1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 10:57:41.47ID:i8XYnwwk0.net
ありがとう
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 10:58:16.89ID:9nEo6O7D0.net
ええんやで
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:00:43.37ID:i8XYnwwk0.net
中高年のすぐキレる客ほんとひで
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:02:50.38ID:BLAhhst90.net
接客経験してからワイも変わったで
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:07:48.83ID:3hpdoUJV0.net
会計終わって「ありがとう」って言ってくれる客ほんとすき惚れる
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:10:32.40ID:x33NQHn9p.net
むしろたまに真面目にやってきた奴やろ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:12:30.21ID:nBoDbrl00.net
客商売経験者なんやで
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:08:23.98ID:lu+vs0oxp.net
店員には優しくしとく方が得やしな。
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:09:07.29ID:E9s1YG1X0.net
>>23
ほんこれ
ほんこれ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:11:57.80ID:leWY8oxh0.net
研修生に特に優しくする奴wwwwww
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:13:01.73ID:/WtZpxx70.net
>>39
これしてくれるオバちゃんいて嬉しくなったわ
がんばりや~って
これしてくれるオバちゃんいて嬉しくなったわ
がんばりや~って
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:12:59.26ID:B/9WIoBZa.net
ため口利いてくる奴はジジイが圧倒的
若者は明らかに年下の高校生バイトにも敬語だったりする
若者は明らかに年下の高校生バイトにも敬語だったりする
63:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:13:55.65ID:lu+vs0oxp.net
>>54
わかる。
わかる。
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:14:50.12ID:jGoagJvv0.net
普通に接客してたら常連のおばちゃんがカブトムシとコーヒー奢ってくれた
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:16:44.60ID:PvoyigvZ0.net
>>70
こわい
こわい
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:18:09.65ID:4Fs7rnr5a.net
やたら店員にヘコヘコしてくる客も逆にうざいんやが
116:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:21:10.21ID:Z3MEplMg0.net
>>92
これはちょっとわかる
優しいというよりも無駄にへりくだってる奴おるけどああいうのって大体無能なイメージだわ
これはちょっとわかる
優しいというよりも無駄にへりくだってる奴おるけどああいうのって大体無能なイメージだわ
101:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:18:59.70ID:Qa8jZYYY0.net
ワイ真逆やわ
接客経験したからこそ外食やらで店員にキレたくなるわ
おまえそんな提供スピードで詫びも無しかよ?と思っちゃう
いつも謝ってたから
接客経験したからこそ外食やらで店員にキレたくなるわ
おまえそんな提供スピードで詫びも無しかよ?と思っちゃう
いつも謝ってたから
119:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:21:38.82ID:eIT5I2eC0.net
>>101
お前高い給料貰ったことないやろ
時給1000円程度のバイト君に過剰サービス要求する気になれんわ
お前高い給料貰ったことないやろ
時給1000円程度のバイト君に過剰サービス要求する気になれんわ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:23:45.43ID:Qa8jZYYY0.net
>>119
このエピソードのどこが過剰なんだよ
遅れたから、すみませんを言う
これ過剰なんや
このエピソードのどこが過剰なんだよ
遅れたから、すみませんを言う
これ過剰なんや
109:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:20:21.92ID:M6ZsSExT0.net
コンビニバイトしてた期間が長かったせいでカードのチャージとか宅配便頼んでモタつかれるとついやり方教えてまう
やっぱり店員からしてみたら嫌なんかな
やっぱり店員からしてみたら嫌なんかな
111:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:20:45.83ID:i8XYnwwk0.net
>>109
ありがたい
ありがたい
127:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:22:20.45ID:znoEe0ADr.net
態度良くしたのに、相手の店員が態度悪い時はほんとにこっろしたくなる
130:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:22:51.14ID:f3rkcGsB0.net
>>127
これは分かる
これは分かる
161:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:26:24.24ID:yOkeWJp40.net
お互い丁寧にやればお互いが気持ちよくなれるんだよなあ…
169:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:27:39.11ID:TTffGDmG0.net
>>161
ほんこれ
相手を慈しむ真心なんていらんから上辺だけでも丁寧な対応すりゃ不快な思いせんでええのになんで出来んのか
ほんこれ
相手を慈しむ真心なんていらんから上辺だけでも丁寧な対応すりゃ不快な思いせんでええのになんで出来んのか
173:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:28:01.27ID:AZ730QXSE.net
本屋で裏側向けておいてるのにわざわざ表確認するのなんなん
やめてくださいよころうぞむかつくんじゃ
やめてくださいよころうぞむかつくんじゃ
213:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:33:02.95ID:UGMscO910.net
>>173
気持ち的に表紙と袋の表合わせたいんやすまんな
どの客がなに買ってたかなんて覚えとらんし気にしてないから許してや
バーコード出してくれてサンキューやで
気持ち的に表紙と袋の表合わせたいんやすまんな
どの客がなに買ってたかなんて覚えとらんし気にしてないから許してや
バーコード出してくれてサンキューやで
175:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:28:43.25ID:ZcM7LVY40.net
自分が働いて客から嫌な思いされて、「ワイはこういうのやめよ」と思うか「ワイもやりかえしたろ」って思うか
人間の出来がわかる
人間の出来がわかる
193:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:31:07.62ID:Z3MEplMg0.net
>>175
態度良い人には絶対にやらんとこ
態度悪い奴には俺もこれやったろ!
これやな
態度良い人には絶対にやらんとこ
態度悪い奴には俺もこれやったろ!
これやな
178:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:28:49.38ID:7GpDSmeI0.net
混んでると愚痴を零すのになぜ会計が終わったあとにポイントカードやら現金を1から数え出すのか
混んでるなら初めからポイントカードだして金も計算しとくやろ
混んでるなら初めからポイントカードだして金も計算しとくやろ
220:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:34:00.09ID:UGMscO910.net
>>178
ほんこれ
悪態つきながら鞄から財布出す奴ほんまやめて欲しいわ
ほんこれ
悪態つきながら鞄から財布出す奴ほんまやめて欲しいわ
208:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:32:23.07ID:8UVXDd+z0.net
自分の飯扱う奴には優しくしてる方がいいという当たり前の理屈
229:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:35:38.47ID:4C/MZ4/a0.net
>>208
ほんこれ
厨房見えない飲食店でのっけから迷惑振りまいてるアホは何にも考えて無いんやろな
まあそういう想像力が無いから相手の気持ち考えずオラついたり川流れしたりするんやけど
ほんこれ
厨房見えない飲食店でのっけから迷惑振りまいてるアホは何にも考えて無いんやろな
まあそういう想像力が無いから相手の気持ち考えずオラついたり川流れしたりするんやけど
256:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:40:09.13ID:u7f5usG90.net
ワイ「合計で○○○円です」
ジジイ「こっから取れや(小銭ジャラー」
これほんと嫌なんだけど年取ると計算できなくなるらしいし仕方ないんかな
ジジイ「こっから取れや(小銭ジャラー」
これほんと嫌なんだけど年取ると計算できなくなるらしいし仕方ないんかな
258:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:40:29.70ID:HcsX5Dsca.net
>>256
草
草
280:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/29(水) 11:43:40.90ID:sa4jKEDRd.net
>>256
赤ちゃんだと思えば苦じゃないで
赤ちゃんだと思えば苦じゃないで

