1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:16:56.283ID:YRIu2EnF0.net
なんなのこれ
ちなみに基本給がめっちゃ低く
手取りは19万
超過分を請求したら上司から劇詰
ちなみに基本給がめっちゃ低く
手取りは19万
超過分を請求したら上司から劇詰
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:17:46.162ID:Ej0hVYOI0.net
8時59分ならセーフ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:17:53.158ID:hKhH+Ehmd.net
なんで転職しないの?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:18:29.752ID:YRIu2EnF0.net
>>3
平日9時から21時まで
土曜日はたまにやすみ
日曜はやすみ
転職できん
平日9時から21時まで
土曜日はたまにやすみ
日曜はやすみ
転職できん
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 09:08:42.781ID:hKhH+Ehmd.net
>>6
よくわからん
選ばなきゃ働き口なんて幾らでもあるだろ
聞いてると今より悪くなることはなさそうだし
一部上場だから今後の昇給が目当てとかそういう話か?
よくわからん
選ばなきゃ働き口なんて幾らでもあるだろ
聞いてると今より悪くなることはなさそうだし
一部上場だから今後の昇給が目当てとかそういう話か?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:18:15.557ID:hV7VuNpJa.net
お前には会社を辞める自由がある
にもかかわらずそこで働くのはお前が好きでやっていること
にもかかわらずそこで働くのはお前が好きでやっていること
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:18:20.763ID:HMxo3w+Bd.net
2時間残業してるやん
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:18:53.340ID:YRIu2EnF0.net
>>5
みなし45hついてる
みなし45hついてる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:18:45.322ID:xI2f+RwO0.net
みなし残業の所って超過分払おうとしないよな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:20:06.512ID:YRIu2EnF0.net
みなし残業で定時上がりっていいの?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:22:35.068ID:DQxvxZDUd.net
>>9
いいよ
むしろ定時で帰ってみなし分を分捕れ
いいよ
むしろ定時で帰ってみなし分を分捕れ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:23:18.441ID:YRIu2EnF0.net
>>16
分捕るもなにも基本給16万、残業代6万の総額22万だが
分捕るもなにも基本給16万、残業代6万の総額22万だが
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:20:37.978ID:D8ubbzii0.net
みなし45ってこき使う気まんまんだよな
働き方の改善なんてまったく考えてない
働き方の改善なんてまったく考えてない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:21:22.970ID:YRIu2EnF0.net
>>10
マジみなし残業は違法にして欲しい
残業代つけるにせよ基本給さげんな
マジみなし残業は違法にして欲しい
残業代つけるにせよ基本給さげんな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:24:33.841ID:yXyvo9sXd.net
>>12
基本給下げれば残業単価やすぬなるからねー
基本給下げれば残業単価やすぬなるからねー
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:20:59.768ID:oI+m5VYHd.net
みなしとか会社の制度なんだから関係ないでしょ
毎日定時で帰るよ
毎日定時で帰るよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:22:05.865ID:YRIu2EnF0.net
>>11
いいの?
お前はみなし残業代分、毎日2時間は働く義務がある!
とかいわれた
いいの?
お前はみなし残業代分、毎日2時間は働く義務がある!
とかいわれた
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:22:06.902ID:jOg6z19Rd.net
問題だと思うなら労基にタレ込め
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:22:34.562ID:n+6a2S2F0.net
遅刻は事実やけどな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:23:17.167ID:BbGpvHAr0.net
最低賃金見なし残業混みとかあるの?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:23:18.276ID:D6LpOGb0M.net
みなし45だが定時であがってるな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:23:43.150ID:gmOMdFRFM.net
おれよりイイやんと思ったら土曜も出てるのかよ
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 09:15:49.870ID:hRuogMzK0.net
>>20
思ったんなら即行動
思ったんなら即行動
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:24:10.903ID:YRIu2EnF0.net
ちなみに一部上場企業
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:24:13.717ID:vuDTznql0.net
嫌なら辞めろ
労基行くなら絶対辞めろ
労基行くなら絶対辞めろ
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 09:00:45.674ID:hRuogMzK0.net
>>22
ほんまに絶対か?
