1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:41:31.814ID:7InSjbp40.net
俺が持ってる仕事とか仕事内容が降ってくるから嫌で辞めるらしい
こいつらゴミクズだな
次も決まってないのに
こいつらゴミクズだな
次も決まってないのに
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:42:27.524ID:HZywpVma0.net
マジならワロタ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:43:04.075ID:RydplfJMp.net
じゃあ辞めなきゃ良いじゃん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:43:39.882ID:7InSjbp40.net
>>3
超大手企業に転職するんですわ☺
超大手企業に転職するんですわ☺
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:43:21.139ID:7InSjbp40.net
しかもこいつら俺より早くに辞めるらしいから逆に俺にこいつらの仕事が降ってくる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:44:02.825ID:PyMi4AlR0.net
慕われてるのかと思ったらそんなことはなかった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:44:10.245ID:uCZDDVNfa.net
しんどい会社なんだろうなあ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:45:34.834ID:7InSjbp40.net
>>8
クッッッッッッソ楽だぞ
これより楽な仕事探すのが難しいくらいだ
自由にPCでネット使えるし休みも気ままに取れる
クッッッッッッソ楽だぞ
これより楽な仕事探すのが難しいくらいだ
自由にPCでネット使えるし休みも気ままに取れる
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:44:51.295ID:1Tw0mkCt0.net
じゃあその人手が足りなくなったところに俺を正社員で雇用してくれ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:45:38.641ID:vz/34Ii5p.net
やっぱ会社は選ばないとな
もしかしてニートが最強じゃね?
もしかしてニートが最強じゃね?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:46:08.902ID:wRs/DhcN0.net
平日のこんな時間にスレ立てする時点で働いてないか大した仕事してないかのどちらか
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:48:14.612ID:7InSjbp40.net
>>16
大した仕事してないよ
あくまでクソ楽な仕事の中で俺の持ってる仕事の比重が重いというだけ
世間的に見たらクソ楽
大した仕事してないよ
あくまでクソ楽な仕事の中で俺の持ってる仕事の比重が重いというだけ
世間的に見たらクソ楽
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:47:18.713ID:HZywpVma0.net
ちょっと待てそんな楽なら辞めていくやつらの代わりに俺が入る
履歴書買ってくるわ
履歴書買ってくるわ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:47:56.078ID:1wY6pc5j0.net
どうせ辞めるなら適当にやればいいじゃん
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:48:07.947ID:iJaf1TjSp.net
前の会社2年半在籍で俺含めて在籍中に俺含めて10人辞めたわ。その後半年で5人やめたわ
従業員数30人ぽっちの会社なのに
従業員数30人ぽっちの会社なのに
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:49:27.506ID:7InSjbp40.net
>>19
こっちなんて7人なのに俺含めて5人辞めるんだぞ
残るの入社1年も経たない新人しかいねえwwwwwww
こっちなんて7人なのに俺含めて5人辞めるんだぞ
残るの入社1年も経たない新人しかいねえwwwwwww
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:54:53.982ID:PeJmFKna0.net
>>22
もうその会社終わりじゃん
もうその会社終わりじゃん
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:57:18.325ID:7InSjbp40.net
>>31
終わりか縮小すんじゃないかな
終わりか縮小すんじゃないかな
21: 2017/09/20(水) 11:49:05.160ID:KWO8P0nhd.net
なんの仕事?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:50:05.084ID:7InSjbp40.net
>>21
IT関係かな
まぁクッソ簡単な業務だ
IT関係かな
まぁクッソ簡単な業務だ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:51:30.903ID:1chVWlh3d.net
簡単な業務なら新人でも派遣でもいいんじゃね
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:54:41.410ID:7InSjbp40.net
>>26
業務やるだけならな
報告義務とかあるからたまに取引先に行かないといけなかったりするんだ
その報告が新人じゃなかなか出来ないのよ
業務やるだけならな
報告義務とかあるからたまに取引先に行かないといけなかったりするんだ
その報告が新人じゃなかなか出来ないのよ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:55:02.359ID:YrL5+Kpza.net
itの特定派遣とかなら元からスキルだけ盗んで長くは居るつもり無かったんじゃないの
将来性無さそうならポイよ会社も社員も
将来性無さそうならポイよ会社も社員も
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:56:22.367ID:Xe0qkiM+0.net
俺も前なんでかそんな流れになって数人まとめて辞めたら現場に社長と専務が日替わりで入っててワロタ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:53:08.596ID:bV93nCYf0.net
日本経済はとっくに人手不足のフェイズに入ってるのにバブル崩壊から民主党政権までの
就職難時代の感覚で部下を締め上げて辞められて苦境に陥る会社は会社が悪いからそのまま潰れろ
就職難時代の感覚で部下を締め上げて辞められて苦境に陥る会社は会社が悪いからそのまま潰れろ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:55:57.374ID:PeJmFKna0.net
>>27
人手不足なのになんで俺は就職できないんでしょうか
人手不足なのになんで俺は就職できないんでしょうか
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:00:04.012ID:bV93nCYf0.net
>>35
高望みしてるから
高望みしてるから
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:01:25.371ID:PeJmFKna0.net
>>39
殴られない
タバコの吸殻を食べさせられない
カツアゲされない
漂白剤を頭からかけられない
これってそんなに高望みか?
