1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 17:55:54.748ID:rIECd+xTd.net
8/1~8/25休みwwwwwwwww
これで普通に有給消化されず給料満額手取り21万円とかうますぎわろたwwwwwwwwww
あくせく週5で9時17時で働いて手取り39万円なのが馬鹿馬鹿しくなるわwwwwwwwwww
これで普通に有給消化されず給料満額手取り21万円とかうますぎわろたwwwwwwwwww
あくせく週5で9時17時で働いて手取り39万円なのが馬鹿馬鹿しくなるわwwwwwwwwww
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 17:57:32.599ID:OyHJPHD20.net
小学校って部活顧問のボランティアそう言えばほぼ無いな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 17:58:10.928ID:rIECd+xTd.net
>>3
そうそうwwww部活が強い中学校教師とかは地獄だよなwwwwwwwwww
そうそうwwww部活が強い中学校教師とかは地獄だよなwwwwwwwwww
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 17:57:40.526ID:axkvktGj0.net
公務員は土日祝日休みだし羨ましい
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 17:57:58.925ID:vrKJkVCq0.net
まぁしかし小学校の先生も大変な仕事だよ
子供は理屈通じないし、問題児は必ずいるし、親はうるさい
手取り21万じゃ割に合わないかもよ
子供は理屈通じないし、問題児は必ずいるし、親はうるさい
手取り21万じゃ割に合わないかもよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 17:58:54.784ID:7/buFmjUa.net
>>1が言いたいのは最後の部分だろ?
嫁をダシに使いやがってっ!
嫁をダシに使いやがってっ!
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:00:13.780ID:d+bwfML30.net
小学生って野生の獣みたいだから割と重労働だと思うぞ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:00:34.121ID:hBgGOZvI0.net
なんか仕事あるだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:01:02.398ID:EEerzdWUa.net
自分が問題児側だったと思うから普段かなりしんどいぞ
子供の頃の自分の面倒とか絶対みたくないわ
子供の頃の自分の面倒とか絶対みたくないわ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:02:56.556ID:e4ZM7mKBd.net
>>1
絶対ウソ
プール当番と日直がないはずがない
絶対ウソ
プール当番と日直がないはずがない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:06:42.843ID:rIECd+xTd.net
>>19
プールは今は外部らしいぞwww日直の事は聞いてないがマジで行かないらしいwww
プールは今は外部らしいぞwww日直の事は聞いてないがマジで行かないらしいwww
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:36:51.904ID:e4ZM7mKBd.net
>>23
小学校でプール外部とか通達違反でしょ事実なら
教員が必ずいないと駄目なんだから
研修は制度が残ってるけど日数の上限があるしレポート必要だよね
自宅じゃダメだし
小学校でプール外部とか通達違反でしょ事実なら
教員が必ずいないと駄目なんだから
研修は制度が残ってるけど日数の上限があるしレポート必要だよね
自宅じゃダメだし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:02:59.387ID:7tM5ecH70.net
嘘だぞ
普通に勤務日
休もうと思えばもちろん休めるけど当然年休
もし本当なら公立じゃなくて私立
普通に勤務日
休もうと思えばもちろん休めるけど当然年休
もし本当なら公立じゃなくて私立
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:06:42.843ID:rIECd+xTd.net
>>20
自宅待機勤務かねwwwww
自宅待機勤務かねwwwww
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:07:36.344ID:7tM5ecH70.net
>>23
今時それが許されるとかどこの田舎だよ
今時それが許されるとかどこの田舎だよ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:09:32.843ID:AZwu5VRd0.net
9時17時とかホワイトじゃん
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:11:03.719ID:axkvktGj0.net
夏休み春休み冬休みあるから教師は楽で羨ましいな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:12:15.268ID:ZhYIAn6x0.net
小学校の女教師はもれなく気が強い
多動の子にマジギレしてる
あんなに大変で21万なのか
多動の子にマジギレしてる
あんなに大変で21万なのか
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:13:16.058ID:rIECd+xTd.net
>>39
たしか額面34でボーナスが年100位だったよwwwwwwww
たしか額面34でボーナスが年100位だったよwwwwwwww
