2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:30:51.13ID:5KRRv11ad.net
サンキューお囃子
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:31:23.01ID:MfYf2Xen0.net
セイ・ローン
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:31:48.81ID:YMbPXXe10.net
たまにはまともなこと言うんやな
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:32:00.87ID:0fxQXv830.net
こればかりはぐうの音も出ない
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:32:27.18ID:4MgSkidQd.net
これはレジェンド講師林修
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:32:56.00ID:y+skdITJ0.net
これはレジェンド予備校教師林修
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:33:53.13ID:KSQ9ncof0.net
正論すぎて草
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:31:36.82ID:S7lxVRgV0.net
良い事言うな
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:32:28.21ID:AZcvvnBJa.net
>>4
そらこいつ自分でバイトして東大いっめるし
そらこいつ自分でバイトして東大いっめるし
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:38:18.40ID:355ybd86a.net
こいつアホだよな
子供ってのは他人じゃねーんだから嫌ならやめなさいなんて理論は受け付けてねーんだよ
そうじゃなくてどうやったら子供が勉強するかを聞きたかったのに
是が非でも卒業させなきゃ親として不利益が生じるんだから
子供ってのは他人じゃねーんだから嫌ならやめなさいなんて理論は受け付けてねーんだよ
そうじゃなくてどうやったら子供が勉強するかを聞きたかったのに
是が非でも卒業させなきゃ親として不利益が生じるんだから
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:41:10.89ID:T0+ki5RN0.net
>>42
ほんこれ
大学退学なって後悔したんじゃ後の祭りですわ
ほんこれ
大学退学なって後悔したんじゃ後の祭りですわ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:43:02.98ID:nyRCkjCAF.net
>>42
正論
知恵袋で「そんなこと知ってどうするんですか?」って答えるアホな回答者と同じレベル
正論
知恵袋で「そんなこと知ってどうするんですか?」って答えるアホな回答者と同じレベル
130:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:50:32.23ID:27MGPkhe0.net
>>42
それをお囃子に聞くのが間違ってるんやろ
東大狙えるレベルの奴しか相手にしないレベルの講師なんやから
それをお囃子に聞くのが間違ってるんやろ
東大狙えるレベルの奴しか相手にしないレベルの講師なんやから
136:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:51:45.52ID:t8aZMuSv0.net
>>130
ワシが育てたみたいな感じだけど実際林の教え子で東大受かる奴って林じゃなくても受かるよね
ワシが育てたみたいな感じだけど実際林の教え子で東大受かる奴って林じゃなくても受かるよね
151:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:53:39.18ID:KP+/kpDS0.net
>>136
効率の問題やろ
お林なら+10点、他の講師なら+5点 としたらお林が選ばれるのが受験や
効率の問題やろ
お林なら+10点、他の講師なら+5点 としたらお林が選ばれるのが受験や
160:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:54:57.52ID:t8aZMuSv0.net
>>151
林が教えてる学生ならその程度の点数は合格に全く影響しないな
林が教えてる学生ならその程度の点数は合格に全く影響しないな
169:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/30(日) 01:56:08.29ID:KP+/kpDS0.net
>>160
東大受験で5点の重みを感じられない奴はアフォやで
東大受験で5点の重みを感じられない奴はアフォやで

