1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:47:09.233ID:LlcUTlWmM.net
俺「(´・ω・`)ご教示ねがいます」
部長「承知しましたってのは目上の人に使って、了解しましたは下の人に使うんだよ調べてみな?」
俺「了解しました(´・ω・`)」
部長「承知しましたってのは目上の人に使って、了解しましたは下の人に使うんだよ調べてみな?」
俺「了解しました(´・ω・`)」
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:47:34.338ID:ieSoXk9m0.net
ご教授願います奴ー
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:47:52.288ID:Y7T2xLRua.net
かしこ、かしこま
4:C言語ますたー>/ますたー軍団族長/ 2017/09/21(木) 18:48:04.095 ID:FOtspChqM.net ?PLT
ニヤっとした
やるじゃん大村くん
やるじゃん大村くん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:48:22.872ID:LlcUTlWmM.net
俺「承知しました」
部長「大村くんさぁ…承知しましたと承服しましたの違いってわかってる?」
俺「…」
部長「大村くんさぁ…承知しましたと承服しましたの違いってわかってる?」
俺「…」
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:49:22.449ID:ATVluPQ70.net
忍びねぇな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:50:13.583ID:tN5e7EEr0.net
貴婦人と豚のアメジョーみたいで面白いと思いました
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:50:39.114ID:UDLBOfT00.net
俺「わかった
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:51:26.869ID:LlcUTlWmM.net
承服と承知ってどうちがうのだ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:54:34.621ID:JVHmZ7t6a.net
>>11
承知して従う=承服
実際には承知しましたって言う時点で指示に従うことが殆どなので
(ビジネスの場で承知したけどやらないなんてことはほぼない)
承服のがよりへりくだってるという認識でよいかと
承知して従う=承服
実際には承知しましたって言う時点で指示に従うことが殆どなので
(ビジネスの場で承知したけどやらないなんてことはほぼない)
承服のがよりへりくだってるという認識でよいかと
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:51:43.142ID:SX+R+DIi0.net
じゃあオーケー牧場は誰に対して使えばいいの?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:52:01.415ID:ghqG8CM/d.net
わかりましたで良くね
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:54:57.540ID:KhUrXnun0.net
>>13
実は駄目
実は駄目
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:36:42.525ID:MlBatUjDd.net
>>25
でもない
でもない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:52:01.576ID:JVHmZ7t6a.net
より丁寧な方にソフトランディングしてくれるなんていい上司じゃないか
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:52:23.618ID:O56Ny2yf0.net
知っててあえてバ課長に了解ですって送ってる
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:54:02.881ID:owf+V9sbH.net
了解は理解して受け入れること
承知はわかんねーけど分かったよと受け入れること
了解で通してるけど何も言われたことないな
承知はわかんねーけど分かったよと受け入れること
了解で通してるけど何も言われたことないな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:54:41.191ID:hQgGwLha0.net
なぜ了解に下がどうとか言う意味がでてくるのかわからない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:54:53.244ID:GesaYe7Za.net
もしそれが正しいなら階級社会の自衛隊で使われるはずがない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:56:23.267ID:ASnN4nUEr.net
俺「承知しました」
上司「承知wwwしょwwwうwちww」
俺「(´・ω・`)」
上司「承知wwwしょwwwうwちww」
俺「(´・ω・`)」
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:58:35.968ID:uMGRGQdfM.net
了解ですはアウト
了解しましたはセーフ
了解しましたはセーフ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 18:58:51.969ID:JVHmZ7t6a.net
了解は相手の事情を汲んだ上で理解したということなので
下の奴が上の人間の苦労なんてわかりっこないのに事情を汲んでるってニュアンスが含まれてることがダメなんじゃないの
まぁちっちぇえなと思うけど
下の奴が上の人間の苦労なんてわかりっこないのに事情を汲んでるってニュアンスが含まれてることがダメなんじゃないの
まぁちっちぇえなと思うけど
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:02:03.617ID:mQnFJDSld.net
そもそも了解が失礼って言われ始めたのなんて今世紀からだろ
単に商売道具として言葉狩りのターゲットになっただけ
単に商売道具として言葉狩りのターゲットになっただけ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:02:06.752ID:7mU0YllVd.net
もうすぐ立場が逆転するんで慣らしてるんだろ?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:02:10.220ID:JVHmZ7t6a.net
一番困るのは「社内なんだからそんなに丁寧な言い方やめろ」ってタイプの上司
「畏まりました」で通してたら「それは人と壁作ってるみたいだからやめろ」とか言われたわ
普通だろ
「畏まりました」で通してたら「それは人と壁作ってるみたいだからやめろ」とか言われたわ
普通だろ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:07:03.552ID:PClM+Xx1a.net
>>41
そもそも円滑に物事を進めるための敬語なりマナーなりなのに
相手が嫌がってても続けるならなんのためにやってるのか分からん
そもそも円滑に物事を進めるための敬語なりマナーなりなのに
相手が嫌がってても続けるならなんのためにやってるのか分からん
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:09:36.400ID:JVHmZ7t6a.net
>>46
それは一理あるけどさ
人によってそのラインが違うのがめんどくさすぎるって話
それは一理あるけどさ
人によってそのラインが違うのがめんどくさすぎるって話
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:15:46.318ID:JVHmZ7t6a.net
色々経験した結果
「では、そのように」が一番文句言われなかった
「では、そのように」が一番文句言われなかった
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:21:59.829ID:Eb3OxqY7M.net
>>50
そのような手があったのか!
そのような手があったのか!
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 19:33:07.814ID:SWX6WOWg0.net
上司「これお願い」
俺様「へへへ、お任せくだせぇ!」
上司「ぬかるでないぞ」
いい職場だと思っている
俺様「へへへ、お任せくだせぇ!」
上司「ぬかるでないぞ」
いい職場だと思っている
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/21(木) 20:36:36.213ID:QH61vYtp0.net
上司の犬俺「わんわん!」