ほんまに絶対か?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:24:33.724ID:YRIu2EnF0.net
一部上場企業=ホワイトだと思ってたわ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:25:29.537ID:YRIu2EnF0.net
みなみに定時後21時に必ずやらないきゃならん業務がある
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:26:14.921ID:twutv1JiM.net
>>26
大阪難波で飲み会かな
大阪難波で飲み会かな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:36:40.586ID:eGS3IoCA0.net
>>26
定時って何時?
定時って何時?
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:38:44.899ID:YRIu2EnF0.net
>>47
19時だよ
10-19だけど
9時には来ないといけない暗黙のルールがある
早出申請もおこられる
早出って残業代の別に出るのか?
19時だよ
10-19だけど
9時には来ないといけない暗黙のルールがある
早出申請もおこられる
早出って残業代の別に出るのか?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:25:59.772ID:5w9tP5jx0.net
やめろーーー
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:26:15.309ID:/MSejjJX0.net
みなし残業って仕事速い人は早く帰っていいよって制度みたいなもんだから
仕事できないなら早く帰んなよ?
仕事できないなら早く帰んなよ?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:27:12.693ID:YRIu2EnF0.net
>>29
いや、派遣(12-21)が帰った後にやらなきゃいけれない業務がある
いや、派遣(12-21)が帰った後にやらなきゃいけれない業務がある
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:28:50.603ID:YRIu2EnF0.net
マジで帰れねえわ
同僚も定時が21時半だと洗脳されてる
そのくせに電車はダッシュで乗る
バカかよ
同僚も定時が21時半だと洗脳されてる
そのくせに電車はダッシュで乗る
バカかよ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:29:52.220ID:1MI+nnszd.net
転職不可避
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:32:50.881ID:wfj+EqoD0.net
辞めるなり証拠を労基に持っていくなりしないってことはその環境で満足してるんだろ?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:34:35.733ID:YRIu2EnF0.net
>>37
証拠ねえ
タイムカードは電子式ですわ
証拠ねえ
タイムカードは電子式ですわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:33:11.707ID:H7T7OQ/La.net
仮に必要な仕事してないなら残業代なしはセーフ
ただしそうでない場合や、そもそも定時超えて組み入れられてる残業が習慣化してるなら労基案件だ
ただしそうでない場合や、そもそも定時超えて組み入れられてる残業が習慣化してるなら労基案件だ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:33:18.397ID:GqiyJOSz0.net
なんで辞めないの?
有給も取れないの?
じゃあ病院もいけないじゃん
21時からの業務って翌日だと死ぬの?
有給も取れないの?
じゃあ病院もいけないじゃん
21時からの業務って翌日だと死ぬの?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:35:30.826ID:YRIu2EnF0.net
>>39
翌日でも特に問題はないと思うが
取引先が8:00ごろに発注する
翌日でも特に問題はないと思うが
取引先が8:00ごろに発注する
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:37:54.908ID:DQxvxZDUd.net
>>44
問題無いなら翌日にやれ
問題無いなら翌日にやれ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:39:59.337ID:YRIu2EnF0.net
>>51
8:00前に会社行かないと行けないが
定時過ぎでもバンバン電話もメールも来る
8:00前に会社行かないと行けないが
定時過ぎでもバンバン電話もメールも来る
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:33:58.064ID:/MSejjJX0.net
21時からやらないといけない業務があるなら
開始時間も13時にすべきだよな
開始時間も13時にすべきだよな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:35:52.353ID:/MSejjJX0.net
労基すら行かずに文句だけ言ってるやつは会社と同罪
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:38:17.531ID:dLzDUxL4a.net
>>45
ほんとこれ
もっとバンバン労基使え
ほんとこれ
もっとバンバン労基使え
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:36:30.645ID:YRIu2EnF0.net
会社潰れたら働き口がない
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/10(木) 08:37:44.230ID:GqiyJOSz0.net
>>46
それお前が無能なんじゃん
それお前が無能なんじゃん