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:12:49.214ID:BcdYBU480.net
俺の知り合いに教員いるけどそんな楽じゃないぞ
残業代ってものが根本的にない
部活の顧問として土日遠征にいって1日1000円
いつくるかわからない親御さん
大量に行われるテスト
家に持ち帰ってやる採点
新卒の先生の4割りがやめる理由がここにあるわ
残業代ってものが根本的にない
部活の顧問として土日遠征にいって1日1000円
いつくるかわからない親御さん
大量に行われるテスト
家に持ち帰ってやる採点
新卒の先生の4割りがやめる理由がここにあるわ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:14:56.671ID:rIECd+xTd.net
>>40
中学wwwwwwwwwwwww
中学wwwwwwwwwwwww
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:18:52.634ID:BcdYBU480.net
>>42
小学校も大変
まず中学高校と違って全教科担任が教えなければいけない
中学や高校は自立してきてまだ親の関与が少なくなっていくが、小学校は常に親が来る
このシーズン祭りが地域であれば巡回しなければならないし
小学校も大変
まず中学高校と違って全教科担任が教えなければいけない
中学や高校は自立してきてまだ親の関与が少なくなっていくが、小学校は常に親が来る
このシーズン祭りが地域であれば巡回しなければならないし
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:15:24.037ID:sqXrg0v10.net
小学校教師は労働時間よりも問題児とモンペの対応が大変そう
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:16:56.698ID:rIECd+xTd.net
>>43
初任で行ってた学校では嫁の携帯番号出回っちゃって22時とかにも余裕で電話かかってきてたよwwwww
うけるwwwwwwwww
初任で行ってた学校では嫁の携帯番号出回っちゃって22時とかにも余裕で電話かかってきてたよwwwww
うけるwwwwwwwww
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:20:10.577ID:7tM5ecH70.net
>>44
28で二校目ってどこの自治体?
28で二校目ってどこの自治体?
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:24:05.316ID:rIECd+xTd.net
>>47
初任校はだいたい2~3年かと思ってたわwww
初任校はだいたい2~3年かと思ってたわwww
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:25:25.275ID:BcdYBU480.net
>>54
>>1も教職?
>>1も教職?
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:26:51.065ID:rIECd+xTd.net
>>56
違うぞww会社員wwwwwwww
違うぞww会社員wwwwwwww
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:25:26.920ID:ZhYIAn6x0.net
家事育児は誰がやってんの?
マジ大変だな
もっと貰えるのかと思ってたわ
マジ大変だな
もっと貰えるのかと思ってたわ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:26:51.065ID:rIECd+xTd.net
>>57
2人で頑張ってるぞwww
2人で頑張ってるぞwww
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:30:16.737ID:ZeJfeg3Dd.net
額面34で手取り21?
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:30:44.934ID:rIECd+xTd.net
>>65
俺も最初衝撃をうけたわwwwwwwwwww
俺も最初衝撃をうけたわwwwwwwwwww
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:32:30.571ID:ZeJfeg3Dd.net
>>67
なにがひかれてるの?
なにがひかれてるの?
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:35:42.906ID:rIECd+xTd.net
>>70
共済の保険とか財形貯蓄とかかなwwww年金も貰えるのが多い分払いも少し多かった気がするwwwww
共済の保険とか財形貯蓄とかかなwwww年金も貰えるのが多い分払いも少し多かった気がするwwwww
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:32:29.370ID:WcGhOPf6K.net
日直が無いって事は多分無いわ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:35:42.906ID:rIECd+xTd.net
>>69
それは俺もないと思うwwww
それは俺もないと思うwwww
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 18:49:43.194ID:8Aijjhhvr.net
小学校の事務だけどそんなに連続して休むんなら有給使わないと無理じゃないか?
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/19(水) 19:02:46.831ID:b/w7+tAOK.net
小学校の夏休み期間勤務は校長の匙加減次第だぞ
25日連続休みは間違いなく有給使ってるけど
25日連続休みは間違いなく有給使ってるけど

