1:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:34:59ID:bpT
店員「あっすみませんっ!!」
俺「いや牛丼で合ってるよ」
友達「そうだっけ?」
俺「すみません牛丼で大丈夫ですよ」
店員「あっはい、すみません」
俺「・・・牛丼かぁ」
友達「おい」
俺「いや牛丼で合ってるよ」
友達「そうだっけ?」
俺「すみません牛丼で大丈夫ですよ」
店員「あっはい、すみません」
俺「・・・牛丼かぁ」
友達「おい」
5:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:38:27ID:p8o
優しいやつだな
6:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:38:33ID:iGi
うぃすってどういう意味なの?
わからない
わからない
7:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:38:53ID:bpT
友達「言えば変えてくれただろ馬鹿か」
俺「いやいいよ別に。店員さんも忙しいだろうし」
友達「関係ないだろ店員が間違えたのが悪いんだから」
俺「いいんだって。あの子いっつも怒られて可哀想だしさ」
友達「いやそれ店員の為にもならんだろ。そういう事は言ってやらんと直らんぞ」
俺「・・・あのさぁ」
俺「いやいいよ別に。店員さんも忙しいだろうし」
友達「関係ないだろ店員が間違えたのが悪いんだから」
俺「いいんだって。あの子いっつも怒られて可哀想だしさ」
友達「いやそれ店員の為にもならんだろ。そういう事は言ってやらんと直らんぞ」
俺「・・・あのさぁ」
8:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:42:20ID:lIn
会計でバレるから意味無いだろこれ
10:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:43:05ID:1I8
育ちのいいアホ
12:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:44:15ID:bpT
俺「そういうの、仕事できる奴しか言えないよな」
友達「は?」
俺「あのさ、仕事できる奴は注意されたらそれを糧にして仕事に生かす事ができるんだろうけどさ。仕事できない奴にとって注意されるっていうのは苦痛以外の何物でもないんだよ。だってその苦痛を生かす事ができないからな」
友達「よく分からんが、だから仕事ができないままなんじゃないのか?」
俺「そうだよ。だからミスを指摘するなんて意味ない。仕事のできる奴は、ミスを指摘されなくてもいずれできるようになるしさ」
友達「は?」
俺「あのさ、仕事できる奴は注意されたらそれを糧にして仕事に生かす事ができるんだろうけどさ。仕事できない奴にとって注意されるっていうのは苦痛以外の何物でもないんだよ。だってその苦痛を生かす事ができないからな」
友達「よく分からんが、だから仕事ができないままなんじゃないのか?」
俺「そうだよ。だからミスを指摘するなんて意味ない。仕事のできる奴は、ミスを指摘されなくてもいずれできるようになるしさ」
13:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:44:41ID:fQw
イッチは良かれと思ってやってるんだろうけどマジでそういうのやめなよ
激怒しろとは言わないけど
激怒しろとは言わないけど
16:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:46:13ID:lIn
>>13
接客業やったことあるけど気を使われるとますますみじめになるだけだからな
可哀そうだから指摘しなかったなんてエゴだよ
仕事出来ない奴がこれされたらあーラッキーとしか思わない
接客業やったことあるけど気を使われるとますますみじめになるだけだからな
可哀そうだから指摘しなかったなんてエゴだよ
仕事出来ない奴がこれされたらあーラッキーとしか思わない
24:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:49:05ID:YKG
>>16
だからじゃない?
注意しても相手に得るところがなく気分を害するだけなら注意しても意味がないのでやらない
九分の合理的判断と一分の配慮
だからじゃない?
注意しても相手に得るところがなく気分を害するだけなら注意しても意味がないのでやらない
九分の合理的判断と一分の配慮
18:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:46:58ID:wjx
伝票で結局気付くことにならないか?
19:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:47:00ID:bpT
俺「だから俺はわざわざ無意味な苦痛をあの子に与えてまで豚丼を手に入れたいとは思わない」
友達「・・・偉そうな事言ってバイトもした事ないくせにw」
俺「ビバニート」
友達「・・・偉そうな事言ってバイトもした事ないくせにw」
俺「ビバニート」
22:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:47:42ID:BiH
ビバニート
25:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:49:48ID:bpT
今朝の話
これ他の友達に話したら議論になったからスレ立ててみたw
これ他の友達に話したら議論になったからスレ立ててみたw
27:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:50:57ID:6Dk
俺は頼んだのは牛丼じゃないけどちょうど牛丼食いたかったことにするな
仕事で俺の弁当たまに間違えて食われたときとかそうしてる
仕事で俺の弁当たまに間違えて食われたときとかそうしてる
30:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:52:34ID:K2d
>>俺「いや牛丼で合ってるよ」
牛丼でいいですよ なら分かるけどこれはダメ
牛丼でいいですよ なら分かるけどこれはダメ
32:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:53:30ID:lIn
>>30
レジの金額合わせの時ズレが出来て混乱を引き起こすだけだよな
レジの金額合わせの時ズレが出来て混乱を引き起こすだけだよな
37:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:57:49ID:srC
>>32
食券制だとしても飲食の在庫なんて廃棄やさじ加減の多寡見込んでんだろうし多少の増減じゃ混乱は起きないだろ
食券制だとしても飲食の在庫なんて廃棄やさじ加減の多寡見込んでんだろうし多少の増減じゃ混乱は起きないだろ
39:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)08:58:43ID:bpT
ちなみにレシートにも牛丼並って書いてたからなw
それちゃんと確認したからw
それちゃんと確認したからw
44:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:04:33ID:3q1
店員がいいやつそうなら気にしない。ダメそうなやつなら言う。
49:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:09:06ID:bpT
最初の本音は「メンドクセーからいいや」だったw
でも割といい事言ってるくね?
叩かれるのはわかってたけどさw
でも割といい事言ってるくね?
叩かれるのはわかってたけどさw
51:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:11:05ID:lIn
>>49
めんどくせーからいいやだろ?
結局本質はそういうことじゃん
めんどくせーからいいやだろ?
結局本質はそういうことじゃん
53:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:12:43ID:G76
店員の事は気遣ったのに吉野家の事は気遣わない>>1
店名書いてオーダーミスのことネットにさらして 朝から吐きそうとか…
店名書いてオーダーミスのことネットにさらして 朝から吐きそうとか…
55:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:17:41ID:mxI
問題は他に牛丼頼んだのに豚丼がきた客がいるかどうか
57:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:18:24ID:bpT
別に俺は店員の事を1番に考えたわけじゃない。
面倒くさいのを我慢してけんちんを手に入れるか、朝から油ギッシュな豚汁を飲むか。
その時に自分にベストだと思った選択をしたまで。
つまり店員の為になろうがなるまいがどうでもいいんだけど、店員が焦ったり困ったりするのを見るなんてメンドクセーから豚汁を食しただけ。
面倒くさいのを我慢してけんちんを手に入れるか、朝から油ギッシュな豚汁を飲むか。
その時に自分にベストだと思った選択をしたまで。
つまり店員の為になろうがなるまいがどうでもいいんだけど、店員が焦ったり困ったりするのを見るなんてメンドクセーから豚汁を食しただけ。
58:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:19:14ID:lIn
>>57
じゃあ変な講釈垂れて
結構良い事言ったwとか言っちゃうのはヘンだと思うよ
じゃあ変な講釈垂れて
結構良い事言ったwとか言っちゃうのはヘンだと思うよ
60:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:20:00ID:N8M
>>57
いやめんどくせーッて思ってるのは事実じゃねえか
それが原因で変に上から目線で話していい事言ったぜ俺ーはねえよ
いやめんどくせーッて思ってるのは事実じゃねえか
それが原因で変に上から目線で話していい事言ったぜ俺ーはねえよ
59:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:19:57ID:bpT
それを今後悔してここでちょっと愚痴っただけだよ!じゃあな!
64:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:22:28ID:3VM
様式美なのに冗談が通じないんだな
こりゃツマランわけだ
こりゃツマランわけだ
65:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:23:19ID:bpT
俺はいい奴だからな。
77:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:31:23ID:27m
居酒屋で卵焼き頼んだらたこ焼が届いたりするよな
「たぶん卵とタコ間違えたんだと思うけどこれでいいです」
つってそのまま食べる
「たぶん卵とタコ間違えたんだと思うけどこれでいいです」
つってそのまま食べる
80:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:36:13ID:G76
建前は美しいと思っている典型的な日本人なのかも知れない
82:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:36:46ID:bpT
俺が言いたかったのは
「別にいいじゃんそんな事。言う必要ないだろ」
って事なんだけどな
「別にいいじゃんそんな事。言う必要ないだろ」
って事なんだけどな
87:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:40:46ID:bpT
言う必要ないだろ→言わないと為にならないだろ→仕事云々ってかんじで話たんだが、友達にも呆れられたな
88:名無しさん@おーぷん2015/08/07(金)09:42:56ID:lIn
>>87
だって本音はめんどくさいからだもんな
心の底から思ったなら話はまた違ったが
だって本音はめんどくさいからだもんな
心の底から思ったなら話はまた違ったが

