1:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:39:27ID:rUU
怒られると思ったけど母さんは怒らなかった
大学中退ってどうなりますか?
大学中退ってどうなりますか?
3:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:40:20ID:mdu
どうとでもなるやろ
中退したからって人生終わるわけやあるまいし
中退したからって人生終わるわけやあるまいし
4:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:41:03ID:WQv
働け
それで、大学に戻りたいってなったら戻れ
それで、大学に戻りたいってなったら戻れ
6:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:43:19ID:rUU
>>4
バイトしたことないし無理と思う
働けるなら大学行けるし
バイトしたことないし無理と思う
働けるなら大学行けるし
8:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:44:04ID:WQv
>>6
ワイはバイトしてたがほぼ同じ状況でやめて就職したぞ
ワイはバイトしてたがほぼ同じ状況でやめて就職したぞ
9:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:44:37ID:rUU
>>8
大学やめて就職したん?
大学やめて就職したん?
10:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:45:10ID:WQv
>>9
せやで
せやで
5:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:42:19ID:rUU
今3年
1年の後期あたりから嫌だったけど、ちなみに3年になってからは1回も行ってない
春に健康診断受けに行っただけ
それをさっき電話で母さんに打ち明けた
一緒に泣いた
1年の後期あたりから嫌だったけど、ちなみに3年になってからは1回も行ってない
春に健康診断受けに行っただけ
それをさっき電話で母さんに打ち明けた
一緒に泣いた
7:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:43:56ID:rUU
働くなら大学生続けたほうがマシ
でも大学には行かれん
でも大学には行かれん
11:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:45:23ID:rUU
バイトや就職ができるなら大学も行けるっての
働けって言われても無理に決まっとるやろ
働けって言われても無理に決まっとるやろ
15:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:46:39ID:WQv
>>11
大学は行かれへんかった 人が多すぎたりして吐き気がして
とにかく一度離れたかったんや。
大学は行かれへんかった 人が多すぎたりして吐き気がして
とにかく一度離れたかったんや。
20:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:48:26ID:rUU
>>15
ちなみに仕事は?
ちなみに仕事は?
23:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:48:58ID:WQv
>>20
塾の契約社員やで
塾の契約社員やで
27:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:50:31ID:rUU
>>23
悪いけど話し合わんわ
同列で語るな
悪いけど話し合わんわ
同列で語るな
28:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:51:11ID:vcL
>>27
うっわぁ…
うっわぁ…
12:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:46:02ID:Ihx
死ぬほど辛くて辞めたかったならしゃーない
やだなーって感覚で辞めたならお前は一生負け組
やだなーって感覚で辞めたならお前は一生負け組
13:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:46:31ID:rUU
>>12
辞めたかったとか辞めたいゆうか、行きたくないし行かれんだけ
辞めたかったとか辞めたいゆうか、行きたくないし行かれんだけ
14:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:46:33ID:j9J
自衛隊でも行けば
16:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:47:23ID:rUU
完全に失敗した
高卒で地元就職しとればこうはなっとらんかったはず
高卒で地元就職しとればこうはなっとらんかったはず
22:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:48:38ID:mdu
心療内科行ってみたら
25:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:50:10ID:rUU
>>22
無理
無理
26:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:50:26ID:Ihx
はい負け組底辺決定
32:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:52:40ID:rUU
>>26
アホf大やからどっちにしろ底辺
ちなみに某田舎県から関西の大学に入って一人暮らし
やから、なんで○○からわざわざここの大学選んだん?とか複数回聞かれて大学コンプも発症したね
中に入るのも恥ずかしいし
あと、関西に合わんかった
きつい
アホf大やからどっちにしろ底辺
ちなみに某田舎県から関西の大学に入って一人暮らし
やから、なんで○○からわざわざここの大学選んだん?とか複数回聞かれて大学コンプも発症したね
中に入るのも恥ずかしいし
あと、関西に合わんかった
きつい
37:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:53:43ID:MLe
>>32
なんでわざわざそこの大学選んだん?
なんでわざわざそこの大学選んだん?
41:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:54:21ID:rUU
>>37
AOの内容が楽そうやったから
AOの内容が楽そうやったから
40:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:54:10ID:uEB
大学中退とか中退せなできんことがないなら絶対せんほうがええやろ
まぁ留年してもたとか問題起こしたとか除籍ならしゃーないけどやな
なんにせよおんj民に聞いても無駄やぞ
まぁ留年してもたとか問題起こしたとか除籍ならしゃーないけどやな
なんにせよおんj民に聞いても無駄やぞ
44:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:55:52ID:rUU
>>40
ウチの大学は途中で留年ってシステムはないと思うけど、このままじゃ確実に卒業できんから5年生6年生になる
てかそんな状況になったら余計に行くわけないし意味がない
今すぐ辞めるべきと思う
ウチの大学は途中で留年ってシステムはないと思うけど、このままじゃ確実に卒業できんから5年生6年生になる
てかそんな状況になったら余計に行くわけないし意味がない
今すぐ辞めるべきと思う
48:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:57:07ID:Vem
>>44
大学が気に入らんのなら一か八か他の大学に転入すればええやん
そこそこのところに転入出来れば学歴コンプも治るやろ
大学が気に入らんのなら一か八か他の大学に転入すればええやん
そこそこのところに転入出来れば学歴コンプも治るやろ
54:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:58:49ID:rUU
>>48
無理無理
工業高校やったからみんな就職するから学校で受験勉強的なことせんやん?