殴られない
タバコの吸殻を食べさせられない
カツアゲされない
漂白剤を頭からかけられない
これってそんなに高望みか?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:02:21.158ID:Ayk/bMUz0.net
>>40
お、そうだなw
お、そうだなw
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:05:09.147ID:PeJmFKna0.net
>>41
マジか
流石にこれ以上は妥協できねーわ
マジか
流石にこれ以上は妥協できねーわ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:05:31.872ID:f3nc5GPXM.net
お前に原因ありそうだな
普通に生きてりゃそんなことどこの会社でもさらないよ
普通に生きてりゃそんなことどこの会社でもさらないよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:07:17.159ID:PeJmFKna0.net
>>45
消防署で働いてて元族のヘッドだったことが自慢のおっさんに何故か目の敵にされてたんだ
鬱病になって辞めていろいろあって今では自衛隊と消防しか職歴のない30歳だよ
消防署で働いてて元族のヘッドだったことが自慢のおっさんに何故か目の敵にされてたんだ
鬱病になって辞めていろいろあって今では自衛隊と消防しか職歴のない30歳だよ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 11:59:23.896ID:bV93nCYf0.net
ブラック企業の淘汰とAIなどによる省力化の挑戦が始まったって事だ
昭和も戦後の混乱が収まって成長期の人手不足が始まる頃に
終身雇用と年功序列という「福祉」を考案した松下電器が爆発的に伸びた
いつまでも買い手市場の感覚で従業員を締め上げてたら潰れるのは必然
昭和も戦後の混乱が収まって成長期の人手不足が始まる頃に
終身雇用と年功序列という「福祉」を考案した松下電器が爆発的に伸びた
いつまでも買い手市場の感覚で従業員を締め上げてたら潰れるのは必然
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:05:26.073ID:gujhzc6l0.net
>>1は何歳?
俺も転職するんだ
俺も転職するんだ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:06:28.634ID:7InSjbp40.net
>>44
25歳だよ
そろそろ腰を据えたいな
25歳だよ
そろそろ腰を据えたいな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:11:53.413ID:gujhzc6l0.net
>>48
25かサンキュー
新しい所でも頑張ってな
25かサンキュー
新しい所でも頑張ってな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:12:16.654ID:iJaf1TjSp.net
>>48
同い年だな
よーく考えて転職した方がいいぞ
おれは転職して失敗じゃないけど失敗したと思ってる
同い年だな
よーく考えて転職した方がいいぞ
おれは転職して失敗じゃないけど失敗したと思ってる
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:14:16.257ID:gujhzc6l0.net
次もう決まってるんだろ?
決まってないのは他の4人じゃないのか
決まってないのは他の4人じゃないのか
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/20(水) 12:16:07.379ID:PeJmFKna0.net
>>54
超大手だからっていいところとは限らないじゃん
待遇は良くても人間関係で揉めることもある
超大手だからっていいところとは限らないじゃん
待遇は良くても人間関係で揉めることもある

