寝てやれますかと尋ねろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 12:58:58.558ID:7FOwrprLd.net
普通に貧血になるよなあれ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:00:58.318ID:hkTzajvKd.net
>>4
10mL程度でなるわけないだろ
血を抜かれるっていう精神的ストレスによる低血圧だから
10mL程度でなるわけないだろ
血を抜かれるっていう精神的ストレスによる低血圧だから
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 12:59:03.344ID:ijeUW9Ck0.net
ホワイトアウトだと思うんだけど
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 12:59:44.769ID:UyZ69PiQa.net
わかる!俺もぶっ飛びたい時よく献血行くわ!!
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 12:59:56.589ID:72wtuEA7a.net
サッー(迫真)
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 12:59:57.821ID:a+u/yJ1l0.net
貧血!貧血ゥ!
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:00:05.550ID:QD6kBEwha.net
レバー食え
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:01:54.758ID:lIq1X8Xw0.net
せっかく献血に協力したのに
「血が出ないのでもうやめますね」っていうのやめろよ
「血が出ないのでもうやめますね」っていうのやめろよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:02:34.323ID:K8kZiZ8y0.net
献血でもあるようい400mLなら全く問題ないぞ
ただ直後に水分補給しろ
ただ直後に水分補給しろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:02:52.310ID:Jjh4vuId0.net
俺も腕に注射針刺されたら真っ青になって体温下がって意識失うしわかる
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:04:38.512ID:QD6kBEwha.net
いい年して駐車怖いのかよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:05:11.917ID:1jBBhmvC0.net
>>18
注射は怖くないが血が抜かれていってるの見て気分悪くなった
注射は怖くないが血が抜かれていってるの見て気分悪くなった
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:05:43.193ID:IZdj4gBL0.net
血は見ない方がいいぞ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:07:01.097ID:yrjQQnrja.net
献血して貧血になって2時間ほどあのボスの中で寝てたことならある
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:08:58.984ID:BukLfSDC0.net
この前初めて採血されて気持ち悪くなって汗ドバドバ出た
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:09:34.471ID:1jBBhmvC0.net
そういえば検査結果見る限り鉄分不足らしいがそれも関係あるのか
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:10:03.692ID:oZgixlT/d.net
小さい頃から年に2回くらいやってたから慣れた
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:12:18.399ID:QRZBae+ia.net
貧弱すぎだろ
体力試験で倒れるアホか
体力試験で倒れるアホか
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:13:08.647ID:1jBBhmvC0.net
>>30
ちなみにシャトルラン20が限界
ちなみにシャトルラン20が限界
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:14:10.513ID:2PPyQDXBd.net
>>32
やる気のないヤンキーかよ
やる気のないヤンキーかよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:12:59.689ID:DzlDpsbZ0.net
麻酔打たれた時に診察室でぶっ倒れた後車椅子で点滴室まで運ばれて恥ずかしかった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:13:23.980ID:iIdcQVc/6.net
献血マンの俺せめては600ぐらいはとってほしいと思ってるけどな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:20:41.932ID:VvZhid6oK.net
>>33
わかる
体重制限付きでもいいからできないかなぁ600
わかる
体重制限付きでもいいからできないかなぁ600
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 13:18:41.699ID:+vgyVwiG0.net
血管迷走神経反射
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/11(火) 14:23:24.943ID:Wm44DkmgM.net
俺も献血でなった
自律神経のせいらしい
自律神経のせいらしい