やからAOだけで、なおかつAOの中でも内容が簡単そうな大学を選んで入ったから
もちろん大学生になってからもロクに勉強したことない
無理無理
工業高校やったからみんな就職するから学校で受験勉強的なことせんやん?
やからAOだけで、なおかつAOの中でも内容が簡単そうな大学を選んで入ったから
もちろん大学生になってからもロクに勉強したことない
43:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:55:26ID:Vem
三年なら公務員も間に合わんな
46:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:56:46ID:PFq
イッチ産んだこと後悔してそう
親が可哀想やと思わんのか底辺
ワイはこいつの親可哀想やなぁと思うで
親が可哀想やと思わんのか底辺
ワイはこいつの親可哀想やなぁと思うで
49:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:57:22ID:rUU
>>46
母さんは優しい
そんなことは思ってないと思う
全部詳しく喋ってはないけど、ワイの気持ち理解してくれたし
母さんは優しい
そんなことは思ってないと思う
全部詳しく喋ってはないけど、ワイの気持ち理解してくれたし
55:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:59:42ID:PFq
>>49
まあ親は何処までいっても親やしな・・・もうイッチも大人なんやからあんまり甘えたらあかんで
まあ親は何処までいっても親やしな・・・もうイッチも大人なんやからあんまり甘えたらあかんで
65:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:05:15ID:rUU
>>55
今のままでも仕送り貰い続けることになるし、辞めて実家に帰っても地元なんか余計に外出たくないからヒキニート確定やし
ほんま無理
今のままでも仕送り貰い続けることになるし、辞めて実家に帰っても地元なんか余計に外出たくないからヒキニート確定やし
ほんま無理
51:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:57:40ID:3Ij
まあ親御さんもえらい額の金をドブに捨てたもんやなあ
56:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)13:59:45ID:rUU
>>51
学費やら家賃やら仕送りやら家具家電やらでかなりの額
学費やら家賃やら仕送りやら家具家電やらでかなりの額
59:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:01:21ID:tV3
なんで大学行ったんやそれ
62:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:02:47ID:rUU
>>59
地元の近くに住み続けるのが嫌やったし就職するのが嫌やったし大学楽しそうやったし一人暮らししたかったし遊びたかったから
地元の近くに住み続けるのが嫌やったし就職するのが嫌やったし大学楽しそうやったし一人暮らししたかったし遊びたかったから
60:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:02:10ID:rUU
親はしたいようにしたらいいよと言ってくれた
66:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:07:27ID:DQK
田舎に帰ってコンビニバイトでも始めるのがええんちゃうか
70:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:09:18ID:rUU
>>66
それができるなら大学通えるし、今のところで働ける
地元で働くとか無理
しかもコンビ二って誰に見られるかわからんし
すぐ噂されて馬鹿にされるわ
それができるなら大学通えるし、今のところで働ける
地元で働くとか無理
しかもコンビ二って誰に見られるかわからんし
すぐ噂されて馬鹿にされるわ
76:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:12:35ID:Vem
>>70
だからって実家やないと家賃も掛かるやろ
地元で人目が嫌なら都会で土方でもやって安アパートにでも住めばええやん将来性は無いけど
だからって実家やないと家賃も掛かるやろ
地元で人目が嫌なら都会で土方でもやって安アパートにでも住めばええやん将来性は無いけど
74:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:11:34ID:XJF
何か言ってあげたいけど全部否定されそう
75:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:11:35ID:DQK
大学はもう行きたくない
働きたくもない
じゃあ何したいんや?
働きたくもない
じゃあ何したいんや?
80:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:15:01ID:rUU
>>75
さあね
なんなんかね
したくないんじゃなくてできんのよ
さあね
なんなんかね
したくないんじゃなくてできんのよ
81:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:16:25ID:MLe
イッチ今からでも勉強して大学いったらどうや
仕事しながらでも
仕事しながらでも
83:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)14:21:27ID:DQK
完全に鬱やん
とりあえず実家帰ってダラダラしとくのがええんやで
とりあえず実家帰ってダラダラしとくのがええんやで
99:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)15:03:39ID:4Hw
面倒臭いから辞めたんか?
102:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)15:03:59ID:rUU
>>99
まだ辞めとらん
まだ辞めとらん
106:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)15:05:14ID:yaw
辞めても最終学歴が高卒になるだけや
2年半を無駄に過ごしただけやからヘーキヘーキ
2年半を無駄に過ごしただけやからヘーキヘーキ
109:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)15:06:15ID:rUU
>>106
それですぐ就活かバイトすんならええけどできんもん
仕送りなくなるやろし、実家に帰ればヒキニート確定よ
それですぐ就活かバイトすんならええけどできんもん
仕送りなくなるやろし、実家に帰ればヒキニート確定よ
107:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)15:05:36ID:rUU
母さんから優しいメールきとった
長い文章やけど、とりあえず声が聞けてよかったってゆってくれた。
長い文章やけど、とりあえず声が聞けてよかったってゆってくれた。
108:名無しさん@おーぷん2017/07/14(金)15:06:07ID:4Hw
大学生にもなってマッママッマて
やっぱゆとりってキモイわ
やっぱゆとりってキモイわ
